5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/08/31(月) 20:00:09.13 ID:8ceexzaV0
日本以外のすべての国でPS4が勝ってるんだが言い訳は?
アメリカでもう抜かれそうじゃんw
何年差があると思ってるんだ
Switch - 6.480.000 (47%)
PS4 - 3.830.000 (27%)
XB1 - 3.040.000 (22%)
3DS - 560.000 (4%)
TOTAL - 13.350.000 (100%)
つまり、一億も売れてないってこと確定
普通に考えてそこまで落ちないだろ
Switch - 4.492.000 (74%)
PS4 - 1.307.000 (22%)
3DS - 191.000 (3%)
Vita - 40.000 (1%)
XB1 - 10.000 (0%)
TOTAL - 6.040.000 (100%)
人口考えたら日本が一番だな
Switch - 1.000.000 (46%)
PS4 - 820.000 (38%)
XB1 - 240.000 (11%)
3DS - 110.000 (5%)
TOTAL - 2.170.000 (100%)
Switch - 1.230.000 (59%)
PS4 - 550.000 (26%)
XB1 - 180.000 (9%)
3DS - 130.000 (6%)
TOTAL - 2.090.000
人口日本の3倍だから当たり前
ぶっちぎりのアメリカや2位日本
その他もろもろ数字の出るとこではSwitchが勝利してるのに
何故か去年の決算ではオワステが多く出荷してる怪奇現象がおきてるのが闇だよねw
Switch - 386.251 (69,39%)
PS4 - 149.754 (26,91%)
3DS - 20.645 (3,71%)
XB1 - Not tracked
TOTAL - 556.650 (100%)
Switch - 196.570 (70,72%)
PS4 - 80.719 (29,04%)
XB1 - 502 (0,18%)
Vita - 170 (0,06%)
TOTAL - 277.961 (100%)
2位じゃダメなんですか?というのはこういうことを指していたわけです
switchは2017/3である
まあさすがに3月までには出ると思うが
置物ではない皆んな毎日起動はしているよ
ただゲームとしては殆ど機能していない
世界で売れてるなんて大ウソなんだな
生産出荷(倉庫から出荷)だから売ったとは言ってないんだが???
嘘はついてないんだが???
ソノタランドがどーこーなのーかー
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
残り4000万はほんとどこにあるんだろ、
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4って10か国にしか売ってないのか。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカって3億人だよな
移民あわせたら5億くらいいそう
もしくはすぐに壊すとか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それ、PS4もでしょ。4gamerのインタビューで取締役かだれかが、語ってたと思うよ。
というか、自国で発売されてないからいろんな国から入ってるはずだし、日本に限定するのがおかしいかと。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いの裏で欠陥ひた隠し、ゴミ売りつけんな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじで残りの4000万台のps4はどこだ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなに冷遇されているのに2位なんだからPS5ではもっと冷遇しても問題ないな。
9.名無し
>>6
ジョイコンすぐ逝くスイッチの事?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは豚が発狂してコメ伸びそう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
発狂ではなく、幻の4000万に関してのコメントが多いと思うよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ見ると日本の売り上げ結構重要じゃね?
一部はもう国内週販なんて関係無い!オラ達は世界で戦ってるんだ!って息巻いてたけど
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2位なのに優遇されないんだ😭
14.5
>>1
覚えてたのと違うけど、こんなのが。
>2014年にようやく中国でPS4が発売になりました。感動的な話では,わざわざ2台め3台めとして中国向けのPS4を買ってもらっている人もいるんです。ソフトでも同じです。同じソフトを3本買ったという人もいました。まず日本版を買って,台湾版を買って,それでも簡体字でプレイしたいからと中国版を購入されているわけです。
ま、対中での転売はどこもあるんだね。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソノタランドつえぇぇぇwwww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみにPSPとPS3で国内3000万よ
軽視されまくったvitaPS4が1500万
17.名無し
ソニーがプレステ部門の本社アメリカに移したのも納得だわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の奴等は中古で買うな 新品で買え
19.名無し
一般「約4000万台何処いった??」
ゴキブリ「豚が発狂してコメ伸びそう」いや・・ゴキブリが隠蔽するために発狂してるだけだろ?
