Vitaとかいう売上至上主義者のせいで過小評価されてるハード

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ま〜た思考停止したカスの擁護で、PSP、PS1のアーカイブあるから良いって擁護する奴が居るのか。うぜえな
その2つならPSPの時点で出来るんだからVitaいらねーだろうがカスが
3.名無し
レコラヴはまだ出ないのか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンとFF新作が発売されてたらまた違った気がするわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
GE!討鬼伝!フリウォ!ソルサク!
6.名無し
ゴキブリのこういう構ってクレクレスレは放置が一番
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーカイブなんてマニアしかやらないもんで、まあその層にとっては良いハードなのかも知らんけど一般層が見向きもしなかった
それが答えよ
ああ、マイクラのおかげで小中学生層が結構買ったってのはあったか
なんにせよメモカ商法がクソ過ぎた
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構面白いゲーム多かったんだけど、メモカがクソ高いのが足引っ張ってるんだよなぁ。バレットガールズはええぞ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaを褒めるとSwitchにも繋がりかねないから、ゴキブリとしても持ち上げにくいんだよなw
携帯モードに対するときだけリモプリモプいいだすのほんま草
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
出来の悪い偽物は要りません。本物だけ欲しいです。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地味に数少ないyoutubeの広.告を完全シャットアウトするハード
それだけでもかなり使えるハードよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レコラヴ完全版なんてswitchじゃないともうPSじゃ規制され過ぎて無理だな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
共闘先生!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPでもできた本体からの外部への映像出力を最後までやらなかったのが今でも不満
15.名無し
この頃はカプコン凄い嫌われてたな~w
16.名無し
発売前の詐欺スペックでPS3ソフトの移植も出来なかった。
独自規格の専用メモカがバカ高くDLが進まなかった。
背面タッチという誰も使わない機能はあるのにボタンは足りない欠陥品。
17.名無し
スマホとタイミングが悪かったって言ってたな、ちょうど小型CPU発達するころだし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストが真っ先に逃げたの草
19.名無し
売上至上主義者のせいで評価が低いんじゃなくて
評価が低いから売上が伸びなかったんだろ
寝言言ってんじゃねえよ、ゴキブリ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ALTは自宅にテレビやモニター無いから未だにVitaしか持ってないという事実
PS4は持ってない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ソフトが無いハードの末路
SONYじゃなくてどこが作ってもあの結果になると思うぞ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaはスティックが2回も壊れたよ Switchも壊れるが自分で簡単に修理出来る
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaの良作ってswitchでいう101レベルだからな
そもそもソフト数が少ないから比較にならんわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あ、すまん 任天堂ソフトが出ない携帯機の末路
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vitaじゃないと ってソフトや機能の強みがね…
P4G ソルサクデルタ とかぐらい?
26.名無し
ソフトがロクに出んかった
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうSIEは二度と携帯機出さんと思うで
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもpspすら成功してないのに改善できなかったから
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外では売れなさすぎて集計不能だったという事実
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良い時代だったと思う
日本ゲームのネガキャンも少なかったからネットの居心地も良かった
俺は使い過ぎてすぐにバッテリーがおかしくなったよ。
狩りゲー全盛期でソルサク、GE、討鬼伝と大手が作ったのはどれも良かった
ロードオブアポカリプスとかもうでないのかね
31.名無し
PSP出した時にはPSがイケイケ状態で携帯機を出せば任天堂の息の根を止められるって思ってたんだろうなあ。結局DS-3DSが出たせいで息の根止められるどころか形態でのシェアがっちり抑えられて、Vitaはほぼ撤退戦状態。PS3でずっこけた据え置き機をPS4で立て直したと思ったら任天堂はSwitchで据え置き・携帯両面から攻めてきたからまあ今は携帯機に打って出るのは到底無理どころか、据え置き機すらやばくなってきた感じだろ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実は3DSの方が性能が上だったという事実
vitaは3Dゲー作るのが苦手なのよね
逆に3DSは立体視を活かす為に性能を上げて来た
だから3Dを生かしたゲームが殆ど出なかった
33.名無し
あのメモカの売り方になる原因になった、割れを広めてたサイトのくせに よく言えるよな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSさんはモンハンが大成功した(大成功してしまったと言っても良いかも)事で日本での携帯機志向を更に上げてしまったという
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイ中学生の時 Vitaの独自メモカが高いせいでメモカ自体がこんな高いって印象付いたまま大人になったわ
だからswitchで128GBとかが2000円とかで買えた時ビックリした
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
64GBで税込み1万ちょっととかアホだろ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番売れたのはマインクラフトなんだよな。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS1アーカイブスやる時に、結局PS3になってしまうんよな…
