MS「今後ベセスダのゲームを他ハードに提供するかはどうかはケースバイケース」 PS5向けへのソフト提供は…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーファーストのMLBショウはメジャーリーグから独占するなら権利剥奪するぞと脅されたからPC箱にも出るんやろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーがフロムを買収すればいいんじゃね?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5に出るかどうかはマイクロソフトの気分次第な上に、仮にPS5に出すにしてもXboxをリードプラットフォームとして開発するのは確定になるからな。
売れたら売れただけマイクロソフトの利益にもなるし、勝負仕掛けたいタイミングで独占としてアピールしても問題ない。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5には2億台売れるポテンシャルが有るからヘーキヘーキ
ただ2億売れると言ってるのが逆神の望月なんだけどね
6.名無し
>>3
余分なものがついてきすぎ
それはコナミにもセガにも言えるけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ソニーにそんな金、どこにもないで...
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xboxに出る予定だったソフトをソニーがセコセコと時限独占契約取りまくってたからMSを怒らせたんやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々ベセスダはxboxがリードプラットフォームで動作は Oneの方が良かったしな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダゲーPCで出るならいいか、MOD遊びがメインだし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
インソムニアック買ったばかりやん
12.名無し
>>9
性能差かなりあったはずのノーマルps4とoneでもfalloutの比較だとps4のが悪いところもあったしな
まあ買収されるべくしてされたという感じ
13.名無し
>>11
相手が8000億使ってるのにソニーが250億じゃ話にならんだろう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
大きなIP持ってる所は買えないやろ、金無いから、買うなはファルコムと日本一とコンパイルやな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PCに出てもWindows10のxboxストアやぞ
16.名無し
> 任天堂とMSが資本提携したらマルチできる
資本提携しなくてもマイクラもOriも出てますが…?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
日本人ならそっちの方が嬉しいかも
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
なんかテンセントにいつの間にか買われてそうな会社ばっかやな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
もうsteamに出さないって決まったの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ギアーズはsteamにも出てるけどね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Steamは出るんやないepicが金積んだら知らんけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
親会社角川やんけ…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチには出る、という根拠が脳内任ボール
PS5より高性能(笑)な箱で出るソフトがスイッチのような低性能機にまともな移植ができるとでも?
ニシ君はDOOMのようなボケボケガッタガタで満足できるんだね
ある意味羨ましいね
我田引水にも程がある能天気な韓国人思考にねwww
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
こういう悔しさが滲み出てるコメント好き
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
中村イクミはゼニマックスのタンゴ辞めて何しよるんやアマテラス神谷と大神作りたい言うてたけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
手放す可能性がないとはいえないけどな。
magesも手放したんだし。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺たちゴキブリには必要ないな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱とスイッチだったら笑うわw
29.
このコメントは削除されました。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
凄い早口で言ってそうw
31.名無し
ゴキ「ベセスダを裏切り者リストに追加だ、クソっ!」
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
慌てふためいて根拠もなくブヒッチには出る!と喚いている方が惨めじゃんw
33.名無し
>>23
がんばれ😊がんばれ😊
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーミングPC持っとけば安心安全!
35.名無し
箱すら買う必要ないやん
PCで十分
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダは裏切って大丈夫なの?
どうなっても知らないよ?
まあもとからいらないんだけどね
37.名無し
とりあえず、次世代機競争的には、すでに決着ついてるころだと思うが
38.名無し
>>32
いいよいいよーwwww、そういうベセスダがMSに買収されたら任天堂と戦いますみたいなの待ってたw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にPS5に出なくてもいいけど、頼むからSwitchに出すのはやめてくれ
40.名無し
MSガチやん
ゴキちゃんどーすんの?死ぬの?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
常識的に考えてMSの勝ちだな
42.名無し
>>39
出したくても低性能すぎて出せない
といってもTESは開発かなり遅そうだしスイッチ2が出るタイミングと重なればあるかな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダ効果で6000万の差が埋まるかね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにフォールアウトとTES出ないかもしれませんってハードを選ぶのはリスクだわ
PSきつくなったな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
>MSに買収されたら任天堂と戦います
北.朝.鮮みたいで草
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ソフトはPCでも発売されるけど、xboxのソフトはPS5に発売されないのかw
マイクラの時にソニーだけクロスプレイ拒否してたツケが回ってきたか
47.名無し
>>43
とりあえずMSが最大市場の北米だけは取るな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
北米はxbox
日本はswitch
PS5はソノタランド
綺麗に住み分けできて良かったやん
49.名無し
スパイダーマンを貸し渋ったせいでまさかこんな仕返しが来るとはソニーも思ってなかったろうな
50.名無し
ゴーストワイヤー東京がPS最後のゲームになるのかな?
