5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/09(日) 20:13:13.33 ID:z+vamaXFd
ドラ牧『PS4じゃゲーム売れないよ、switchの何分の一だよ…』
予言か
メガテンVはsteamにマルチ来そうだが他は無理だと思うわ
契約的な意味で
残念だったね
ドラクエ11でイキってた分任豚が発狂するんだろうなぁ……
マジレスすると600万台位じゃね
PS5の性能に見合ったゲームを作るのが大変過ぎて
ラインナップがスカスカなのがもう既に露呈してるし
出るゲームも洋ゲーだらけで牽引役がいねぇ
2と3は半分任天堂だから絶対出ないぞ
ルンファクとメガテンはよっぽどSwitch版が不振でPSが
アホすぎ
それでも10年後とかそんな時期だけど
どんな勢いを想定してるんだろw
ベヨとゼノはまず無理だろうから考えるべくもない
あるっちゃん
サードは出ないから
先行マルチに変わるだけで十分だろ
それかPCで利益を選てからCS移植の流れとか
ソニーの独自審査だけは避けてくると思うわリスクしかないし
ロンチででたら最高
他のは可能性はあるけど、まずPC版が出てからだと思う
結果がアレだったとか知らないんだろうなぁ
読者コメント
2.名無し
両方買えば
3.名無し
ベヨネッタとゼノブレこそ一番可能性無いだろ
4.名無し
相も変わらずクレクレ飽食根性だけは一丁前だな、ハードも売れてねぇPS1%でさらにソフトすら売れない市場で任天堂が版権握ってるゲームが出るわけねーだろ
5.名無し
採算ってゼノもベヨも任天堂が金出してるのに売れないから他ハードでも出すかなんてなるはずねえだろ
こいつはセブンプレミアムが売れないからファミマでも発売するかってなるとでも思ってんのか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は100万台いくのに1年以上かかると予言しておこう
7.名無し
ゴキちゃんまだクレクレしてみっともないと思わないの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンとルンファクはありえるが
ベヨネッタとゼノブレイドは販売元関係上ありえないんですがそれは
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨぜんっぜん売れんくせに出るのだけは望まれてんな
10.名無し
ゼノが何処で出てるかすら知識がないのがGK。
ベヨネッタの金や翻訳を何処がやってるのかも知らないのがGK。
そもそも、こういう事公の場で口にするんだったら、どのIPに任天堂が関わってるか位、恥かく前に知っておこうぜ
11.名無し
そもそもこないだ出たPS版ベヨリマスターはどれだけ売れたんだって感じだしな
スイッチで出たベヨ2移植はウィーユー版より売れたのにな
12.名無し
ただのアホで草枯れた
13.名無し
スマブラではベヨ1の姿も使えるけど、任天堂ハードではベヨ1出てないんよな
セガが蹴ったところを任天堂による資金提供と共同開発で2が出せたわけで、3はどうなるんかな もう任天堂のIPなんかな 1だけセガ?
14.名無し
>>1
ルンファクは無くもないけど、他は契約や版権の都合でどう考えても可能性はほぼ皆無
15.名無し
セカンドってか、そもそもモノリスはウドンの子会社だからほぼファーストやろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドはモノリスソフトが任天堂子会社になっちやってるからマルチとか無理じゃねえかな
17.名無し
>>13
Wiiuでもスイッチでも1出てるよ
18.名無し
ドラクエ11でイキってたねぇ
散々Switchに後発移植されたソフト達に残飯と言ってイキり倒してきたくせによう言うわ
あ、そうだ ! なんなら、箱PSPCに11SがSwitch版ベースで手抜き移植されるわけだが、残飯と言って良いよな(この移植に関してはスクエニ側の考えの方が気になるが)
19.名無し
>>17
あ、無知だったわ あったのかあざす
20.名無し
>>19
ベヨはやった事ないけど、色々な話聞いてきたからある程度は知識あると思ってたんで、なんか恥ずかしいな
プレイしてみるか
21.名無し
本気でゼノブレイドの完全版をPSにほしがってる奴居って草
22.名無し
Switchでは色々と発売時期や発売年、はたまたリリースすることだけが決まってたりするソフトが結構あるけど、それらの殆どの発売日が全く決まってないからホワイトスケジュールとか言われてるんだよな 仕方ないかもしれないけど、メーカーには頑張ってほしい
23.名無し
>>19
任天堂が吹き替え入れてそれを他機種に逆移植したのがこないだ出たやつだな
流石にリンクとかピーチのコスは入ってないけど、だからある意味任天堂版が完全版かな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他は知らんけどベヨ2以降は任天堂がパブリッシャーだから絶対無理
25.名無し
高橋氏がまた抜けてゼノブレじゃないの作るとかならあるかもだけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
×予言→○妄言
27.名無し
>>25
高橋が抜けるとか関係なくゼノブレじゃないのは作るんじゃなかったけ?新規アクションか何か あまり知らんけど
28.名無し
>>27
調べたらゼルダだった
29.名無し
どうせ対立煽りガイジだろうけど
サジェストでゼノブレイド2でPS4が出てくるあたりガチの奴もいるからなぁ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあSIEのソフトをPCに出してるのは採算が取れてないからなんだ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨネッタ1はセガだけど、2から任天堂が金出してるやん…
32.名無し
メガテンはあるかもね、何か動きがおかしいし
まあそれでも全然構わないよ、というか同時発売で出した方が良いと思う
メガテンはやってみたいって人PSにも多いと思うんだよね
俺はSwitch版一択だけど
33.名無し
ベヨネッタは出る可能勢はあるんじゃね?