物理L2R2があればvitaの携帯性は凄く便利だと思うけど
アーカイブスやリモートプレイも、操作的にシンプルに遊び辛い…
DLゲーやPSPアーカイブスも入れると、カード容量的にも窮屈やし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS1のゲームが携帯できるのは今でも凄く嬉しいよ
ただvitaだとメモカ容量や物理ボタン不足で
アーカイブスそのものが普通に遊びにくい
40.名無し
グラビティデイズをやる為にVitaを買ったが、それ以外はPS3でできる、グラビティデイズの1・2がPS4で出ると言う
何だこのハード?やる気あったんか?と言う印象しかない
41.名無し
新しい操作方法として用意した背面パッドは物凄い使いづらさで結局まともに使ってたタイトルも数えるほど
容量デカい&アーカイブスとかをDLしてなんぼのくせにメモカがたっかいから容量大きめの物を買うのに躊躇する
PS3とのマルチは多かったけどVitaに合わせるために残念な出来になってるのが多かったと何かに付けて中途半端なハードだった
初期型の有機ELはマジでキレイだと思ったけどな、重いけど。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
んなわけねーだろ。
3DSはPSPと同レベルだったんだよ。
なぜvitaが売れなかったか?そんなもんMH高く買わすために3DS持ち上げてvita下げしてた連中がいたからだよ。
43.名無し
>>42
横だけど、Vita専用ソフトが無かった・メモカがクソ高かった。
それ以外に売れなかった理由ある?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
草
マジで言ってそう
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
っていうかファーストが引っ張らなきゃいけなかったろ…
失敗って分かってすぐ逃げたぞ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ゲハやゲハブログのネガキャンなんてマジで大した意味ないぞ
ただ単にVitaってハードに魅力感じる人が少なかっただけだろ
47.名無し
それ以前に、人気タイトルが全くなかったしな
ソニーでさえ大作とかだしてねーしな
48.名無し
2000番台では3Gモデルは出さないってハッキリ明言してくれてれば諦めてWi-Fiモデル買ったんだが
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番売り上げ至上主義で過小評価したのはSIEだろうが…
真っ先にソフト作らなくなって逃げ出すわ、広報がトチ狂った意味不明の宣伝するわ、海外じゃ全く売れずに周辺機器扱いにするわ…
ここまでファーストが終わってたハードって無いんじゃね?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の初期型未だ現役やけどな。
sieがメリケンに取られたから後継機は出したくても出せんやろな。
携帯機潰すためにメリケンに取られたとも言えるけど
51.名無し
売上至上主義者ってPSWの人やろ?
52.名無し
>>50
あまりに売れなく過ぎて出せるわけがない
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
それだと、P4GがPCに逃げられたからソルサクだけやん!
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
出したくても出せない企業は真っ先にファーストソフト出すことを諦めませんよ。
アメリカのせいにするのは辞めましょう。ソニーが無能なだけだと認めましょう。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもPSの携帯事業って
割れとモンハンでそこそこ売れたPSPと
何もなく大惨敗で終わったvitaのたった2台の15年で事業撤退なんだよな
特に語るほどの歴史も成功もなーんもないじゃろ…
ゲハでしか話題にならん、ものっ凄くマイナーな話やで
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドイーターは見事に殺したし
ソルサクなんて1作目ベタ褒めして2作目買わないとか企業殺ししたもんな
VITAいろいろ逸話を残してくれた
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「モンハンが出なかったから、モンハンが出てさえいれば」
↑
これこそが失敗の原因だろ
サードのソフト1本にハードの命運かけるのが異常
モンハンなんか出なくても〜って姿勢にシフトしなきゃダメだったのに、どいつもこいつも最後までモンハンモンハン言ってたからな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタルマックスXENO………、どうしてあんなク…………。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
PSPはPS1.5程度の性能で3DSはGCくらいの性能な
ちなみにvitaはPS2.5くらい
60.名無し
Vitaなんかを3DSと比べるなよw
どっちか捨てろと言われれば0.1秒でVita選ぶわwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯ゲーム機って日本人向けなのに、日本人には持ちづらかったのか全てだった。
PSPは持ちやすったしvitaのソフトはそれなりに面白かった。でもリピする気になれなかった。
あの当時のソニーの海外戦略の犠牲者だった。おかげでPS5は4以上におま国路線で、心置きなくsteamに移れるわ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ってみて一番損したと感じたのがVITAだった。
やりたいと思うゲームが片手でも余裕で足りる本数しか出なかった。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭のおかしいPS信者ほど携帯機にこだわり続ける
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Vitaの3Gでオンラインなんて出来ないしVitaにスト4なんて出てないのにゴキブリが持ってるVitaはソニーが出したVitaとは別物なんやな
65.詐欺企業チョニーン天堂
スティックがうんこ
3dsもスラパがうんこ
66.詐欺企業チョニーン天堂
>>22
ホントわざと脆くしてんのかっていうレヴェル
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
小中学生が買ってるのに一般層に見向きもされなかったなんて、どっかのゲーマー至上主義者みたいなこというねー
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaと同程度の売上だったwiiuもきっと同じ目で見てんだろうなぁ
売上至上主義者は君らのことやで
69.名無し
>>68
実際ゴキブリがWiiUの事爆死爆死とめっちゃ扱き下ろしてたよな
面白いソフト沢山あったのに
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ミニとか携帯機とか
発想のソレ自体は悪く無いんやで…
実際にそれで遊ぶ側の立場に視点が向くかどうか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンさえ出ればなぁ
2020年08月23日 14:41 ▽このコメントに返信