試合中のムービーもそこまで邪魔じゃない感じがいい。
パスも大丈夫。ヘッドの競り合いが若干怪しいけど全然まともだったw
キャプテン翼?を現代風にアクション強めに
森崎君超強化とかできるなら興味はある
基本的にストーリーキャラは強化無いと思うわ
進行と共に設定された何段階かに基礎値は上がってるのではないか
ちなみに森崎は過去のテクモ版を知ってる人からみたらヘルナンデス?って
ありがとう まあ彼も代表キーパーだしね…
いつも作劇の都合のヤラレ役だからゲーム位じゃ
普通に「懐かしいなーキャプ翼のゲーム出るのか」と思った人に
特に多分、このスレにまで見に来るような人ならハズレだとは感じないと思う
楽しいからいいけど
これはあくまでキャラゲーだから純粋なサッカーゲームしたいなら
パッケ届いたら人柱参戦するわ
ストーリー知らない人はまず普通にその試合勝つと
点差でストーリー展開分岐するって言ってるからそうだろうね
中盤に足遅いけどタックル力が高い高杉系の選手を
コスト制限的に攻撃に割けなかったり
翼と日向のツートップ組ませると後はモブでしか組めなかったり
前に書いた通りルーキーリーグだとコスト制限かなりきついので
割と定石みたいな選手は出てきそう
オンのコストはリーグ上がると増えてくから最初はきつそうね
それなりに売れてもらって続編を期待するしかないな
なかなか面白い
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルボイス?エアーやんけこいつ。
クソゲーだよ。元より2で改善してくれれば良いと思って投資しただけだから。
う~んとまず何から改善すべきか…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いけど育成一人が長いからパワプロのサクセスとかみたいにバンバン出来ないね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
内容じゃなくて真っ先にこのコメントが出てくるのはまさに未プレイって感じがするねw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ほんとブヒッチ大好きだなお前w
朝から晩までブヒッチが気になって仕方ないんだろ?w
6.名無し
別にえびが間違ってるんじゃなくて、どこでも使ってる日本語なんだけどさ
「発売開始」って変じゃね
発売=販売開始
発売開始=販売開始開始 ってなるだろ
7.名無し
バンナムどうした
8.名無し
動画見た感じだと
キーパーの削り要素のせいで
ゲームがかなり単純化してて操作としてはすぐに飽きそうではあった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出来が良いようでよかった。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ調べたらオフラインでも4人まで遊べるのな
11.名無し
興味はあるけど、原作全く知らないから楽しめなそうで躊躇してる。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
まあそれが動画勢の限界やねw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
基本的にはストーリーを追ってく形になるから知らなくてもストーリーはついていけるよ
でも試合中とかのキャラの掘り下げは少ないからわからないかもね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
言ってる事は当たってるからどっかから拾ってきたんやろなあのアホ。
15.名無し
画面小さいと敵味方の区別すら危ういからPS4版の方がいいぞ
スイッチ版買うのって携帯モードで遊びたい以外理由にならないだろうし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガルバンやロブソンもいるぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
君はプレイ済み?w
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ストーリー含めた1試合かなり長いから気軽にスリープ中断できるのはかなり利点だけどなw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
スマブラやマリカーするため
居間の一番デカイTVにもドッグあるけど…
そもそも持ち運び楽だし
まぁこれは環境によるから一概にどちらがいいと言い切れないけど
20.名無し
>>18
試合時間ってたかが12分前後だろ?
設定で短くも長くもできるがストーリーはそうだったはず
しかもハーフタイムで中断ならともかく試合の真っ最中に中断できるのが利点って限定的過ぎる
PS4だってホームボタン一発で中断できるわけで
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
読んでないんだけど最近は頭身正常になってんの
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
未プレイやなwそれともニューヒーロー後半までいってないんか?w
それに起動に10秒はかかるPS4のスリープと1秒かからんSwitchが同じって、普段「ロードガー」とか言ってるやつらの言葉とは思えんなwww
23.名無し
>>18
別ゲーの話だけどPC版とSwitch版で迷ってPC版選んだらSwitchのスリープ中断のありがたさを身にしみて感じたわ
3DSの頃から当たり前のように使ってるから気づかなかったけどあれかなりの神機能だよな
24.名無し
>>22
起動10秒を他の時間で補えるからいいんだけどね…
2,3秒で起動出来ても通常ロードで数秒増えるようなら劇的にロスしてるわけで
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前、「ストーリー含めた1試合」の意味がわからなかったんだろw
電源つけっぱなし、しかも起動10秒あれば気軽にポンポン中断できんがなw
26.名無し
>>23
Windowsだってスリープあるやん
27.名無し
>>26
いや気軽さが別次元だから
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchの起動の速さは超絶面倒臭がりの自分には個人的にはかなり大きいメリット
起動面倒臭いってなるとそもそもゲーム出来ないし
書いてて思ったけどもうゲーム自体向いてないかもしれんわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声優は旧キャストじゃないの?
30.名無し
バンナムとは思えない神ゲーやなこれ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
プレイ済みじゃなきゃ当たってるかどうかも分からないだろアホなのか?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
へえw
じゃあ決勝の相手どうした?w
33.名無し
まぁなんだちゃんと買ってやれよ、お仕事ご苦労様でないならな
34.名無し
原作好きだともう幾つだよ、アラ50やれるゲーム内容なのか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ版、ロード長いしガッタガタやんけw
2020年08月29日 08:01 ▽このコメントに返信