1がw
34.名無し
予言
もしかして→要望
35.名無し
欲しくて欲しくて咽び泣いてるんだろうなぁ・・・。
取り合えず大量に出そうなFPSとアドベンチャーの洋ゲーばかりやってなさいなw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ルンファクは既にPSで採算取れなかった過去があるシリーズだから
SIEからの移植コストの支援や一定の利益の保証がなければ難しそう
さらにキャラデザ的にPS独自規制に引っ掛かそうという懸念もある
SIE基準での見た目未成年で結婚したり子供作ったりはアウトになりそう
37.名無し
PS5の採算性とは・・・・
何故にゴキはハードもソフトも売れないPS4がPS5になったからと
急に売れると思ってるんだ・・・?w
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は洋ゲーがメインで出るハードなんだし、和ゲーなんざ不要だろ
腐った和ゲー売れないって
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
小島「おっと、デススト批判はそこまでだ!!」
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たとえマルチでps5版が出るとして
既に普及してるSwitch版ではなく
より高価なハード毎購入に踏み切るタイトルじゃなくね?
グラの差なんて一般人には問題じゃないって近年のマルチタイトルで証明されてるし
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなんどうでもいいんだよ
はよ出せや
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルンファクは無理だと思う。思いっきりポリコレ規制に引っかかってるし。
43.名無し
ベヨやゼノブレがマルチでくるって、スパイダーマンやラスアスがマルチで来るって言ってるようなもんだぞ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンくらいかなー、メガテンはとりあえず4のSwitch移植はよしろください
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予言するね
FF7R2出る前にvol1がps5にでる
46.名無し
ブレワイ2、ポケスナ、ルンファク5、ブレデフォ2は来年までにやりたい
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰もtw101の話してない、、。通りで売れない訳だな。
スレのやつは、メガテンルンファクはメーカーがやる気なら普通にあり得る、ベヨは任天堂がもし許すならワンチャン(tw101とは違いほぼ望み無し)、ゼノは任天堂が許すorモノリスが任天堂の子会社じゃ無くなるとワンチャン(現状望み0)かな。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルは敢えてマルチになる可能性がある順から無い順に書いてるのかな?
皆もいってるけど、ベヨネッタ3とゼノブレイドは版権に任天堂が絡んでるからPSとのマルチはないんじゃないかな?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルンファクも基本的に携帯ゲーム機で売れてたシリーズだからどうだろうね
PCなら出るかもとは思うけど
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
スレチだけどスパイダーマンは今ディズニーが買収しようと色々やってるから可能性はあるで。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨネッタって1以外任天堂ハードしか発売されてないのにマルチ?
何言ってんだろ?
