安すぎん?
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 12:47:13.13 ID:QvxTgfnfaNIKU
Aの遺産?
さり気なく500円値上げすんなよ
落ちぶれ過ぎだわ妖怪ウォッチ
逆裁やったことないから買おうかな
逆裁だと思って買うと最後のオチにどうしようもない怒りと驚きを覚えると思うよ
レイトンシリーズ遊んでる人に言わせれば「これが普通」らしいんだけど
壊したのは二ノ国や妖怪マルチにしたのに全く売れないPSなw
10万で売れた?
二ノ国2は売上90万本って公式発表してた
二の国、くそつまらなくて積んでたの思い出した
二ノ国2、映画二ノ国で、お金かけたけど全く駄目だったしなぁ
投資していたファンドか銀行が、レベル5を中華に売ってしまうかもな
円堂守伝説と1持ってるし
二ノ国2は数百人体制で4年かけて作ってた
他のタイトルにも影響が出るレベル
イナイレがガタガタなのも二ノ国2の影響だろう
レベルファイブは昔から延期しまくってたし
レイトン7っていういつの間にか消えたタイトルがあった事を
500円ならオススメ
二ノ国は半端なアクション戦闘でつまらなかった
無印面白かったから買おうかな
最近?
スマホはこの2つでしかイキれないからこそ
どこまで行ってもまず任天堂機がなければ何にもできない会社
Switch注力しなかったヘマを未来永劫笑われる
まあレイトンVS逆転裁判とタイムトラベラーズは買う
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二ノ国ってどうなん?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゴミやで 難易度がおかしい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分達が汗水垂らして年数掛けて制作した作品を500円でばら撒き販売するって自殺行為だって分からんのかな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日野さんFF14のPLLに出てたけど疲れが滲み出てた顔だったな
6.名無し
妖怪ヒットしたのにっつーけど
そのヒット作ドブに捨てるようなキャラデザ変更とかしてりゃ当たり前なんだよなあ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二ノ国2わりと面白かったけどなぁ
逆にイナイレとか妖怪は買う気にすらならんかったが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二ノ国はBGMとか世界観とかは凄い良いと思う
さすが久石譲とジブリ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガンダムageの新作まだっすか。楽しみにしてないけど。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
DSの漆黒の魔道士は面白かったやで
太古の記憶だからあてにならんかもだが
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺にこれ以上積みゲーを増やせと言うのか
フリプ落ちがないと言う安心感が購買意欲を増す
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カトリー買ったら花澤さんじゃないし棒演技だしぶん投げたくなった思い出
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
回収終わってたり、もう市場で動かないゲームなんてのを定価で置いてても仕方ないんだからセールでばら撒くのは正解
次回作があるなら余計にばら撒いて次回作ブースとに使うべき
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライフはめっちゃやってたな
500円ならオススメだけど今更3DSってのがな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード税どうなってるんだろ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この中でおすすめありますか?タイムトラベラーズ気になってます。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
結果フリプ待ちだらけでゲームが売れなくなったPS市場は完全スルーwwww
まぁバ◯には分からんか
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レイトンのなかでおすすめは何ですか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチにレイトン教授移植してください
20.名無し
3DSのSDカードの容量駄々あまりしてるしセール始まったらいくつか買ってみるかな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二ノ国ってそもそも全然宣伝してなかった思い出、少なくともゲーム内容が全然伝わってない。キャラ・雰囲気ゲーはきちんと宣伝しないと売れない気がする。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イナイレGOって買い?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンタジーライフ次作をスマホで出したのは本当に本当に失敗だったと思う
是非ともSwitchで楽しめるものを作ってほしかった
大好きなゲームだっただけに残念でならない
24.名無し
レイトン逆転裁判500円か
数年ぶりに3DSを起動する日が来るのか
25.名無し
妖怪1、2真打、ダン戦はストーリークリアまでならそこそこ楽しめた
クリア後の作業感がヤバいからそこで全部やめたけど500円なら良いんじゃない
26.名無し
ソニーも90%以下のセールなんた毎回やってんのに何故に悲報・・・?
まぁソニーがやる90%OFFのソフトなんてクソゲーなのは確かだがw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamでもセールしてくれや
そうすれば買ってやる
28.名無し
ダンボール戦記ブーストとW、ファンタジーライフの3本は買っとくかな。
つかそろそろファンタジーライフはスイッチに出しても良いだろうに?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
本当、せっかくファンタジーライフはMMOのような要素をうまくゲームに落とし込めて難しくもなくて気楽にやれて楽しかったのになぁ
続編もSwitchに出してくれると思ってたけどまさかの任天堂ハードへの不信からソシャゲにするとは…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
最後の金稼ぎちゃうの?
最後の最後に稼げるだけ稼いで終わり。どうせ売れないやろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワンダーフリック
32.名無し
妖怪って2や3だけで何種類もあんの?どれかっても内容は同じなのかな・・わからん
レイトンが3つあるけど逆転裁判コラボのヤツはどうなんだ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イナイレは500円なら持ってるけど通信用に買っとこうかな
エンドウマモル伝説は多分まだ3000円くらいするもんな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
セールしようがしなかろうがどっちにしろ売れんか
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
レベルファイブにはまだドラクエ9リメイクてウルトラCが残っとるがな、スクエアが作るともレベルファイブに委託するとは限らんが
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに今回はセール前なのに「安かったから買いました」って言わないのなw管理人さんw
あれでSwitchも持ってないエアプなのがバレたっていうねw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
二ノ国とかレイトンは声優使わずに俳優女優使ってゴチョゴチョやってるんやろ
38.名無し
>>35
ウルトラCならドラクエ9もいいけど12でまた下請けに戻ってほしいわ、もう国内無視の海外向けにマネキンはいやや
39.名無し
>>3
お前がゲーム下手なだけやろ
難易度に何ら問題ないわ
40.名無し
前のセールでニノ国買ったけどRPGとして色々と不便すぎて途中でやめたよ
雰囲気にそぐわない戦闘バランスにUIの不親切さ、スキップトラベル入手までにかかる時間の長さ
もうちょっと他のRPGから学べなかったのかな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
やめたれw
まぁ割ったゲーム遊ぶのが普通だったような真正のク○がゲーム買うわけないのは周知の事実だけどな!
42.名無し
ダンボール戦記前2作はやったことあるからWARSも買おうかと思ったけど動画見たらなんか微妙だな・・・
なんでシミュレーションRPGみたいになってるの?
43.名無し
>>36
レベルファイブの記事だといまだにそれ思い出す
何であんな嘘ついちゃうんだろうな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価で金にならんより買われる方がプラスになるし
なんなら自粛期間にもっと安く販売済みなのもある
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ小学生向きの多いし夏休みにはいいかもな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチに擦りつけようとして一瞬で論破されてるゴキブリ草
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
お前エアプだろ
追加コンテンツの難易度頭おかしいだろ
トロフィー取得率もそれを物語ってるわ
48.名無し
妖怪はゲオで頻繁にワンコインセールになるしこの中ならファンタジーライフ一択
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなすぐオワコンになるものなんだな…
2020年07月29日 18:32 ▽このコメントに返信