相次ぐ発売延期や特殊な理由により本来、注目を集めるはずだった
それにより過小評価されてしまうこともしばしばあった。
そんな作品の一つが新サクラ大戦であろう。
今作は全く注目を集めないまま4月に発売され、
だが、このシリーズが死んでしまったかというと、そうでもないらしい。
同社は今作の全貌を公開するのを9月2日としており、
しかし熱心な者達の間では早くもこれがサクラ大戦の
無論、これには根拠がある。
なぜなら彼らは5月に「サクラ大戦ブラック」という商標を申請しているからだ。
これは新作を期待するのに適切な拠り所となるだろう。
また他にも新作ではないかと思うのに十分な理由がある。
例えばツイッター上で公開されたミュージックビデオで使用している
作曲したものであり、軍服姿で踊る女性もまさに続編を示唆していると言えるはずだ。
セガ、『サクラ大戦B.L.A.C.K.』や『サクラ維新』『サクラ革命』などの商標を出願
https://gamestalk.net/post-143187/
さらに制作陣の過去の発言もこの予測を捕捉するものとなっている。
新サクラ大戦でディレクターを務めた大坪鉄弥氏は
事実、開発班はその方向で動いているとも述べているのだ。
彼の発言がセガの商標登録直後である点を踏まえれば尚更、
長期休止を経てリブート作を発表した時ほどの盛り上がりに欠けるとしても
同社が引き続きこの作品を大切に扱っているのは良い事だ。
久保帯人を再びキャラクターデザインに起用するかどうかは不明だが、
https://gamerant.com/sega-project-black-sakura-wars/
元々原作はスマホと相性の良いシステムだし
CSゲーやアニメは踏み台で、最後はソシャゲに繋げたかったんだろ
1-4のリマスターはよ出せ( ´ー`)y-〜〜
5を無かったことにすんなw
サクラ大戦の名を外してBLACKとして新IPにします
セガが新プロジェクト「B.L.A.C.K.」を始動。
これこれw
なんかこうダサいよね
名前が
なぜか異常にプッシュしてるだけで
読者コメント
2.名無し
もうサクラはおわったよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰が興味あんねん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクラ大戦が惨憺たる結果に終わったのは別にコロナのせいではないと思うんですがそれは…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ版だったりして
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチなら今までの事は許す、スマホでもギリ許す
クソステ5だったら二度と再起できねぇくらいにぶっ潰してやるからな?セガ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱスイッチだったら手のひら返しの?w
8.名無し
もやしかりんとうが居なくならない限り駄目そう
9.名無し
ものすごくしょぼい・・・。こんなのにサクラの名前冠するのかぁ
10.名無し
>>7
旧サクラがスイッチに移植でも来たら喜ぶけど、これはいらない。
11.名無し
サクラ大戦が終わったというよりSEGAが終わってる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
開発にあんまり関係ない人がいなくなっても変わらん気がするが
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチじゃなかったらクソセガ潰す、ついでに黒ウンコも
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新シリーズはもうやめたれ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ新サクラ大戦羨ましい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
Switch版出たら許されるわけないだろ
こんなもん誰が喜ぶよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オーバーワークス一人も残ってなさそう
戦ヴぁル4の後リストラされたのかも
18.名無し
>>15
新サクラ買ったけどくっっっっそつまんないぞ。
アクションパートは無双の方がまだ面白いくらいに糞。キャラ操作して会話したりするパートもめんどくさすぎて飽きる。
シナリオも悪いし設定も悪いし。 よくこれでサクラ復活させようとしたなっていう出来
19.名無し
もうサクラ関係は1~4の移植だけしてろよ それが一番最善。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギャルゲー要素かバトル要素、どっちかはちゃんと作り込め
21.名無し
新サクラ2ならうれしい新サクラBLACKならいいや…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー牛食ってなさそうなゲームになるの?かりんとうが好きなキャバ嬢やってそうなヒロインばかりのゲームになるの?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かかかか過小評価てw
24.名無し
戦ヴァルっぽいキャラデザでサクラ大戦も活用した新規IPってどーいうことやねん…w
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新サクラ大戦はそれなりに注目されてたし正しい評価を受けてたと思うよ
それが開発の望むものでなかったとしても
まあ待ってた人は結構いたわけだしダメだったとこ直してまだ続編出すのはいいと思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越はゲーム部門の責任者だから責任の一端はあるが、プロデューサーの片野やディレクターの寺田、大坪の名前は全然出て来ないよな。
そもそも新サクラ大戦の失敗はこいつらの責任だろ。
また似た様なゲームを製作するのかな?
まぁ面白ければ全て良し!…だけどね。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4月って海外発売が4月だったの?
28.名無し
過小評価でもコロナの影響でもない
まして懐古厨に合わなかったとか好みうんぬんそんな立ち位置で評価変わるような生易しい問題でもない
まあ新規、古参ともサクラ大戦に見切りつけただろうけど出来が良ければすぐ戻ってくるだろゲーマーは常に良ゲーに飢えてるんだし
もう発売日には買わないけど成功を祈ってるよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
プレステ5で出てもここでブーブーネガキャンするか、ゴキちゃん達とイチャイチャプロレスするくらいしかできんやろ、お前らは。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
こういうの一応、ポリスメンとセガに通報した方がいいよね。
IPアドレスから辿れば個人情報特定できるのに、アホやね。
一応通報しとくわ。
31.名無し
なんだこれ?
歌劇団やめてアイドル路線になるの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクラ大戦 黒糖かりんとう
33.名無し
なにこれ?
現代版サクラ?
1.名無し
ズバリ女向けで実はこっちが本命と見た!
2020年08月30日 20:45 ▽このコメントに返信