20.名無し
>>ソノタランド合計でこれ以上に売れてるって無理あるよな
別に無理でもないだろ
豪州台湾韓国で何千万人よ
そこに東欧ロシアトルコに中南米の人口だぞ?
いい加減、現実見ろよボケのマイクロソフトステマは
それより北米しか売れていない箱の惨状を直視しろ
21.名無し
あと、最近は中東でもウメハラの知名度あったりするから、中東でも売れてって事なんだからな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなちっぽけな島国の売上なんてなんの価値も無いわ
大事なのは海外 豚は遅れてんだよな
23.名無し
>>20
その国らはこんな高額なゲーム機がガンガン売れるほど国民が豊かじゃねーんだよなあ・・
そもそもデータが出ない時点で話にならん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本はゲーム大国だし意外でもなんでもない
PS4は今まで売ってない国に販路伸ばして総数伸ばしてるだけだし
ただ欧米に乗っ取られてポリコレに携帯機排除と日本を軽視しまくってるからPS5でそろそろツケがきそう
実際今までサードはPSの方が売れるだったのがパワプロとか普通に携帯機が強い日本じゃSwitchの方が売れてるし
25.
このコメントは削除されました。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんゴルが少し前までミリオン売ってたという事実
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソノタランドを除く主要国だと、今年でswitchが全ての国を上回るというねw
28.名無し
だんだん捏造がバレてきてるねぇ
ソニーも工作の詰めが甘いから
29.名無し
ぶっちゃけ本体は売れてると思うけどな
ただ新規じゃなくて買い替えや限定デザインの為に既存のユーザーが買ってる割合は多いと思う、だからソフトの売り上げが比例してない。
ちなソースは俺、無駄に5台は買ってるからな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よう売れたな、もう作ってないし、売ってないからもう過去の機器だな、次世代にも期待
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ゲーム機買えるって超富裕層なのにPCじゃないのも謎なんだよなぁ
まあ超富裕層からしたら、100均で売ってるスマホのおもちゃを買い与えるくらいの感覚なのかもしれないけど
32.名無し
クソブタ往生際が悪いねえw
転売屋が買って売るのをそれぞれ売上計上してるくそっちが売上水増ししているのは明白なのにw
エヌビディアもそんなに売れてないってばらしただろうがw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
表の国の人口合わせても10億くらいだろ。世界人口は70億だぞ
34.名無し
海外のフレンドがPS4でダーククラウドやってていいなあとおもいました まる
PS4もおま国多すぎだろ
35.名無し
販売地域多くて良かったな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このグラフにのってる上位8カ国の売り上げ総数が7200万強で世界販売台数が1億強なんだろ?
PS4は130の国と地域で販売してるんだから残り122カ国で3000万台販売してると考えればなにもおかしな事はない
豚は計算もできないアホしかおらんのか
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
計算できないアホアピールしなくていいから
38.名無し
>>22
見てわかるような2番目の市場なのにか
39.名無し
その他の合計が米国以上ってありえないでしょ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚のミスリードが酷すぎてキモい
残り4000万→3000万の嘘です
ソノタランドで半分以上→嘘です
マジで最近はゴキより豚のがよっぽど頭いかれてるわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
アメリカ1国と残り122カ国の合計が同じくらいなんて別にあり得るだろアホなの?
42.名無し
>>36
39が言ってる通りだと俺も思う
43.名無し
上位十か国なのにみんなネタか?
44.名無し
ベネルクスってどこだ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PlayStationが好きで未来を知りたくて過去から来ました。
トロやピポサル パラッパラッパーやSIRENはどこへ行ったのですか?
誰か知っている方教えてください
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
単純に計算してみようか
仮に4000万がソノタランドで販売されていたとする
122カ国だから1カ国で約32万台の販売台数だ
これは現実的な数字かありえない数字か、どっちだと思う?
