2位 ダークソウル
3位
アンテは過大評価すぎる
文芸部のが良いシナリオしてるわ
感じ方次第やろ
世間の評価は知らんけどワイは記憶消してやりたい
ウィッチャー3
個人的にはライフイズストレンジ推したい
なお続編は出ないの確定してるから毎回END後の続編CMに絶望するもよう
ドラクォ
ライブアライブ
新作が出るなら記憶消さなくてもええんやけどな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
虹色ハイスクル
3.名無し
うるさいw
記憶の前に消えてるだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レフトアライブ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレスオブザワイルド
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
週販ランキングの記憶を消して下さい
7.名無し
ヘラクレスの栄光3
8.名無し
FF10定期
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダンガンロンパ2は始めたばっかのときはぶっ飛びすぎててクソゲー臭いな〜と思ってたが、最高だったわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダークソウルシリーズは攻略も見ずに初見でプレイする楽しさがヤバすぎる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やり込んだ覚えゲー、覚えてるもんだぞ、昔のシューティングとかアクションは今やってもパターン全部覚える
RPGは全然覚えてない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ダクソはやってる時は糞ゲーだぞ、クリアして周回して面白くなっていく感じや
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そうか?
確かに周回も楽しいが、俺は未知のステージに手探りで進んでいく感じとか、ヤバそうな敵と遭遇したときとかのスリルや達成感が堪らなく好きだわ
14.名無し
ゼノブレイド
15.名無し
こういうのはアドベンチャー系のが多くなると思うわ俺
16.名無し
ラブプラス EVERY。メンテの記憶ごと消え去ってしまうがいい!!
17.名無し
因みに最近ダンガンロンパをまたやったところ、そこそこストーリー忘れてて楽しめた模様
18.名無し
俺もソウルシリーズは初回プレイが一番楽しいな
19.名無し
やったゲームの記憶なんて2年もしたらほとんどなくなってる
だから記憶を無くしてもう一度プレイしたいとか思ったことないや
20.名無し
>>19
それは思い出に残るゲームやってないんだよ。ドラクエ3とかもうかなり経つけどストーリー覚えてるからなぁ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードを○○のために購入し、他ゲームやらずに終わったが
そのハードを購入したことを後悔とかしないやつかな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF10と9あたり
8はシステム分かってる方が楽しめそう
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン金銀
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのゲームをやった記憶を消して、今更そのゲームを手に取る可能性があるのかな
そのゲームに関する記憶がもし消えたとしても必ずプレイするとは限らないんじゃないかな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記憶を消してもう一度やりたいと思ったゲームは何本かあったから今それを思いだそうとしたんだけど何だったか1本も思いだせない。
26.名無し
いっぱり有り過ぎて選べねぇ
27.名無し
のび太のバイオハザード
28.名無し
とび森の記憶を消してあつ森やりたいわ
さぞ楽しめただろうなぁって思うわ
良くも悪くもとび森の完成度が高過ぎた
29.名無し
リメイクでも書いたけど、ゼノギアス
30.名無し
この観点程意味の分からんものはない。
記憶があっても普通に楽しめるし、サヴァンのように一字一句覚える事は無いから。
忘れたころにやって、新しい発見とかをして、やっぱり良いゲームだったんだと再確認する方が好きだわ。
むしろ実はそうでも無くて思い出補正だったんだなって感じるんでも良い。
31.名無し
ダクソの火防女ちゃん達ホンマ可愛くて好き
32.名無し
年代や経験によって感受性違うから
記憶を消しても同じ感動を再度味わえないしな
ニコ生とかで他人の初見プレイ見て再補完してる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
幻想水滸伝2だな
34.名無し
ダークソウル初見プレイはやっても面白いし他人のプレイを見てるのも楽しいよ
周回重ねると上達感でサクサク気持ちよくなってきて別ゲーと化すのも楽しいね
よう出来たゲームやで
35.名無し
デモンズソウル初見は物足りなかったがダークソウルは満足感あった
けっこうネタバレ食らったからネット断ちして初見やり直したい!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルソード
2020年07月06日 20:36 ▽このコメントに返信