1 :爆笑ゴリラ ★ 2020/09/05(土) 05:39:14 CAP_USER9.net
共通点は“ものづくりへのこだわり”
任天堂「スーパーマリオブラザーズ」の
35周年記念テレビCMに出演する星野源
歌手で俳優の星野源が4日から放送がスタートした任天堂
「スーパーマリオブラザーズ」の35周年記念テレビCMに自らが出演、
新曲「創造」を提供している。
【写真】星野源&スーパーマリオの“異色コラボ”の別カット。
象徴的なシーンが随所に映し出されている
CMの監督を務めたのは、映像監督の山岸聖太氏。
CMは楽曲のタイトル通り、星野の“創造の場“であるレコーディングスタジオでの
演奏シーンに、歴代スーパーマリオブラザーズシリーズの象徴的なシーンが
随所に映し出されたインパクトのある作品だ。
新曲「創造」は星野から同作への愛情とリスペクトが詰まった楽曲になっており、
“ものづくりへのこだわり”という点で共通している。
星野とスーパーマリオブラザーズシリーズという異色のコラボレーションは必見だ。
星野といえば、4日に最終回を迎えるTBS系主演ドラマ「MIU404」での
好演が話題に。10月21日にはシングル・ボックス・セット
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 05:49:29 72YVJFS90.net
この人はバーチャルボーイについても熱く語れるほどの任天堂ファン
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:08:14 TzePW2jY0.net
CMの曲のラストでゲームキューブの起動音が少し聞こえるんだよね。
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:15:38 a3j2wHLI0.net
ドラえもんとかマリオとかサブカルオッサンがやることなのか
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:19:53 8WtEZb60.net
ファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」の
パッケージイラストを描いたのは
ハイジや三千里のキャラクターデザイン・作画監督を務めた小田部羊一さん
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:22:33 72YVJFS90.net
>>14
マリオやクッパ、ピーチのデザインも基本はそこからね
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:42:09 ms5pTKJ20.net
>>14
違うよ それは宮本が原画を描いてデザイナーが起こしたもの
小田部はそのパッケージしかヒントが無い中
現在に至るイメージを書き起こした
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:41:19.29 E3NxJbQD0.net
>>14
スーマリの発売時は、まだ小田部さんは入社してない
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 06:57:36 zl6CQKzR0.net
ドラえもんの次はマリオか
そのうちクレしんの映画主題歌くるに1票
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:05:02.96 9PtHzczn0.net
任天堂のCMって変わったよね
ゲームではなく人を全面に押し出すようになったよね
これ以外のスーマリのCMも人ばかり
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:12:56 Jj2u2oFv0.net
>>25
スーパーファミコンのマザー2でキムタクをCMに起用してからだね
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:29:16.08 ms5pTKJ20.net
>>32
ディスクシステムのCMは所ジョージがやってたりしたな
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:15:03 iZ6SH+cT0.net
マリオとかドラえもんとか色々キッズ関係やりすぎ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:27:31 ydaaATU/0.net
こいつは任天堂やソニーよりセガサタンのイメージ
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:44:06.50 Vv3hRmgT0.net
マリオにドラえもんと国民的二大キャラ制覇とは凄い
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 07:56:59.08 Xy5Y/+wB0.net
この人売れる前からマリオがらみでテレビ出てたよね?
そこで存在を知った
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 08:15:32.35 EMSnKZk40.net
人気だけで起用されたような、よくゲームのこと
知らない芸能人よりずっといいじゃん
ラジオでアンダーテールとか他のゲームのこと、
リスナーが引くぐらいの熱く語ってたって聞いて好感持ったわ
68 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 08:52:48.89 tngwFc4K0.net
なんか知らんけど人気あるなぁ
78 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 09:37:03.93 XINm/8Sf0.net
エッセイのパソコンパラダイスのくだりは声出して笑ったわ
83 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 10:01:06 LJtzs1170.net
星野源自体は結構好きなんだけど、最近無理やりイケメンキャラで
売ろうとしてるのに無理がある
MIUもずっとかっこつけてる刑事役だったし
91 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 11:30:28 GptOvO+o0.net
星野源×カクバリズムも生き長いな
これが一番メジャーな仕事になるのか
SAKEROCK好きとしては感慨深い
121 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/09/05(土) 16:40:04 pLzV9Fnq0.net
トンガリキッズのb-DASHで良かったろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599251954/
>星野源自体は結構好きなんだけど、最近無理やりイケメンキャラで
売ろうとしてるのに無理がある
ああ、これは自分も思った。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ゲゲゲの女房時代から大好きですけどね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーのCMだけ出てればいいものを
2020年09月07日 07:32 ▽このコメントに返信