当然ヨーロッパの他の国、豪州、台湾、韓国、アジア諸国も122カ国のうちに含まれる
47.名無し
>>45
まずSCE時代の作品で
SCE → 日本の企業
SIE → アメリカの企業
方向性の違いかな
48.名無し
グーグルトレンド
ps4 VS スイッチ
スイッチが世界で勝ってるの韓国だけで草
49.名無し
>>44
ベルギー、ルクセンブルク、オランダのまとめた総称
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
多分1に書いてある文字起こしが8カ国だからじゃない?
グラフの通りの10カ国だと上位10カ国で大体7700万台ぐらいだな
上でも書いてるやついるけど、まあぶっちゃけなんもおかしなところはないように見える
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者イライラ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
全て棺桶に入ってしまったのだよ RIP👼
53.名無し
>>43
文字起こしの9番目と10番目はベネルクスと北欧だから、表記されてんの「10か国」じゃないぞ
54.名無し
>>36
そいつらのGDP合計してもアメリカと同程度な上にゲーム文化もないのに
そんなに売れると思う?
だとしたら相当おめでたい頭してるぞ。
55.名無し
任天堂機も転売で色んな国渡ってるんだから世界で見ればイーブンだろ
56.名無し
>>19
こいつ、国語の点数低そう
57.名無し
>>46
2:8の法則ってきいたことあるか?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ゲーム負けたら壊す文化わろた
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
おめでたいのはおまえの頭だよ
GDP合計してアメリカと同程度ならゲーム文化がなくても1カ国につき30〜40万程度は余裕で売れるわ
60.名無し
>>57
それは根拠として使えるような法則じゃない
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
試しに説明してみて聞いてやるから
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に嘘だの計算合わんとかどうでもいいだろ、もう過去の機種なんだから、未来を楽しもうぜ
63.名無し
上位10カ国以外で4000万売れる事の何が変なんだろう?
普通にあり得そうな数字じゃない?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局正確な数字出されて意気消沈してる豚がトーンダウンしてて草
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんって他のコンソールが次世代機に変わろうとする時に元気になるよねぇ。。。
中国需要が長く続くように祈っとけよw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただでさえトンデモ粉飾決算してることが大前提の無茶苦茶なソノタランド連呼だったのに具体的な数字見ても理解出来ないとは
67.名無し
>>64
何かこいつだけ別の物が見えてんのか?
68.名無し
>>65
三年前からぼろ負けじゃんPS4って
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
販売台数も利益も全部嘘の数字に違いない!って普通に史上最大規模の粉飾なんだが、これを毎日のようにソノタランドガーソニーの数字ハーって唱えててまともぶるんだもんな
70.名無し
>>65
逆も然り
ただ勢力差が違う
71.名無し
>>69
で、4千万台どこ?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソノタランドって悪口のように書くけど、そもそも主要国以外で販路を拡大することは、悪い事なの?
グローバル化が進み、途上国がどんどん豊かになってる中で正しい戦略だと思うけど。
73.名無し
世界で二番目の地で影薄々のPS4が売れてるとかどうにもうさん臭さしかない
74.名無し
>>72
阿呆かお前は、ソニーがその他の地域を明確に上げてないから言われてるだけだぞそれ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
お前の中の地球には10数カ国しか国が存在してないの?
76.名無し
>>75
日本語が通じてないのか?どこに売れてんだその4千万は?って聞いてんだぞ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットの糖質民ですら見抜けるレベルの大嘘ついてるなら粉飾決算を告発して企業ごとぶっつぶせるのになんでやんないの??
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
残りの販売国以外にあんの?
79.名無し
>>77
それして何の得が?
80.名無し
>>78
日本語通じてないのか?からの更に日本語通じてない返しに草
どこの国で売れてんだよって質問だろ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
1億引く7000万の引き算も出来ずに日本語ガーかよ
個別の国でどれだけづつ売れたかなんかソニーに聞けよ
そんでそれをいちいち発表しないからって捏造認定してたらあらゆる企業が対象になるわ
外野が出来るのはその数字が確からしいか推測することだけで、残りの販売国数考えりゃ約3000万はおかしくないってだけ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
憎くて仕方ないソニーを本当に終わらせられるやん
MSなんかも製品で競うまでもなく大勝利よ
楽しみだなぁ
83.名無し
>>81
三度目の日本語通じてない笑う
国名を言えって言ってんの
84.名無し
>>82
阿呆だな、そもそもそんなも一般市民が訴える権利無いだろ
85.名無し
>>81
国名聞いてんのに知らないんなら黙ってろよ阿呆w
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
GDP同程度なら他の娯楽少ない分ゲームの需要はあるな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
一般人に国名聞いてる時点で特A級の基地外だろ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
1ミリでも知ってるかもって思えたお前がアホだわ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
だからMSっつってんだろ
90.名無し
>>88
最初からそれ聞いてんのに斜め上の答え出し続けてた阿呆がなんか言ってるw
91.名無し
どうやって1億台売った計算になんだこれ?
