ちなエアプ
4は日常曲が神
ちなRエアプ
読者コメント
2.名無し
3,4とあった、テンポの悪さがほとんど無かったな、だれずに最後まで一気にやった唯一のカレンダーペルソナだ
メメントス?だったっけ?アレがめんどくさい位で
それから攻略情報無しでやってたら埋まらないコミュと、無駄になりがちな人間パラメーター上げ
って結構怠いの残ってたわ、後はシリーズ通して女性キャラの魅力が低いのも相変わらず
まぁなんにしてもペルソナシリーズで一番面白いのは間違いない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
細かいシステムはナンバリング毎に何だかんだ改良されていってる ちょっと介護気味ではあるが
ペルソナ逆引きだか結果予測一覧だかが便利だった
戦闘ではバトンタッチとかな
まぁ1、2の鬼エンカや古いゲーム特有の不便なアレコレも嫌いじゃない
特に相性の良し悪しがあるとはいえ、パーティーメンバーのペルソナも着せかえできるのが好きだったなぁ
4.名無し
>>1
パープルかレインボーカラーじゃね?
この2つはゲイの色。ポリコレPS独占ならこの色で決まり。
性倒錯は4ですでにあった要素だし
5.名無し
ゲームとしては5が一番面白いよ
4はアニメが面白かったしストーリーとかキャラが良かったんだろうな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5からは合体時に所持してなくても勝手に全書から引き出して合体してくれるんだよなあ、p5rのあとにsteamp4gやったらいかに5が親切か分かった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P4は日常アニメ的な側面が強かったからアニメにしてもそこそこ面白かったんだよな
P5はゲームだからこその面白さが強かった作品だと思うし仕方ない。カジノの演出とかイゴールの演出とかゲームだからこそだし
8.名無し
長文多くてきもっwどういう層が買うのかわかるな
9.名無し
ペルソナ3の世界観とBGMはまじで抜きんでていいからな、4もBGMいいけどストーリーいい
5は・・・ダンジョンがめんどくさいだけでBGMはそこまで良いの多くないし…美男美女が多かったことか?
ペルソナ3はP3Pボイスミックスのやつ買うとかなり幸せになれる
10.名無し
>>8
たった数行を長文と言ってのける低能に泣いた
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シャドウがちゃんとアクマの姿をしていること、だろ。
ペルソナも女神転生なんだからな。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4のストーリーも言うほどか?っていう
内容のほとんどがシーズン毎に闇抱えた新キャラが予定調和的に出ますー後は仲間内でキャッキャウフフで構成されてて中身のない萌えアニメ見せられてるみたいで苦痛だったわ
1.名無し
システム周りはコミュ進めるといちばん楽ちんに
ぬるま湯になってしまうともいえる
あと好きな色が赤な人におすすめ
青が好きな人は3を黄色が好きな人は4をどうぞ
次は何色なんだろ?
2020年07月06日 04:14 ▽このコメントに返信