流石に今決まってるのは変更できないだろうし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
低性能すぎてって聞き飽きたなw
性能のセの字も知らずに毎回恥かいてるのにw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
惨めの一言
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
それマウントとってるつもりなんやろうけど、何も反論出来ませんってことやで
54.名無し
>>24
わかる
55.名無し
>>51
ps5、sxの話してるのに豚は出てくるなよきもいし
56.名無し
>>51
大体出るからなそれw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
いや、低性能なのは間違いないだろ
58.名無し
>>55
なら悔しさのあまりニンテンドウガーすんなよwww
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
switchは中華だろ
60.名無し
>>59
なんでPSは中国じゃ売れないんでしょうかねー?
つか、日本でswitchが爆売れしてないは無理しかない
61.名無し
たぶんXBOXがなにかやろうとする前に、倍以上の販売台数で埋め尽くすと思うけど
シェアが引き離されたあとだと、単にMSが批判されるだけで終わりなんじゃないの?
62.名無し
>>58
えび管理人がぶひってるから仕方ないね
63.名無し
任天堂機には最新ゲームは無理でしょ
とはいえMSとの関係から過去の移植とかは出る可能性は十分あると思うけど
64.名無し
いやいや北米でもPS5が圧倒的に支持されてるよ
65.名無し
>>61
批判したらソフト出るのか?ユーザーにとっちゃそこだろ問題は
66.名無し
>>64
それはこの話が出るまでの話やな...
67.名無し
>>64
ベセスダが買収される前まではね
68.名無し
>>61
ゲーパスが半年で500万伸びたという情報はでかいからな
時代遅れのPSファンボーイは台数だけ追っておきなさい
69.名無し
ベセスダ無かったらあと残るのは2K、UBIとロックスター位か?
しかもそれぞれマルチ思考だし、PSには何があるの?
70.名無し
割と真面目に終戦
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず今はスパイディに食いつくだろ
アメリカは特に
最終的に五分五分くらいになればええんちゃう?
72.
このコメントは削除されました。
73.名無し
PS5作品が縦マルチだとばれて炎上からのMSのゼニマックス買収
発売後はSXとPS5の性能差比較でずっとPSが恥かき続けるの確定してるのも痛い
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
日本も含めたアジアでいいだろ
75.名無し
ゴキちゃんめっちゃ悔しそうで草
76.名無し
こないだのダイレクト以降、和ゲーはswitch洋ゲーはPS って感じで何とか存在をアピールできてたわけだが
その洋ゲが歯抜けになったら…ソニーゲーだけで戦えるのかねぇ
PS5の国内はますますPS4以下確定だな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外でベセスダ取られたのは控えめに言って痛すぎる…
これで効いてないアピは流石に無理やわ
後発マルチで良いからPSにも出してくれや、頼むわって素直に懇願しといた方が良いのでは
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イキってる箱ジャ.ップ達はXBOX買うの?
累計15万台いかなかった前世代みたいな惨状は繰り返さないでね
79.名無し
ここ10年のゲハで一番炎上してるのは間違いない
やっぱりTES、FO出ないのはショックだ
80.名無し
>>78
いや、普通にPCユーザーですわ
この話は単にPSがボッコボコにされるっていう面白話でしかない
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
スパイダーマンはps独占なんやが
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Ps5買おうにも品薄で買えないし、今から一年くらいデスクトップpc買うかps5買うかで悩むことになりそうや。今外付けhdd付けてゲーム入れてるノートを、仕事専用にしたいんよなぁ。
ベゼスタの動向は勿論、後方互換の正確な情報と、更なる次世代機の移行に際して4.5のソフトはちゃんと引き継いでいけるんかも注目や。
83.名無し
>>81
リアルに言える
スパイダーマンが何ぼのもんじゃん
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
はいはい(笑)
85.名無し
スパイダーマンとか任天堂で例えるとペーパーマリオ程度のもんだろ
86.名無し
MSがサブスクビジネスに本気で、今の伸び見てると普通に成功しそうだからアホゴキ以外のPSファンは焦りまくってるんだろうに
87.名無し
>>84
何も言い返せずに悔しいのは伝わってきたw
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
あなたの価値観で語られても
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
爆死って事ですね
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの市場がデカイから出さないかどうかはMSも悩むとこだろうな
俺はゲーパスの優位性アピールでPSにも出すと思ってるけど、一番儲かるし
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ニシ君バレバレやぞw
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ソフト次第では買うよ
PS5もXSXも様子見が一番だね
93.名無し
スパイダーマンって・・・
ファーストといえばGOWやノーティーでしょ、日本じゃGOW全然売れんかったけど・・・
ノーティーはラスアス2で今後が心配になってるけど、トップ交代してほしい
94.名無し
>>82
【新品5万円台】コスパ最強ゲーミングPCが爆誕!世界一わかりやすい自作PCの作り方(ディレクターズカット版)
www.youtube.com/watch?v=S4WCZJ2mKtM
こういうの参考にしたら安くで作れるぞ、現行グラボも新しいの出たら安くなるだろうし
PS5辺りならRTX2070程度あれば、まぁ似たようなもんになるだろうし
95.名無し
>>91
は?バレバレって何が?PC持ってたらニシクンなのか?
