1 :鉄チーズ烏 ★ 2020/08/27(木) 22:31:50.68 CAP_USER9.net
ゲーム「バイオハザード」がNetflixオリジナルシリーズとして
実写ドラマ化されることがわかった。
1996年にカプコンから第1作が発売され、現在までに全世界で
1億本以上を売り上げている「バイオハザード」シリーズ。
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演で6本の映画も製作された。
Netflixのドラマシリーズでは、2つの時間軸のオリジナルストーリーが描かれる。
1つはジェイドとビリーのウェスカー姉妹が、ニューラクーンシティに
移り住むところから始まる物語。2人はそこで青春を謳歌するが、
次第に街の実態に気付き、父親が何か隠しているのではないかと
疑念を抱くようになる。
もう1つのストーリーの舞台は、それから10年以上経った未来の世界だ。
人類は1500万人足らずとなり、T-ウイルスに侵された人間や動物が
60億を超える怪物となって地上に蔓延。そんな世界で30歳になった
ジェイドは妹、父親、そして自身を取り巻く過去の秘密に苦しめられる。
ショーランナー、製作総指揮、脚本を担当するのはドラマ
「スーパーナチュラル」で知られるアンドリュー・ダブ。
ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン10に携わった
ブロンウェン・ヒューズが第1、2話の監督を務める。
製作スタジオは映画と同じくコンスタンティン・フィルム。全8話となる。
なお、配信時期は現在のところ未定。
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:33:03.57 o/9TlAxt0.net
ミラとアンダーソンじゃなければ面白くできるんじゃね
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:33:13.52 EpdcA19/0.net
2ゲットで明日宝くじ当たる
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:35:48.65 2iHdxgWA0.net
駄目な方のポールアンダーソンじゃないのか
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:39:14 N+/3fuUg0.net
息子ジェイクじゃなかったか?別人かね
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:40:15.97 N+/3fuUg0.net
あ、姉妹か
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:48:53.04 nw/n2FAL0.net
> ドラマ「ウォーキング・デッド」
シーズン10に携わったブロンウェン・ヒューズが第1、2話の監督を務める。
あ、はい
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 22:58:03.11 iYbX/+10.net
バイオハザード6のラストのワシントンの戦いを詳しくみたい。
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 23:03:12 sIgu5SRm0.net
映画もリブートするんでしょ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 23:04:13 ps6fPkfk0.net
超能力だけはやめて
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 23:32:50.25 Qze902oQ0.net
Netflixか
スノーピアサーの中でウイルスがー!!!
で良くない?
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 23:50:56 PBkp1Mb0.net
一つの時間軸でやってくれ
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/27(木) 23:52:57 q3aCSmj00.net
ロケ地 多摩川
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 00:21:04 09swnKjP0.net
ジョディフォスター見る度にこの人こそジルだと思ってしまう。
羊たちの沈黙辺りでジル役やって欲しかった
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 00:27:08 aUGSw4E00.net
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 00:41:44.59 130PuPFh0.net
素直にゲームの1,2,3を実写化すればいいのに。
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 00:54:28.77 cEzdq7Xr0.net
みんなバイオハザードのストーリーってキッチリ把握してるもんなのか?
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 01:07:28.12 dYIbfvr50.net
>>19
じゃあナウシカの実写化もお願いするわ
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 02:23:51 ErQKgqNP0.net
ゲームのバイオの良いところって、なんだかんだ世の中が
ウイルスとかに犯されてなくて一時的且つ局所的な恐怖だと思う。
人類が1500万人て、映画や他のゾンビ物同様にストーリーがグダグタになりそう。
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 02:58:01.44 7zhPWT070.net
>>24
世界中ゾンビにすると、防戦一方で人間の内輪もめしか描けなくなるんだよね
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 03:39:25 oDp4Eq160.net
>>28
お前に言わせりゃ戦争も人間の内輪揉めか(笑)
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 02:27:00 sGUDAAL50.net
バリーのi have this!が観られるのか!
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 02:29:01.94 oMregoWr0.net
アクション路線よりも純ホラー路線が見たい。
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 02:31:54.51 aQt+LNdi0.net
もしかして、今回の不祥事がなかったら山Pがゴリ押し出演してたかもしれない?
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 04:56:24.39 FguzRddA0.net
映画バイオは元々ロメロが作る予定だったんだよなぁ
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 04:59:44.41 lsirYxGX0.net
サイコロステーキを超えるシーンが見たいわ!
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 07:29:17.56 cvLJFr9r0.net
>>1
ようやくって感じです
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 07:49:18.00 eJljc8kp0.net
スパナチュの人なら面白そう
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 07:50:00.80 eJljc8kp0.net
レオンとか若いときのジェンセンアクレスにやってほしかったなー
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 08:10:51.91 sqQZJQam0.net
>>17
パンチ力が大事
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 11:45:34 TFsG5hzZ0.net
エッチな赤タンクトップ女ゾンビが実写化されるなら許す
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/28(金) 13:06:09 CnD+d9ni0.net
リベレーションズやってくれ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598535110/
自分、ちょうどNetflix入っているので、配信を楽しみに待っています。
期待 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外ドラマの終わらないように作ってる引き延ばしのストーリー展開にはもううんざりしてしまった。日本式の最終回に向かって作るストーリーのほうがやっぱいいわ。日本式に作った海外ドラマがあれば最強だな。
2020年08月29日 21:28 ▽このコメントに返信