1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:08:31.69 ID:mbt8QlIo0
そのうちゲームのグラの歴史はフライトシム以前と
フライトシム以後に分けられることになるな
64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:55:55.13 ID:HhJffqFn0
>>1
この素材を使って何か面白いゲームが出来たら最高かもね
71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:57:29.96 ID:c8Sg/QPk0
>>1
うーんこれVRでは遊べないんでしょ?
だったらそこまで…というかゼノクロの方がすごくね
77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:59:36.05 ID:HhJffqFn0
>>71
これ以上ってゼノクロどんだけ凄いんだよw
自分はゼノクロやった事ないけどさ
114: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 20:32:50.31 ID:oPH/fGut0
>>1
でもこの地面に着陸したり家に入ったりできないんでしょ?
119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 20:36:45.98 ID:ij5Nztbsa
>>114
277: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 21:44:57.95 ID:fgMlKJKc0
>>1
ポリフォニーデジタル「うちの方が何倍も凄い。
輝度100万ニット、8kクオリティ、世界中の観光フォト」
280: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 21:49:04.63 ID:SNsFtl8ba
>>1
パイロリの販売本数超えたら認めてやるわ
2020年現在フライトシミュゲームの最高峰はパイロリだからな
294: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:08:12.66 ID:d/jfNElna
>>1
クラウド使ってさらに月額もかかるなら別に
298: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:09:49.38 ID:7aICTGt5d
>>1
実際のゲームプレイだと、低空飛ぶと途端に糞グラになるので一気に萎えた。
いわばGTのスケープスと粗い自動生成を組み合わせてるだけで、
良くも悪くも金は掛かってないな。
300: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:13:03.33 ID:fgMlKJKc0
>>298
GoogoleMapの上を滑ってるだけだしなw
ポリフォニーデジタルの方がスゴい
山内「ほかのゲームはどれも技術が低い」
304: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:14:14.05 ID:vch5XAPH0
>>1
また大げさに吹聴してるよ…
と思って見たらマジでスゲェわ。
これマジでリアルタイムなのか?forzaHorizonのフライト版出る?
ソニーだったらただのムービーでも平気でリアルタイム()と言っちゃうけど。
311: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:20:08.49 ID:dRlZT+KM0
>>1
これPS5?
330: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 22:35:25.06 ID:JGkBrtFY0
>>1
旧作と同じ小規模なAsobo Studio開発だし、単に飛行機と天候だけ
用意してGoogleマップの上を飛ばしてるだけなんだろうと思ったら
案の定そうだった。
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:10:19.07 ID:mbt8QlIo0
こんなんPS5のUE5デモで喜んでたやつがバカみたいじゃん…
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:13:41.83 ID:ZXbPwia30
買うわ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:16:55.57 ID:8nzuP2l10
わりとマジでヨーロッパや世界遺産の上空をのんびり飛んでたい
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:17:07.96 ID:4S60bW6N0
これこそ巨大資本のなせる業だなぁ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:17:31.30 ID:K8A1HJfDd
こういう方向性ならリアルになるのはアリだと思う
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:19:59.60 ID:nCW63hrL0
大人向けだなあ
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:19:35.28 ID:OLq6tCUL0
これが本当の大人向けゲームだよな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:22:06.77 ID:LNj1twkf0
むしろ一般人が興味持つものだろ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:22:34.67 ID:7QbCm4uL0
これはさすがにPS派の俺もすごすぎると言わざるを得ない
だがこういうものは得てしてただ単にグラだけを追及して
スロットルを上げ下げしてスピード調節して時間内に到達したり
ハンドルをまげてコースを巡回するだけのワンパターンゲームになりがちだ
車輪を出すのも自動になっているという陳腐さ
これもそのたぐいのものだろう
ゲームの中でも単純すぎてあくびが出る部類に入る
72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:58:08.89 ID:/RFuHZO40
>>12
全世界飛行
気象データも実データ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:26:42.03 ID:G9unUWyL0
あーこれは
FORZAを初めて見たときの感動と似てる
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/15(水) 19:26:49.90 ID:geY+0AzJ0
XsXが欲しくなるな
ぶっちゃけ次世代機どうでもいいと思ってたけど
これやりたさで箱買うかもしれん
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1594807711/l50
いや、これは本当に凄いですよ。
個人的にはPS5推しだったのですが、これ見ちゃうと、
やっぱりXboxSeriesXも欲しくなりますねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでやるわ
2020年07月16日 00:13 ▽このコメントに返信