96.名無し
>>88
俺の価値観以前い大して売れて無いだろそれ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCとPS5買えばいいね
98.名無し
>>89
アレで爆死ならPS4ソフト殆ど爆死だなwww
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペパマリ可哀想
100.名無し
>>97
そのPS5,switchと間違えて無いか?
101.名無し
>>93
まああっさり当時傘下じゃなかったインソムのスパイダーマンが売り上げ最高になるところがソニーファーストの弱さだよ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
PS5いらねーだろw
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステディスはええけど
スパイディスは許さんぞ
アクチーが出してたクソゲーの屍を超えて
やっと出てきた面白いスパゲティゲームや
104.名無し
>>97
ソニーもこれからはPCで出すと表明しちゃったからな
正解は金持ちがPC、貧乏人はSを買うだ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
全てPC同発で日本人いないXBOXよりはいるよ
106.名無し
>>103
まぁファンは居るんだろうけど実際そんな
スパイダーマンだぞ!っていうほど世間から求められてないのは事実やん
107.名無し
>>90
そのPS市場を取るための買収だろ
出すわけない
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
1000万売れてるゲームあんまねーだろ
109.名無し
>>105
元レスがPCと箱じゃないんだからその例えはおかしいだろwww
110.名無し
>>108
あぁバンドルだの無料だの合わせた数字な
111.名無し
ソニーのゲームってホリデーシーズンにバンドルやりまくるからそれより前の売り上げの勢いだけ見とけばいい
スパイダーマン、ラスアス2、ツシマの初動はすごかったけど実質1000万以下の力しかないのでは
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1社を買収したぐらいで全部ひっくり返せる訳ないでしょ。
SFC時代のスクウェア並みの会社じゃあるまいし。
113.名無し
リアルな話PS5独占でこれっていうゲーム何があるんだ?
デモンズはもうPS3でやったから別に要らんぞ
114.名無し
>>112
並どころかそれ以上なんだが…
115.名無し
>>112
外人のインパクトはそれぐらいあるんだよ
116.名無し
>>113
日本で例えるとPSがカプコンを買収!並みだぞ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamに出さなかったらマイクソふざけんなってなるだろうね
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
無料にはなってねーよ
バンドルも押し付けじゃないし
119.名無し
>>113
少なくともGOWまでない
最速で21年末
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchにも出さなくなる可能性もあるのか。
スカイリムとか出してたしな。
121.名無し
>>118
去年のブラックフライデー
ソニーもPlaystation 4で大幅なディスカウントを行っている。1TB PS4にGod of War、The Las OF Us(リマスター版)、Horizon Zero Dawnがついて199ドルだ。
こういうので数はけてるだけの詐欺やもん
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハブログ見てるとMSと任天堂が提携したら〜とかわけわからんこと言ってるやつ度々出てくるけどあれなんなの?
123.名無し
>>122
それはゲハの汚物
124.名無し
ゴキちゃん乞食根性丸出しで必死にPS市場捨てるわけないマルチで出るって言い張ってて草なんだ
TESとFalloutが確実に出るハードとそうじゃないハード、海外ユーザーはどちらを選んでくれるのかな🤗
MSがPSにもソフト供給しなきゃって思えるくらいPS5普及するといいね😊
125.名無し
>>117
MSはゲームパスを売りたいんだしSteamには出さんでしょ
自社OS上で30%持ってかれるとか意味わからんし
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
日本のゲームだけやってるとあんまりピンと来ないかもしれないけど、ベセスダって海外じゃそのSFC時代のスクウェア以上の会社なんだよなぁ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
だからっていちいちディスする意味もないけどな
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSの資金力で作られるtes,FOってすごそうやな
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
えびはswitchには出るとかコメントしてるけど
囲い込むならswitchももちろん出さなくなるやろな
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
MSの資金力で作られたHALOには世界が驚愕したからな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
お前必死すぎだろ
ブラックフライデーまで持ち出して
132.名無し
はいはいPCとSwitch買えば良いだけだろ
独占出たらその都度買えば良いだけ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
ベセスダゲームより早そうね
134.