92.名無し
アメリカと並ぶ巨大市場を開拓したんなら嬉々として宣伝しないはずが無いんだよなあ
公表しない意味が無い、本当はソニーに都合が悪い事実以外何か理由いえるやついるか?
93.名無し
>>81
>1億引く7000万の引き算も出来ずに日本語ガーかよ
ソニー公式に一億一千万台って言ってんだぞ阿呆
94.名無し
まぁソニーは生産出荷っていうアレがあるからな…
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
残った正規販売国集めたら米国のGDPになるんだろ?
ただでさえ自前のエンタメや娯楽に劣る国々ばっかなんだから逆にゲームの需要は順当に3000万売れる程にはあるでしょ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
当然主要先進国以外でも売れてるって公表した上で「信じない!ソノタランドだ!」って言ってるだけやん
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人口もGDPも残りの販売国でアメリカに匹敵してるわけだが、逆にどういう計算で売れてないとするのか
98.名無し
>>96
だからな、主要どころか60か国以上発表してんのよソニーは、で上位60以下の国の経済事情ってどんなもんか分かるか?
そんなとこでそんな売れるのは胡散臭いって話な
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この状況証拠を以てしてソノタランド粉飾は確定情報扱いでSwitchの中華転売は全くのデマ扱いだもん
キマり方が違うわ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
それじゃ、あんたは上位60以下の国の経済事情を正確に知っていて、PS4が売れるはずがないと理論的に言えるの?
101.名無し
>>99
ゴキブリがよく言う6割転売みたいな過剰に転売されてるのをデマ扱いしてるのに何故か転売完全否定に脳内変換してるお前も中々キマってるよな
102.名無し
>>100
そんなもんネットでちょいと調べりゃ一発だろ…いつの時代の人間だお前は
103.名無し
>>100
この頭の悪さ…ストーカーおじやな
104.名無し
>>99
悔しかったらSwitchがどんだけシナに売れたかいって見ろよ
そんな基本的な情報も無いのに日本で売れたSwitchは大部分シナに流れたに違いないって馬鹿じゃねえの?
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
やっぱりネットで調べただけの情報なんだね。それでは、PS4が絶対に売れない根拠にはならないね。
106.名無し
>>105
ネットがダメなら何で調べた情報ならいいの?
107.名無し
>>105
因みに2019年GDP60位のモロッコの一般市民
一人当たり国民所得(GNI per capita)
3,090米ドル(2018年 世銀)
普通の頭してたら何が言いたいかわかるよな?
108.名無し
おじが自分のはまともにソースも明かさないのに人のはネットだから根拠にならんとか何勘違いしてるんだろ
109.名無し
つか、10番目の国で200万程度なんだから60まで下るまでも無いなしかし
ホントにどこで売れてんだろうね
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
モロッコでも普通にショッピングモールにPS4売ってるよ。相当に高級品だろうけど、それでも一定の富裕層はいるしね。
111.名無し
>>110
だから何だよ…
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
全く売れてないものがショッピングモールに売ってると思う?
113.名無し
>>112
どんだけ頭悪いんだお前は、多少売れたからなんだよって話な
114.名無し
>>112
馬鹿のくせに対等気分で話しかけてきてムカつくんだがこいつw
115.名無し
因みにPS4はモロッコの一般市民平均の月収より高かったりする
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モロッコは PS 独占
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
オレはモロッコに行ったことないけど、東南アジアは仕事でよく行く。
平均月収が5万円程度の国も多いが、そんな国でもPS4は普通に売ってる。ソニーの販路の強さを思い知るよ。
確かに庶民にとっては高級品だが、所有してる人が珍しい訳でもない。貧富の差が激しいからな。
GDPや平均月収だけでは、わからないこともあるってことよ。
118.名無し
そんな奴がアメリカのゲーマーの数よりも多く世界中に点在していると???
