1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:03:59.95 9EgXXZFB0.net
PC時代のタイトルを墓から掘り起こせよ

05449

2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:04:47.91 AqDLptZW0.net
今のファルコムは墓地そのものだろ
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:07:48.95 5o8nE1nj0.net
ソーサリアンの現代リメイクはもうできそうもないな
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:13:17.49 eVmS+Q400.net
ウイイレ、パワプロ以外作らなくなったコナミ
バイオ、モンハン以外作らなくなったカプコン
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:34:10.08 EcYQUHpEd.net
従業員60人じゃなぁ

事務方その他社員抜いたら40人くらいだろ
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 19:09:15 fQEUOdFY0.net
>>16
よくパブリッシャーやってると思うわ。国内流通はコナミ、
海外販路は日本一に委託してるとはいえ
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:34:40.62 8HElt5sK0.net
安定かつ収益が計算しやすい続編ものしか作らないよな
ゲームばかりでなく映画もそうだけど

安定した収益を求めるのでなく、もっと新しいことに挑戦してほしいよな
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:35:51.32 ycPiaeU4a.net
信者がいうには15年は何もしなくても
社員養っていけるくらいのキャッシュあるみたいだぞ
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 16:37:37.24 c4x4Ljwo0.net
またいつ暗黒時代が訪れるかわからんし慎重にはなるわな
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 17:34:46.36 R67Dl6rd.net
任天堂やカプコンだって既存IPの使い回しだからねえ
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 17:40:58.79 ArpEAZH6M.net
>>32
去年だけでもアストラルチェインやリングフィットとか新規IP出してるんだが
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 17:43:18 6RveVEJAa.net
軌跡も次から最終章開始らしいからあと5作以内くらいで終わるでしょ
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 18:02:01.25 loRyi6zO0.net
>>37
いや無理でしょ
軌跡に変わる新規IPが出ない限りはずーっと続くと思うわ
正直自分が死ぬまでに完結するのは諦めてる
10年経っても普通に続いてるよ
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 18:12:43.88 N4dI6B6ua.net
>>39
軌跡は終わっても英雄伝説シリーズが終わるわけじゃないし
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 17:44:49 ZDlB0Nbx0.net
ここくらいの規模の会社で売れるIPが2つもあれば十分以上だろ

48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 18:29:26 Y6M4jTiAa.net
軌跡とイースとは言うが
イースは1世代に1作しか作らないからほぼ軌跡っていうね
65 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 22:20:16.71 uU60luG0.net
そもそも話終わらせてないしな
69 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 22:47:24.57 tikPC8UA0.net
東京ザナドゥ2は作ってるんじゃないの?
俺はぐるみん作れと思うが
73 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 23:51:27.19 si6HLPx20.net
スクエア、エニックス、コーエーなんかより格上だった頃も有ったんだよ
コンシューマーに力入れてスタッフ大事にしてれば違った未来も有ったかもしれん
83 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 08:12:08.48 HickuRZp0.net
>>73
それは相当昔の話
今の主要顧客にゃ関係ないこと
76 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 01:46:55.92 REsWI3yl0.net
昔のシリーズは良かったって言う奴らが多い割に、
今更ちょっと前ぐらい流行ってた量産ラノベ的なのばっかり
作ってる事は思ってるよりは新しいファン層に売れてるのか?
78 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 04:21:37.19 3HKoWJwL0.net
奇跡シリーズまだ追えてるファン凄いな。あれ途中からじゃわからんだろ。
ずっと禁書目録シリーズ追ってるラノベファンみたいなもんだな
80 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 05:38:07.32 WpwY7VFq0.net
3DSでブランディッシュ出して欲しかったなぁ
81 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 06:05:09.17 3O4xFVdiM.net
>>80
今のファルコムはパッド操作のブランディッシュとか本気で出しそうで怖いわ((゚Д゚ll))
82 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/05(日) 06:39:04.44 gKPtU30x0.net
>>81
や 既にダークレヴナント(1のリメイク)出てるし
パッド操作用にソコソコ(ボス関連とか)チューニングしてあって あれはあれで楽しかったよ
室内グラフィックは往年のファルコムぽい雰囲気残してたし 
個人的には良いリメイクだった
続かなかったのがすごく残念

ザナネクやぐるみんをどうにか活かして欲しいなあ
ザナネクは各地での冒険でシリーズ化出来そうなキャラ設定だったし
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 18:12:54.20 4l86t3SX0.net
スマホ向けのゲームが多いからそっちに展開するならワンチャン
もちろんファルコムの芋臭い同人キャラとソフト臭は一新してな
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/04(土) 18:17:14.54 rDHUXcC10.net
てか軌跡が完結してまた次の英雄伝説に
手を出そうって思うんか?
また10年以上付き合う事になるんやぞ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593846239/


流行を追う気がまったくない会社なのはわかります。
ファルコムの新規IPとかも、どんどん出していって欲しいですね。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ 挑戦より安定が基盤にある会社なイメージ