マジのガチで思うんだけど、ここまでPS5の価格発表引っ張るって相当ヤバイ値段なんじゃないの?

2.名無し
とりあえず日本の事情は考慮してないだろう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー「xboxより安くしたろ」
マイクロソフト「PSより安くしたろ」
って睨み合ってるって認識なんだがこれで正しいんだろうか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格発表はMSとのチキンレースになってるからな
相手価格を見て勝負値付けが出来ればスタートダッシュが成功するし
5.名無し
>>体力有り余ってるMS
それは、本体のことであってゲーム機事業はお荷物扱いなんだから余裕なわけ無いだろ。
赤字許してまでやり続けるわけねーだろ。
ほんと妄想ばかりやってるなステマは
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ買う層は周辺機器やらモニタやら
初期投資に惜しみ無く20万以上出せる奴らばかりだから、貧乏人は黙ってポケモンでもやっとけ
7.名無し
日本市場は見捨ててるから税込7万って感じかな?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも年内に出すなら後は今月を除けば4か月しかない。
さすがにそろそろ決まるでしょ。
9.名無し
ぶっちゃけ出荷予定の規模からすると本体はおもったより安いんだと思うわ
どっちかというと周辺機器をぼったくり気味に調整してるんだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※7
日本捨てているのは箱だろ。
ゲームパスのスマホ対応とかは日本だけ未対応だしな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
本命がゲーパスなら、本体は割り食ってもいいのでは?実際、サブスクは好調なんだし。
12.名無し
xboxがあのグダグダを披露した以上、別にもう恐れる要素は何もないだろ
コロナで引きこもり需要も年内(~来年まで)は世界中で続きそうだし
13.名無し
実際に次世代機を買う人ってそんなにいるのかな?と言う疑問がいつもあるんだが
2機種とも死ぬんじゃ無いかと思ってる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
国内は今以上に厳しくなるかもね。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱があてになりそうにないから全滅論に移行します
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まじでそれなら
ソニー「5ドルにするわ」
MS「95ドルあげるから新箱もらって(涙」
になるやろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PSも箱もPCもSwitchも全部だめになる
なんて言ってる人みたことないけど?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
59980円やろな。
モンハンとドラクエの新作がロンチで出るなら発売日に買うけど、出ないなら値下がりするまで買う価値ないな。
19.名無し
値段引っ張るのってマジで悪手だよな
20.名無し
PS4を販売休止にしたのも
どんな価格になってもPS4のゲームを遊びたいならPS5を買うしかないって選択肢に追い込む為だからなw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うても後は価格と発売日、そして実質性能とパフォーマンスだけでしょ
消費者としては早く知りたいのはもっともだけどいずれ出るから、まあサクッと買える金額ではないだろうけどね
22.名無し
PS4の時はE3で、つまり5ヶ月前に発表されたが、
今は「6月に商談してたんじゃ間に合わない」という時代らしいからな
だから「2月ぐらいから独自の集まりを世界中でやる」ということなんだが、まったく行われてない
このようにソニーの言うことを普通に解釈したら、ヤバイという結論しか出ない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS4速報に毎日いる、おっさん達しか買わんやろな。
ゲーム機に6万てアホかと。
国内大爆死で半年くらいで5千円さがって、1年後には1万円引きになってると思うよ。
それでも売れないから、最終的に4万円になると思うわ。
PS4も国内でたいして売れてないから、ソニーは国内市場には期待してないとは思うけど。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだPS5の価値を示すソフトを一本も発表してないからなぁ
本体の価格発表してもその価値があるかどうか判断出来ないだろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4プロよりは安くならんやろからどうせ4.5万前後やろな
それ以上なら核爆死のゴミハードや
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万は用意してあるからそれ以下でおねしゃす!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
今メルカリとラクマ見てきたけど今まで新品を値引きしてもあまり売れてなかったのに、もう買えないとなると中古のスリムの500Gでも4万円で売れるのなw