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
それでも3000万ないの草
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
そのうち半分以上は生涯賃金でPS4どころかSwitchLiteすら買えないはずなんだがな
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に富裕層向けでもその他の地域で売れてるとされる数が多すぎるように感じるけど
エンドユーザーに届いた数ではなくその他の国の卸しや小売に出荷した数ならあり得んこともないのかな?
ただそうなると余り裕福でない国にPSの在庫が積まれてることになってなんか物悲しい
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中東辺りで大型テレビのおまけでつけてたりするのかなぁ
倉庫にあったら日本でここまで品薄にならんだろうし
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
家電て抱き合わせで小売りが買わされてるんじゃ
124.名無し
ソノタソノタ言ってるけど、売上筆頭国意外の数字を馬鹿にし過ぎだよね。
流石サードを馬鹿にする人等の意見だけあるって感じる。
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのコメ欄見ててもいかに豚が海外に行ったことないかよく分かる
東南アジアなんかは特にそうだが、例えば購入しようと思ったら軽く100万は超える金額の車が多くの都市部でひどい渋滞を起こしてるのはなんでだよ
モール行けば分かるが、なにもPS4に限らず高級ブランドはどこにでも入ってるし家電やなんかも日本と変わらない値段で販売されている
そもそもGDPで知ったようなコメントするからアホ丸出しなんだわ
日本のように所得がある程度平らで富裕層がそこまで多くない国なんて数えるぐらいしかない
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
そう言う地域で発表できるくらいまとまった数売れてたらちゃんと発表してるよ。他のハードはその辺りじゃ売れてないんだから強みになるもの。
127.名無し
1億台に不信感持ってしまったり
日本ではやっぱりって見えてしまうのはそりゃあ仕方なかろう
128.名無し
proが入ってないとかなんかな?
残り1000万でpro3000万ならまぁ
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
じゃあどこにあるか答えろや
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
1カ国30万とかの微々たる数字を120カ国分全部発表すると思うか?
どの企業のIR見てもそんな細かい数字を発表してるとこなんてないし、あってもそれはスタンダードではない
120の国と地域で4000万台の販売台数、普通の消費者や投資家、株主にはこれで充分なんだよ
おまえらが言ってるのはだだのイチャモンだ
131.名無し
>>130
そもそもモロッコの5倍のGDPの台湾ですら年間8万なのに30万も売れるのか?
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ではでてる数字足してみてくれよw
1億行ってなかったらお前が計算できない君って事でええか?
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
こいつ、ジョイコン壊れたら本体買い替えって本気で思ってそうw
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
って思い込まないと発狂しちゃもんねw
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
移したというよりPS3で大失態2回も繰り返した挙句にアメリカに取られたってのが正しい気がするな
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
まともな反論できない時点でお察し
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
だからGDPで語る事自体がナンセンスだっての
ある程度の価格の趣向品はその国の中流〜富裕層がターゲットなんだからGDPなんてほとんど意味がない
そんでもって台湾年間8万台なら単純計算で40万やんけ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
人口がいくらいても月収5000円のやつがPS4買うのかな?w
車ローンで買うのとわけがちゃうぞw
139.名無し
>>137
その富裕層がどのくらいいてどれだけPS4を買ったがはっきりしてない以上同じことだ
0か1の問題ではない、0か1か100か10000かの違いだ
結局はソニー、はっきりした国別の数字を出せ、それがない限り延々と同じ論争が続く
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
お前が特殊なだけで10人居るかいないかを普通に語られてもな。
と、箱丸を自分の部屋と居間に一台ずつ買って置いてた俺が言ってみる
141.名無し
>>137
単純計算ならモロッコは40万の5分の1の8万しか売れてないってことだぞ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
その論理、蔑称で勢いつけて書き込まないとヒトに伝えられてないって、そもそも根拠が薄いこと自白してるって気付いてw
143.名無し
>>137
GDPではあまり参考にならないというのはその通りだと思うわ
だって台湾の3倍のGDPの韓国では台湾の倍もない年間約15万だもんな
モロッコとか更に低そうだわ
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
そもそも台湾は人口が少ないからね。
人口比に比べたら売れてると思うけど。
人口や文化を無視してGDPだけで語るなんてナンセンス。
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
ところでMSは国別の販売台数出してるっけ?