52.名無し
>>51
まだ2作やんけ
とはいえ任天堂が資金提供してるからマルチはなさそうだな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレクレされるソフトだらけのスイッチは魅力的なハードだなぁ
54.名無し
メガテンはそもそも3がPSで全く売れなかったから出戻り
ルンファックはオーシャンズが爆死したのでどうだろうな
55.名無し
開発費も出してるのにそんな訳ないだろ
56.名無し
ルンファクオーシャンズ、何気にPS Nowにあるのよな
Now自体が微妙だから知らない人多いけど
57.名無し
またすぐに論破されることいい出したww
ゴキブリはそもそも馬鹿なんだから頭なんか使わずただひたすらゲームだけやってれば恥をかかずに済むのにw
まずファーストとサードの区別ぐらいはつけようなw
サードは当然メーカーの判断次第で後発マルチになる可能性はある
でもファーストは絶対にマルチになんかならねえよ
ベヨネッタは可能性あるとか書いてるが絶対にないw
何故わざわざ自社の利益を手放してマルチにしてもいいよ、なんて許可を出すなんてことがあると思うのか不思議w
テンセントに金出してもらって権利を買い戻すとかならあるかもしれないけどそこまでするかって話
そこまでしてもまだ儲けの方が大きいならやるかもしれないけどそこまで売れるとも思えないし
そしてゼノブレイドは万に一つも可能性はない
58.名無し
予言じゃなくて願望だろww
クレクレw
おかしいね、Switchには「全然ソフトがない」はずなのに何でいくらでも遊ぶソフトがあるはずのゴキブリがクレクレするんだろうw
59.名無し
ベヨゼノはありえん
両方共任天堂マネーで開発されたもんだ
ルンファクもまずない
先に出てる牧場物語やドラ牧が大爆死してるから
ぎりぎりでありえるのはメガテンくらい
ただ、そうなるとペルソナ5もスイッチandPCに移植の可能性がある
60.名無し
断言するねが予言するねに進化したww
どっちにしろすぐに論破されることには変わりがないがw
61.名無し
スレタイ、相変わらずクソえびの頭の悪さが出てるな
予言の意味解ってるか?
氏ね、クソえび
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨネッタはソニーが一度見捨ててるじゃん。
それを任天堂が拾ったから2以降作れるんだし。
見捨てた件で神谷がソニー嫌ってるから当分は出さないでしょ。資本関係的にも。
神谷居なくなった後のプラチナゲームズなら出すかもしれないけど。
ゼノブレイドはそもそもモノリスソフトが任天堂直下だから絶対にない。
女神転生は可能性あるけど、それやるならペルソナ系をSwitchで出すのもやりそう。
63.名無し
そもそも、PS5で出しますって言ったってPS5で出す意義ってのはSwitchがここまで売れてたら一般層には全く無くね?
あるのは宗教上の理由でSwitch買えない奴だけじゃね?
つか、PS5仮に出たとして挙げられてるタイトルが無駄に4K(笑)になるん?w
ルンファクだけはモンスターに仕事与えたりできてCPU意外に使うから有りっちゃありだろうけど、過去作の売り上げ見たら出さんでしょ
PC版はワンちゃんありそうだけどね
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死ぬまでにゼノブレイド遊べるといいね。
65.名無し
普通はやりたいゲームがあるから、そのゲームができるハード買うと思うけど
特定のハードしか買えない(自分縛り?)があって、やりたいゲームもやれないなんて悲しいね(正直に言うと意味が分かんない)
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者がスメシでゼノクレクレしてクレクレしてるけどぶっちゃけいらないw
ルンファクもそれっぽいインディー多いしベヨはそもそもDMCの劣化だしメガテンはシンプルに興味が無いわ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカにされてもいいから言うPS5でゼノブレ2完全版は絶対出して欲しい
ファーストは任天堂の生命線だからないのは当然だとわかるけどセカンドならいいだろ
むしろ任天堂にとってもお金入るだけで何も失わない、利益だけで損がない得しかない
68.名無し
>>67
自分の所でしか出来ないソフトという事がメリットなんだよ、PS5に出しても損しかないだろ?
ファーストのソフトってそういう事だろ?
69.名無し
>>67
社会っていうのはそんな単純なもんじゃないんだよ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出来るものをわざわざPS5買ってまでやらんだろ
71.名無し
ゼノブレ買うような人ってPSも持ってそうだし、これまで買ってた人がPSで買ったら
ソニーにショバ代3割持ってかれるわけで、多少売上本数が増えても損だろうね
ボリュームたっぷりな良作RPGが遊べて、売上本数も順調に増えてる今の状況は
ユーザーとメーカーでWinWinなので崩す必要が無いんだよ
72.名無し
>>70
100%出ないことは理解しているが高性能なハードでやれたらどうなるんだろう?とは思うよ(スイッチでクリア済みだけれども)
>>Switchで出来るものをわざわざPS5買ってまでやらんだろ
だが、このコメントを見ると何も理解出来てないというのは分かる
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドシリーズ以外は割りとあるだろ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
PS5向けの新作ならまだしもSwitchからの移植に何を期待してるんだ?
5年後10年後にフルリメイクとかならまだしも中途半端な移植に飛びつくやつがどんだけいるんだろうね
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガが金出してくれないからベヨ2は任天堂販売になったのに赤字のセガがそんなことできるわけないじゃん
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
なんなら同時発売だったのに...
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4に移植されたベヨネッタの売り上げ何本だったよ?
そんなんで2移植します、なんて言う訳ないでしょ。
1.名無し
なるわけねーだろ
1本もw
2020年08月10日 04:26 ▽このコメントに返信