黄金の太陽
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/06(月) 18:43:15.50 ID:mS/ZPSXF0
ゼノサーガ
いいね!
森田死んでもうたんだよな
パラサイトイブ
ディノクライシス
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ファイアーエムブレムトラキア776
以上をSwitchでリメイクをお願いします
甲竜伝説ヴィルガスト
ガイア幻想紀
RPGツクール3
邪神像騒ぎしか知らんけど、当時PS2持ってなかったからさ
エピソード3まで出たってことは売れてたってこと?
2が邪神なのと戦闘システム糞な上にバランス崩壊してた
3はどっちも改善されたけど大急ぎで畳んで終了
2さえなければ良作シリーズだから作り直して欲しい
一番売れなかったエピ3ですらゼノブレより売れてる
ゼノブレどころか大半のRPGより売れてるな
PS4でいうと国内売り上げベスト10に余裕で入る売り上げだな
ハーフリミオン程度は売れてた
ソウルブレイダー
天地創造
これ
クインテットの版権をどうにかして欲しい
新桃太郎伝説
ベイグラント
バテンカイトス
マリオストーリー
ステラグロウ
ゴッドメディスン
ペパマリ風じゃなく当時のをリアルにする感じで
カレイジアスペルセウス
夢幻の心臓Ⅱ
ファンタジアン
あてにならないものはない
1と2を融合させれば神ゲーになるだろ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう事言う奴ほど買わないからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7Rは一瞬で消えたな、発売前からまでワッショイワッショイ持ち上げてたのに、発売された途端に黙り
4.名無し
そんな言葉に騙される開発者はいない
5.名無し
むしろ自分達が作りたいのをこうやって捏造してる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガが眠ってたIP掘り起こしてるがな、バーチャロンにベアナックルにパンッァードラクーンにサクラ大戦にモンキーボール
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はじめの一歩
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パーフェクトダーク
9.名無し
ドラクエ1~3 ゼルダみたいなアクションRPGでリメイクして欲しい
サクラ大戦 新サクラ作った奴シナリオ書いた奴排除してSRPGで新しくリメイクからスタートして欲しい。
FE全部。 最悪移植でもいいから出してくれよ
フロントミッション
ガンパレードマーチ
10.名無し
剣神とソードの次をご所望なんですねぇ
11.名無し
コレジャナイリメイクが多すぎて約束できねえ
12.名無し
確かにマザー2は絶対に買う
でも絶対ボロクソに酷評する
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ブレイブリーデフォルト2は企画段階ではブレイブリーデフォルトオートマタやったんやで、危なかったな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPGなんてリメイクしても意味ないやろ、ストーリー同じなんだから、ストーリー変えたら駄目やしな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルソード
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
やはり任天堂も認めたそのゲームになるか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コズミックファンタジー
18.名無し
FF7な。
もちろん体験版みたいにミッドガルしかないヤツでなくて
クラウドもホストになってないヤツ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バテンカイトス1,2
20.名無し
ゼノギアスとゼノブレイドクロス
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エターナルアルカディア待ってます
22.名無し
PS2のポポロクロイスピノン編
レベル5あたりにリメイクして欲しいってずっと思ってたけど
もう贅沢言わないからカメラワークとロード時間改善したベタ移植レベルのリマスターで良いので
てか今の流行り要素入れて変に弄られるよりリマスターの方が良いの多いなぁ、ぼくなつ2とか
23.名無し
時代だなあ
ゼノサーガって今だったら全部混みで10万がいいとこだろ、といいたいとこだが今ライト層増えてるからああいうお見合いコマンドにフィールドなしのほうが受けるかな
24.名無し
みんな朗報だ
星をみるひとがリメイクされるぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レジェンドオブドラグーン
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルドラも面白いぞ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロストオデッセイをロード爆速でリマスターしてくれ
28.名無し
FE聖戦の系譜
ああいう感じの難易度ちょっと高めのゲームに程燃える方だから
まぁ昔クリアする前にやめたもんだから今エミュとか使って普通にクリアという感じじゃない
オールAとか目指してやってる所なんだけど。
29.名無し
>>24
どの程度なんだアレ
フリーソフトのスターゲイザー未満は確定として
30.名無し
DQ8おなしゃす
31.名無し
魔導物語
LIVE A LIVE
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガイア伝説
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガイア伝説
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガイア伝説
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガイア伝説
36.名無し
こえーよ
37.名無し
ゼノサーガするくらいならゼノギアスだな
まぁゼノブレイドとクロスが上記に当て嵌まりそうだが
38.名無し
すぐそばの感想の逆張りになってしまって申し訳ないのだが、
ギアスはあれはあれでいいと考えてる派だからゼノサーガEP1~3を1のスタッフ(ゼノギアスチーム)で統合した奴かな
絶対に実現しないけど
39.名無し
初代デジモンワールド
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターメーカー 闇の竜騎士
クソみたいに多い致命的なバグの修正と幻の後編を頼む。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソウルブレイダー
絶妙な荒廃感が良い
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテン2
スーファミ版のBGM、PS版のグラフィック、GBA版の追加要素、そしてバグがないメガテン2ください
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
箱sXなら互換でロード爆速やろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ゼノサーガはモノリス立ち上げ3人以外は新人だぞ、キャラデザとかは委託
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロノクロスでんかなぁ
46.名無し
レーシングラグーン
47.名無し
リメイクと言っても色々あるからな
FF1のスワン版みたいな移植版と、FF7Rみたいな再構成版。何方も俺は滅茶苦茶楽しんだけどね。
移植に失敗して良い面が潰されたゲームも多々あるから何とも。
マザーは64で出るハズだったポリゴン版の3は見て見たかったな。あれ出たら買うって決めてて64は買わずじまい。
シレン2だけ買って64を借りた思い出。
48.名無し
>>38
ギアスチームってのは※44もあるから微妙だけど、自分もサーガの統合版みたいなのやってみたい。
音楽も光田氏から変わってしまったしな。
今見るとサーガ3の絵柄ってブレイド1やクロスに近い感じだよな。
個人的にはあっちの方が好きだから(クロスのリンはNGだけど…)、回帰してほしい。
49.名無し
>>37
ゼノサーガだけオチが打ち切りENDみたいだったから欲しいが他はどっちでもいいかな感
次点でクロスだが
50.名無し
>>48
そりゃあサーガアニメ・DSあたりから入ったアニメ畑の武田さんとかいたし
EP2の邪神像言われたフィギュアやその元になったモデリング潰してchocoあたりをベースに刷新したからね
ゼノサーガEP1やゆめりあの頃の技術は結構大事にしてると思う
今でもゼノブレイド2のキャラを見てると
51.名無し
シャドーハーツ、リール戦闘が中毒になる
52.名無し
ナムカプ
1.名無し
FF7がアレって考えても作るところ次第
2020年07月06日 21:12 ▽このコメントに返信