「パワプロ2022」はSwitch独占の可能性

2.名無し
乙女ゲーの一斉Switch移行は、ユーザー数が少なすぎるから思い切ってやる意味もあったろうけど
パワプロは独占にしたらより盛り上がるってソフトでも無いし、マルチの方が利益出ると思えば普通にマルチにすんじゃね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクスペ連動があるのにswitch独占にするわけがない、したらニシ君並の阿呆だわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占にするメリットが皆無
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
母数が少ないなら、マルチ化するコストや流通の手間、サポートの手間も増えるだろうけど、そんな数じゃないだろうからな。
ただ、2年後にPS5版がでるかどうか?はなかなか面白い。PS4はまず出るだろうけど。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクスペとオーペナって言葉を覚えてから毎回それしか言わないよなw
あ、オーペナはもう言わんかw
ペナントのプレイ人数、シナリオ・対戦と最下位争いで人気ないってバレたもんなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくら今までのプラットフォー厶であるPSより売れてるとはいえ、switch独占にしても採算取れるほど売れてるとはさすがに思えないんだけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パワプロがマルチになったのって10辺りからだっけ?
そこからずっとマルチなんだし(多分)今更どっちか独占はないやろ
9.名無し
さすがに独占はないわ。 PS5が死産でPSVITA並みに沈んでいったらあるかも知れないけど
次回作はまず独占は無い。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにないよ
自分ps4持ってないけどわかる
火付け人の妄想
11.名無し
普段からグラが~って言ってる人らがPS5でこのキャラデザのゲームやらんでしょ?
どう見てもキッズ向けだしマイナースポーツだしね
12.名無し
そんな必死に否定せんでもw
まぁスレでも言ってるがPS4でも出ると思うぞ、PS5は3年位はPS4とのマルチだろうし
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5に出すことは出すだろうがソフトのクオリティはスイッチ準拠で特別PS5用にチューニングとかはしない感じになるだろ
14.名無し
普段からマルチについて「PSだけじゃ採算取れないから」って言ってるくせに
売上実質半分消えるような独占になんてするわけねえじゃん
スイッチだけで過去作の売上超えるくらい出してから言え
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
独占やと前代未聞の10fpsを叩き出すやろなぁ😥
switch独占DP 2好評…?発売中です!
16.名無し
アプリとサクスペがサ終しない限りはPSが切られることはないよ
アプリほどではないけどサクスペはかなり収益を出しているからな
17.名無し
>>15
はあ?シリーズずっとあんな調子だからスイッチ悪くないんだ!
ってはち魔の豚が言ってた
18.名無し
>>15
もはや願望でしかネガキャンできないの哀れ過ぎるなw
19.名無し
PS4 2013年11月発売
PS3 2016年05月生産終了
PS5 2020年11月発売?
このライフサイクルから推測するとPS4の生産終了は2022~2023年
パワプロはハードが生産終了した年までは出すのでパワプロ2022はPS4でも出るよ
20.名無し
ソニーとしてはさっさとPS5に移行してほしいだろうし、PS4の製造終了は早い
2年後にPS5がどの程度日本で普及してるか次第だなパワプロは
21.名無し
余りにもゴキちゃんが「グラグラグラグラグラグラグラグラ・・・・」って言い続けるなら
面倒くさくなるメーカーも出て来るかもなw
PSってインディーさえ出ないの多いし、グラ重視で制作者は作ってないのは見れば解るのに
それでもアンケートとかに「グラが・・・・」「グラが~~」ばかり書くのがゴキだしなw
22.名無し
PS1 1994年11月~2006年03月
PS2 2000年03月~2013年01月
PS3 2006年11月~2017年05月
PS4 2013年11月~
PS5 2020年11月?
PSP 2004年12月~2014年06月
PSV 2011年12月~2019年03月
次のハードが出たからといって即製造終了はないな
23.名無し
親子で対戦、友達同士で対戦と伝播するのがswitchだからな
世に出てるコントローラーの数が違うんだよ
販売台数×2個+プロコン
24.名無し
未だにPS4を擁護している人はいるが
デスストランディング、デトロイト、ラスアスといった壮大なゲームが
あるにもかかわらず、売れていない。
明らかにハードに欠陥がある。
ソフトがかわいそう。
みんなスイッチで出ればいいのにと思う。
25.名無し
まだパワプロ新作はもう出ないのが可能性ある
26.名無し
2020年頃には、スマホのゲームもきつくなりそう
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
もしかしてゴキちゃんてゲームはグラフィックから作るとか思ってるんじゃない?
28.名無し
PS4がPS5と長く併売を続けるとしたら、以下の条件に一つ以上当てはまっている必要があるだろう
・PS5でPS4ソフトが動作しない
・PS5がPS4に比べて極端に高額
・PS4が処分セールをしなくてもいいくらい健全なビジネスができている
29.名無し
PS5って何だよ情報くれよ・・・
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内でしか売れないとか当たり前過ぎる事言ってるバカはなんなん?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5への移行はプロスピ共々難しそう
今までのPSとは違う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これこそ一般層向けのゲームの代表格
PSはマニアになりすぎたな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ソフトラインナップに問題がある
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4はとっくに死んでてPS5はまだまだ売れてないだろうから売上はSwitch版に頼ることになるのは確実だな
2020年07月14日 09:29 ▽このコメントに返信