1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:01:30.36 ID:yYF85zf/MNIKU
Phil Spencerさんがリツイート
Protocol

MicrosoftとSonyがゲームの未来をめぐってどのように、
なぜ、そしていくつかのことに注意を払うべきかを以下に示します。

マイクロソフトとソニーは、コンソール戦の第4ラウンドに向かいます。
 

おそらく最も重要なのは、同社はコアゲーマーとの信頼関係を
格段に強くすることにあったことです。
そして、その信頼性には顔が必要でした。
Phil Spencerは1988年にマイクロソフトに到着し、
Xboxチームの設立直後に参加しました。

彼は2013年の災害を内部から監視し、Microsoftの当時の最高経営責任者である
Satya Nadella が2014年にXboxの手綱を手渡して問題を修正しました。

Microsoftを「ゲーマーフレンドリー。」
Microsoftは昨年任天堂のカリスマ的な元大統領であった ReggieFils-Aimeを辞任し、
Spencerを公の「業界の顔」(業界が少なくとも1人の人物が必要とする役割)
として位置づけようとしていることは明らかです。

Sonyは基本的には立ち止まり、Microsoftがミスをするのを
待つことができると考えました。
これまでのところ、ソニーは今年保守的で愚かなな脚本に従っているようです。
問題は、Microsoftがそのような間違いを犯すことがないことです。

06285


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:02:20.17 ID:yYF85zf/MNIKU
いずれかの会社が価格またはリリース日を発表する前に、
Microsoftの長い噂の新しいXbox の詳細について知る可能性があります。
これは、Xbox Series Xよりも強力で安価です。

多くの専門家は、上位の新しいコンソールを製造するのに
450~500ドルかかると信じているようです。
最近の数世代にわたって、コンソールの初期価格は一般に
$ 400から$ 600の範囲でした。
本当の問題は、Microsoftがどれだけ下がる気があるかだけです。

Microsoftが2つのXboxを販売しようとする本当の理由は、
Microsoftがゲームを中心に作成しようとしているビジネスモデルにあります。
積極的な価格設定は、より安価な新バージョンの400ドル以下を意味し、
現在の経済環境で600ドルの贅沢を宣伝したいと考える会社は想像もできません。


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:02:45.97 ID:yYF85zf/MNIKU
そして競争は完全な価格だけに限定されません。
マイクロソフトは、Xbox All Accessプランを拡張して、
ゲームのサブスクリプションも含まれる可能性のある毎月の無利息
支払いプランで新しいコンソールを販売する態勢を整えています。
2年間でおそらく月30ドルで、一部の消費者は新しいXboxと
トップゲームの大規模なライブラリーの両方を入手できる場合があります。

また、XboxとFacebookとの今後の連携も注目に値します。
マイクロソフトは最近、ミキサーゲームストリーミングサイトを閉鎖し、
ソーシャルネットワークのストリーミングサービスである
Facebook Gamingに組み込みました。
この取引の評価が低かったのは、MicrosoftのxCloudリモートゲームサービスを
Facebook Gaming に統合するという先月の Facebookの取り組みでした。


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:05:05.29 ID:yYF85zf/MNIKU
マイクロソフトがより多くの努力をしなければならない一方で
ソニーが保守的であることができる根本的な理由は、
ソニーが遅れたエレクトロニクス企業であるためです。
XboxブランドはPlayStationブランドよりはるかに強力です。
世界的にXboxはビデオゲームの代名詞です。

Microsoftは近年、社内のゲームスタジオに多額の投資を行っており、
特にシステム向けの強力なゲームを提供することで、Sonyへのリードを広げていますが、
Sonyは依然としてトップエンドの独占製品でMSとはギャップがあります


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:05:48.64 ID:yYF85zf/MNIKU
認識の全体的な格差は、実際にはマイクロソフトにとって
はるかに悪いものでした。
40歳未満の消費者にとって、ソニーはウォークマン、ステレオ、ブームボックス、
映画、アルバム、ハイエンドテレビの有名メーカーではありません。
現在、多くの消費者にとって、ソニーは単なるプレイステーション企業です。

Xboxは、ブランドとゲーマーとの関係を修復することに成功しているようであり、
当然のことながら情熱的なファンを獲得しています。
ゲーマーは、マイクロソフトの中で最もタフなユーザーを長い間証明してきました。


