恒例の最新TSUTAYAランキング ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
読者コメント
2.名無し
あつ森すげーな
今週も5万以上売れてるんだろうか
3.名無し
ツシマは本当に新規IPでここまで評価されるのは凄いね
4.名無し
来週にはツシマを抜いていると言われ続けてまだ抜けないどころか更に落ちてる紙さん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマも三日天下だったか ゴキブリの言うように在庫が無いならまた1位返り咲きの可能性も…
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマは今やってるけどファークライの刀版だわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仕方ないことだけどあつ森とツシマが強すぎて他のゲームが息してないの複雑
一旦Twitterでバズるとみんなそればっか買おうと注目するからますます中小タイトルが死んでくことになる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマはDL込でハーフは余裕で超えるな
新規でZ指定でこれは快挙やね
9.名無し
>「ゴーストオブツシマ」は今週2位で(中略)まだ2位に居られるこの人気は本物
本物のランキングではとっくに滑り落ちてんだけどね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計販売台数11,210万台以上 (2020年6月30日時点)の「プレイステーション 4」は売れるなぁ
11.名無し
PS4は7年目でさらに新型が出るのに新作が沢山出ますね。
根強い人気がPS4にはあるという事ですね。
任天堂の場合次機種が出る時は全く新作出なくなるからね。
PSは本当に寿命が長い
それがサードに支えられている理由の一つですね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「固定ファンはいるシリーズなので、口コミ・伸びに期待」
多分無理だろうね
今のPS4ってポリコレ推進とゲーマー向け連呼する白豚が実権握ってるからそういうゲームやる人間逃げてる
AAAタイトルしかしない一部PCユーザーと客層が変わらないからこれから特定の大作以外は売れなくなっていくと思う
もちろんPS5もその客層を引き継ぐから日本じゃかなり厳しくなるんじゃないの
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ新作無いの?
14.名無し
>>11
サードが支えてくれてるのにユーザーが支えてくれないのが本当に残念です
15.名無し
>>13
まるでPS4はあるような口ぶりで草
16.名無し
>>13
DL専用でくっころ何とかっていう変態向けゲームならあるぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつ森ヤバすぎやろこれ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう完全に忘れられてるラスアス2さん…
19.名無し
> 固定ファンはいるシリーズなので、口コミ・伸びに期待。
固定ファン依存なら初動型では…?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
マジでエリー死ねば評価してやる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先週パワプロはPS4の方が順位上だって喜んでたゴッキーは今週の結果を見てどう思うんだろw
22.名無し
>
3月発売のソフトが8月にまた首位に戻ってくるって
本当はあり得ない話なんですけどね。あつ森は格が違う。
ほんとこれ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ツシマで新規ユーザーは増えず、いつものPSユーザーが購入するだけだっか
何でPSソフトって、ユーザーからそっぽ向かれるようになったんだ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
対馬?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ユーザーは支えるつもり無いのが悲しいね
26.名無し
ゴキちゃんイライラw
夏になったら害虫がよく湧くなぁw
27.名無し
長くランキング上位にいるPSソフト久しぶりだな
やっぱいいゲームをつくると任天堂じゃなくても売れ続けるんだね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
便所紙がもう6位か
29.名無し
ツタヤですらPS4版パワプロ負けるようになったのか
やっぱ売れ方に差が出るみたいだな
30.名無し
>>27
つまり他の継続的に売れてないPSソフト達は…ゲフンゲフン
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゲームが好きだと大作が好きな訳じゃないし寂しい時代になったとは思う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ラスアスってなんだったんだろうな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
大作が無かったら中小タイトルが売れるって考えが理解できない。市場が死ぬだけだろ
34.名無し
>>32
ツシマがでてからPS信者からも忘れ去られる哀れなソフトだったな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゼノブレももう見ないな
国内のスイッチユーザーのだが買わぬが発動しちゃったのかな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
決算でWii版よりも売れてることが判明してからもそれ言い続けるんだw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Z区分とか新規タイトルって事を考えてもツシマは良い方じゃね
同じ新規のデスストよりも安定感あるし
38.名無し
>>35
ゼノコンプを患うと頭まで悪くなるらしい
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
紙クズはいつツシマを抜かすの?
ツシマより先に消えそうだなw
40.
このコメントは削除されました。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつ森見て見ぬ振りか
42.名無し
>>39
あつ森をミエナイキコエナイして下見てイキってるの情けなさ過ぎてほんと草
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ツシマ動画見たけど戦国無双との違いが差ほどなくて人気あるんだから凄いな
やはり歴史を学ぶにしても明確な敵がいるいないでは盛り上がり方が変わるんだな
てか反日韓国人とデジャブるんすけどねw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペパマリはそろそろ初回出荷分は消化できたんですかね?w
45.名無し
>>10
いつ販売したの?
生産出荷だよw
46.名無し
あっれれ~?ジワ売れは悪だったはずなのに
おっかしいなぁ~?喜んでるぞ~?つよがりだったんだね~w
47.名無し
>>39
とりあえずそのアオリは木曜待ってからのほうがいいんじゃないかな?w
48.名無し
>>28
いつもの口が汚いなぁゴキさん
49.名無し
>>11
ホントに言ってんの?
ソフトリリース期間(DL含む)
FC 1994年まで
GB 2003年まで
GBC 2004年まで
SFC 2000年まで
DS 2015年まで(DLが)
Wii 2019年まで(パッケージが)
50.名無し
>>16
あるとか言うと思ったら、ネガティブで草 フォローじゃなくて皮肉になるのがゴキの汚いとこ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
PSのジワ売れは良いことだけど任天堂のジワ売れは悪なの!!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
いや新規タイトル以前に、売れてる本数か結局いつも通りやん
新規タイトル購入してるユーザーと既存タイトル購入してるユーザーに差がでてないから、結局ソフトを購入してるユーザーは変わってない、新規タイトルだろうが既存タイトルだろうが購入してるユーザーは変わってないんだよ、結局昔ながらの大型IP以外で、PSソフトは思売れレベルなのが問題なんじゃないか?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
3週間で長いって、普段どんだけやるのないんだよ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
1年後には売上逆転してるんだろうなw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
3週間程度じゃ流石にじわ売れとは言わないでしょw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうぶつの森の定位置に復帰やな
57.名無し
3週間でうっきうきwww
58.名無し
3週間も売上持った事ないから嬉ションしてもしゃーないな
あつ森は4ヶ月売れてるけど
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
強い言葉使ってるのに国内という少し守りにはいってる中途半端さが笑いを誘うな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
まーグラセフ5は1億3千万本売れてるんだけどな。
下ばっかみてるのはお互い様じゃない?w
61.名無し
>>60
なんで全機種合算してるの?
PS4版だけだとあつ森より下だけどバカなの?
62.名無し
>>60
ゴキブリおばさんが早速合算で書き込んでて草
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつ森もツシマも凄いな
2020年08月10日 10:54 ▽このコメントに返信