ほんまに日本人て品薄商法に弱いよな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
39800円じゃないと日本では無理。49800円以上ならまぁ売れない。
29.名無し
チキンだからXBOXの動向でも待ってんのかね?w
XBOX側はPS5が発表したらソコから100ドル以上下げるつもりって感じと聞いたけどもw
30.名無し
>>28
既に日本はメインターゲットでは無いしな。
日本でPS売らなかったらサードのFIFAとかCODも「全世界で初週1位!!!」とか
普通に発信出来ると思うんだわw
31.名無し
日本ではどれだけ高くても49800が限度、5万超えると大半の人は手が出ないだろう
PS3の時はBD再生機というだけでむしろ安い位の値段だったけどこっちはそういった売りも無いしな
32.名無し
49800でも税込みとさらにソフト買って6万で収まらんというのは正直高い
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSの本命はゲームパスであり、そしてxbox本体の本命はロックハートだからな。
別にXSXが10万円台でも良いのだし、ロックハートを普及させてゲームパスのユーザーが増えれば大成功だしな。
34.名無し
税込み7万円超えろ
しばらくは買わなく済む理由ができる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSは実機プレイの公開すらできていない
価格発表チキンレース仕掛けているのは
1日でもps5の発売を遅らせたいからだと思うぞ
36.名無し
仕様からして高いのはわかる
5万以下に出来るならむしろコストダウンした分のしわ寄せがどこかにいくだけ
安くなるなら安い程度のものしか手に入らん
なぜかこれが貧困層には理解できないらしい
37.名無し
まぁRTX2060程度と考えても5万は超えるだろ
38.名無し
>>34
むしろ買う理由ある?
39.名無し
>小売はハード扱いたくないんだよ
>利益なんか定価販売でも1台当たり数百円あるかどうか
どっから出てくるんだよこんな嘘
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
その割にはPS3の初週売上は悲惨だったけどな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もし4万ならすぐ発表してるだろう
増産してるって話があるくらいだからそこまで値段が高い訳じゃない
5万で売りたいけど4万にしないとまずい気がする発表どうしようって感じじゃない?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7~8万円はいくんでしょ
転売価格は10万円超えだろうね
43.名無し
>>42
不良在庫になるだけだろそれ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段だけならまだいいけど本体サイズも発表してないんだよな。
45.名無し
※6
100万くらいのブラビア買ってやれよw
46.名無し
価格は日本だけなら発表してもいいよなどうせいくらになっても箱には負けないし
おま値でもみんな喜んで買うだろ
47.名無し
チーズ牛丼何杯分なんだろな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
それをソースに海外に持って行って荒らす人間がいるから無理でしょ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
まるっきり嘘でもないぞ。
ググってみ。
50.名無し
39800円でも売れなかったよね。
さらに今は消費税10%
10%はきついよね。
はー
買い物したくなくなるよね。
だれか安倍さんに言ってくれないかな?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ソシャゲに月数万つぎ込むアホよりよっぽど有意義な使い方だと思うけど
なぜソシャゲは躊躇なく払える人多いのにゲーム機は文句言われやすいんだろう
52.名無し
>>51
ソシャゲにつぎ込んだ方が有意義だろ
ソシャゲはそれで楽しめるがPSにはソフトが無いし
で、ソフトさえあれば金を気にせず買う
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3ばっか言ってるけどVitaも相当尾を引いてるだろ
割といい勝負してたと思ったらアンバサで決着だぞ
価格は重要
54.名無し
箱から100ドル引きたいんだっけ
チキンレースつづくね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いつも通りママに買ってもらうの?
56.名無し
おそらく媒体になってる金銀白銀の値段がえげつないほど向上してるからじゃね?
半年で3割以上増えるとも言われてる
57.名無し
ローンチ時は転売屋が買い占めて本当に欲しい人間に行き渡らないのが毎度の事ながら腹立たしいので、潤沢な出荷数と思いっきり高額な価格設定にして欲しいわ。
そうすれば転売屋は確実に駆逐される。定価59,800円に税込みで65,780円、更に周辺機器を併せて購入したら余裕で10万円超えるレベルだといい。
あと欲しいのは魅力的なソフトだな。どデカいのを一発お願いしたいね。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんは給付金で買うから心配ないね
2020年08月06日 13:22 ▽このコメントに返信