146.名無し
>>145
誰も語ってない話に論点ずらしたいならせめて自分からデータ持ってこいよ
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
現状見るにそれだけ広い地域で声のでかい工作してるようにしか見えんなw
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
DD論は終戦って零戦乗りのじいじがいっとった
149.名無し
>>144
むしろ人口少ないのにGDP高いって一人あたりの裕福度が高くて嗜好品のPS4買う余裕ある国って事だけど
因みにモロッコは台湾の1.5倍の人口でGDP5分の1な
PS4買ってる場合じゃないな
150.名無し
>>145
43か国しかサポートされてないからな
www.xbox.com/ja-JP/regions
一部の南米、インド、インドネシアぐらいか、わかりにくいかも試練のは
ほか欧米アジアはもちろんわかる
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
数字出さずごまかしてる大元がいるから喧々諤々してるんじゃ。
誤魔化さなきゃいけない理由があると考えるのが普通
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
その公式の決算のごまかし方があれだから信用されてねえんだぞ?w
DL然り、生産出荷然り、広’告費親持ちのなんちゃって利益然り
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
その論争してるのゲハだけだから
130を超える販売網を持ってて尚且つ全ての国と地域の販売台数だしてる小売業のIR貼ってみろよ
何度も言うがただのイチャモンだ
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>149
GDPは参考にしかならないって何度言えば分かるんだこの豚どもは
まじで糖質なんじゃねーのか
155.名無し
※139とか完全にメンヘラやん
156.名無し
>>155
人格攻撃が好きだねえ
反論できない証明なのに何で懲りないの?
やると明らかに利益になりそうなのになぜかやらないという時点でそりゃみんな怪しむわ
157.名無し
僕の考えた最強の販促方法
158.名無し
>>154
で、GDPより参考になるデータあるのか?
>>125みたいに売ってるの見たことあるとか馬鹿な事言い出すわけじゃないよな?w
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
アホには何を言っても通じないだろうが、GDPとか意味のない指標よりも参考になるデータはその企業が公開してるIRだよ、それ以上のデータはない
そしてPS4と同規模の、130の国と地域に小売販売し尚且つ全て国と地域の販売台数などの詳細データを公開している企業があるならば、その企業IRを出せと言ってる
言ってる意味わかる?
160.名無し
>>159
よそがやってないからソニーもやらなくていいとか馬鹿馬鹿しいw
アメリカに匹敵する巨大な市場をPS4で開拓した、という素晴らしい業績をなんで国名さえひた隠しにするのかね?
これまでのソニーなら、間違いなく嬉々として宣伝しまくり己の有能さをこれでもかとアピールする罠
だが、現実はだんまり、株主総会でもごきゃんべん、真実は何だろうなあ
161.名無し
株主になってからそうソニーに言えばいいのに
何時までも気持ち悪く出せ出せって、正常なプロセスを経て聞けばいいでしょ。
それを一プレイヤーにネチネチ聞いて普通なら特に問題ない所をまたネチネチつつくって気持ち悪いよ?
162.名無し
>>160
結局、あなたの主張は何か?
国名を発表してないら、PS4が一億台売れたことは嘘だってこと?
ソニーは嘘を決算で発表してるってこと?
163.名無し
>>160
企業のIR情報より、ゲハ民の推理の方が信憑性があるってかww
PS4が1億台売れて悔しいのはわかるけど、現実を認めような。
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
反論にすらなってないのは明らかに139だからな
メンヘラ言われるのはしゃーないまじで話通じてなさそうだもん
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はゴキより豚のがやべーんじゃねえかってここのコメ欄見てると思う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もちろんスイッチ国内売上は中国に渡った転売のも含む
2020年08月31日 22:11 ▽このコメントに返信