【値崩れ速報】Switch独占レースゲー「モトラッシュGT」、発売から3ヶ月半で定価1600円→衝撃プライス100円へwwww

yon@yon0004
Moto Rush GT 100なら意外と面白いかも。体感的にフレームレートは30フレーム以上は出ているとは思うが常時60フレームではない感じ。 #NintendoSwitch https://t.co/h33MiyHsAW
2020/07/16 09:35:13
2.名無し
誰が知ってたんだろってゲームだな
元が1600円なら100円で数売ったほうがずっと売れるパターンはもうeショップじゃ結構定番になってるな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安過ぎやろw
要らんけど
4.名無し
埋もれてるんじゃなくてスルーされてんだよ、評判のいいタイトルは滅多にセールしないからな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホのフリーゲームを1600円のが笑うわ
6.名無し
買ってみたけど、カーブないよ
車避けるだけ
単純さが癖になるちゃなる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚はゲーム買わねえからなあ
そりゃ値崩れするわ
8.名無し
3ヶ月もったなんてすごいじゃん
3週間で在庫処分されてるゼノブレさんが心配だ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100円セールも、ネズミ団とギルティギアだけは超お得に感じた
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1は100円 PS2は110円 PS3は1100円初期のPS2互換も有り
PSPは1480円でVitaは4000円で大量に投売りされてるぞ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期間限定のセールやろ、DL専用のインディではよく見るやつやん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
興味もたれないから売れない。面白かったら口コミで売れる。
13.名無し
Toy-Con に対応してるのね
ニンテンドーラボ、買ってて良かった♪
14.名無し
>>8
色んなPSソフトにブーメラン
15.名無し
いやMotoGP買うわ…100円ならまあいいのか
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
評判の良いゲームに埋れてる感じですよね。多くの人が面白いと感じるゲームはやはり売れている場合が多いと感じます。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
広.告なし、課金なしで100円はお得感あるぞ。出来次第だが。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それな
19.名無し
>>7
豚ゴキブリどうこうじゃなくて、どのハードでも誰にも知られず埋もれていく作品は少なからずあるだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
だから埋もれてるんじゃなくて「そういう評価」なんだってw
21.名無し
>>20
評価だけじゃなくて、全然知ってもらえず売れないから値下げしていくっていうパターンもあるわけで
22.名無し
唯よけるゲームなのかな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
アホか、売れてないから評価もされてないんだぞ。
24.名無し
>>7
公式のセールは値崩れとは言わないんだがアホかな?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4も100円セールやるやろ
あっちはAAAソフトとかやで
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
頭悪いって言われない?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
Amazonでゼノブレは25%offでラスアス2は26%offなんだがラスアス2って発売日いつだっけ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
スパイダーマン、ゴッドオブウォー、RDR2、ダクソ3、ペルソナ5が100円だったときあったからな
それくらいしないとps4のソフトは売れない
29.名無し
インディーーーーーーーズ!!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
アークゲーって糞つまらんのばっかな印象だけど
ネズミはセールで買って楽しめたわ
31.名無し
なんだセールかよ、家庭用で通常価格100円まで下げれたら任天堂マージン取ってないのか?と思ったわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も買おうかな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchはタイトルが多くなりすぎたのか投げ売りみたいなのが増えてきた
やりたいのはなかなか下がらんけど、今や100円で売ってるのもやる暇なさそうで買いにくい
34.名無し
聞いたこともない無名ゲーが値崩れするのとAAAとか予算をバカみたいに使った大作が値崩れするのとでは全然意味が違うんだがそんなことすら理解できないゴキブリww
バカすぎるw
35.名無し
宣伝効果あるやん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
豚ちゃんPS4インディーの値崩れでもはしゃいでるのにそりゃ無いぜ
37.名無し
>>36
パッケ売ってないインディーゲーで値崩れなんてないだろ
ゴキブリは嘘ばっかりつくなw
38.名無し
グーニャファイター以降100円セール定期的にあるけど
どれもこれも元値が高くてセール価格が適正だろっての多い
こういうのって2重価格にはならないのかな
39.名無し
何かと思ったらDLソフトかよ、DLなんだから在庫どうこうで安くなるわけじゃないんだから一般的な値崩れとは意味が違うだろ
1.名無し
100円は草wwwwwwwww
買うわwww
2020年07月18日 20:02 ▽このコメントに返信