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:06:29.64 ID:yYF85zf/MNIKU
昔はウィンドウズのせいで当局に規制されてたけど
GAFAが問題になってMSの枷はなくなったからね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:06:46.05 ID:yYF85zf/MNIKU
MSの圧倒的有利は揺るがない

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:07:22.22 ID:yYF85zf/MNIKU
ゲーム業界のあらゆる人がフィルを業界の顔と見ている
マーク・サーニーというナック(笑)の開発者ではなくね


9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:07:39.46 ID:yYF85zf/MNIKU
コンソール戦争でMSは圧勝する



10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:09:35.69 ID:J7ivZgH8MNIKU
フィル余裕だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:09:53.48 ID:J7ivZgH8MNIKU
次のコンソール戦争もMSの勝ち確か

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:10:53.61 ID:yt9hgtR0MNIKU
フィル余裕の勝利が見えてるみたいだね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:09:52.14 ID:0lPexY1/0NIKU
フィルさん、あまりの叩かれぶりに現実逃避し始める

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:11:13.84 ID:yt9hgtR0MNIKU
今のゲームの顔と言ったらラジーじゃなくてフィルだしな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:13:17.01 ID:C7w0z0k+MNIKU
MSは前まで当局の規制が酷かったが
今は目がGAFAに言ったからね

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:13:54.68 ID:QGHdHz8bMNIKU
>>22
MSフィルの躍進を妨げるものは何も無いな
次のコンソール戦争は圧倒的に勝つだろやね

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:14:28.83 ID:umG0ZRC1aNIKU
こいつハード事業やってるコジカンなんじゃねぇのか

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:16:01.30 ID:2g+SMZZE0NIKU
もう少しまともな発表会しろよ、PCで動かしてねえで

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:17:05.12 ID:QGHdHz8bMNIKU
>>32
ソニーの悪口はやめろ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:17:04.88 ID:DG1IQ1/HdNIKU
この糞記事リツイートしちゃうのおもろすぎるやろwwwwww

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:17:43.00 ID:CsG64TBq0NIKU
ある意味フィルがトップにいる限り安心かもな

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:18:10.40 ID:3V4pqsL4MNIKU
>>41
もう特に北米ではゲーム=フィルだしな

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:18:50.48 ID:2g+SMZZE0NIKU
>>41
今のところ勝手にこけてるからなぁ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:18:05.32 ID:2g+SMZZE0NIKU
煽り方が雑!!

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:18:57.02 ID:24YrvaBj0NIKU
次世代はMSの勝ちかー、良かったねー^^

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:19:44.10 ID:2g+SMZZE0NIKU
まあ確かにスペースゴリラは印象に残ったのは間違いない

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:22:14.29 ID:4AW1nZQj0NIKU
HALOの話題出すたびにHALOの人気上がってて笑うわ。
XBOXの宣伝にしかなってない、ありがとな

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:22:41.04 ID:M4aPtjSqMNIKU
>>54
これな


61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:23:08.17 ID:biZ9U16f0NIKU
まぁ買ったゲームが新しいコンソールになっても遊べると言うのは、
ゲームユーザーの長年の夢でもあるし
メーカにとっても、作ったゲームを長く売り続ける事が出来る
SONYや任天堂にもぜひともやって貰いたい

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:23:42.77 ID:4AW1nZQj0NIKU
HALOのゴリラは予想通りな。この後グラフィックス最適化、
レイトレーシング搭載でPS5では遊べないゲームになる

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:26:03.83 ID:4Yk+gYFnMNIKU
>>65
だろうな

142: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:47:20.79 ID:wY8Er9kDdNIKU
カップヘッド面白いよね
Haloより面白い

145: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:47:51.65 ID:H81a+skQMNIKU
>>142
両方神ゲーだな


55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/07/29(水) 20:22:33.74 ID:M4aPtjSqMNIKU
ソニーはコンソール戦争でかってなく負けるだろうな
撤退も有り得るレベル

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1596020490/l50


フィルは勝ち負けにこだわる熱い男、次世代機対決にも
もはやXbox圧勝しか見えていないようです。
果たしてフィルの予言は当たるのか、また負けるのか、
両社の次世代機対決、注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

06286