このコメントは削除されました。
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
PS4のファーストタイトルを遅れてPCにも順次出すってだけの話だぞそれ
最新のやつを遊びたいなら結局PS5を買う必要がある
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
そこまでやられると流石に困る
137.名無し
>>131
毎回MSや任天堂と比べ物にならないぐらい値下げしてるの事実だからしょうがないんだよゴキ
138.名無し
>>135
今後はロックスターゲーみたいに1年ぐらいの短いスパンで移植するだろうからもういらない
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
スペゴリもそうだが、MSって自前のスタジオ壊す実績十分過ぎるから
マルチはともかく大丈夫かなとは思う
報道だとベセスダの独立性とパブリッシングは保たれるらしいが…?
140.名無し
>>131
ブラックフライデーだけで150万以上売れるからな
これで3作とも150万上積みされるんだから必死もない。というかお前がプレステ擁護で必死なんだろうに
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>137
去年ならどこも199$だったろ
無料ゲーム付きで
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
スパイダーマン入ってなくて草
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうHALOを諦めたのかな
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
82がそういうのやったことある人ならそれでいいんだろうけど、慣れてない人が安上がりにしようとして1からPC組もうとすると予期せぬ事故が起こるからあんまり気軽にこういうのおすすめしないほうがいいぞ
145.名無し
去年のブラックフライデー任天堂
Switch本体のセールはあまり見るべきものがない(しかも多くのセール品がバッテリー容量の少ない旧モデルだ)。しかし、Joy-Conコントローラーは通常80ドルのところ60ドルで手に入る。
>>141
捏造ゴキでワロタ。人間の屑ですね相変わらず
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギアーズってなにしてんの?
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
調べるとそういう話結構出てくるな
あそこを閉鎖しただのここを閉鎖しただのスタジオをいくつからいくつまで減らしただの
148.名無し
またマイクロソフトのステマしか書き込んでねえじゃねえか
アホなのかあいつら
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
性能のせいで発売できない
サードswitchでも発売します
何度このパターンを見たことかw
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
数字だけ見ると痛い目を見るぞw
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
数字だけ見ると痛い目を見るぞw
152.名無し
うんん?ちょっとまって
ネタで言ってるのか煽りで言ってるのか分からんのだがマジで箱がPSに勝てると思ってんの?
あと2か月弱で結果出るけど
153.名無し
>>148
つか、またお前か、今回のはステマも何も重大な事実だろ阿呆
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>152
正直な話、ベセスダレベルの会社が買収されたとなると話変わってくるぞ
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
starfieldとtes6くらいかな
両方とも発売まであと数年掛かるだろうし
もう勝負ついてんじゃね
pcマルチなら尚更
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
Switchに出してもまあ競合することはないから任天堂次第なんじゃね。PC版もまあ出るだろう
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
oriもSwitchに出たし後発で発売はされると思うよ
Xbox、PC→Switch(→→→PS4、PS5?)って順番になりそう
158.名無し
>>156
なんで任天堂が主導権握ってるかの言い方なの。割とマジでこれが豚か…って感じでキモさを感じる
まだないけどSIEが潰れたらスマホ業界とかと絡んで次は任天堂だよ。IP的に買収だね。
君がどうかは知らないけど、敵の敵は味方なんて見方をしてるブタがいたら考えたほうがいい。
159.名無し
ベセスダってかなり衝撃だね
TES、フォールアウトはもちろん三上のスタジオもそうだよね?
あとウルフェンシュタインとかドゥームなんかもベセスダだったような、流石に影響力は小さくないね
160.名無し
>>158
これがゴキブリか
161.名無し
次世代機はPS5一択と思ってたけどこんなことになるとはな
PS5とはまた別にTES6発売と同時にXBOXSS買うかな安いし
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
マイクロソフトと任天堂は敵対してないぞw
163.名無し
>>161
ところでPS5は何のソフトと同時に買うわけ?
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ソニー舐めすぎだろw
フロムくらいならいつでも買えるで
ただ角川が手放さないだろうな
165.名無し
>>163
バトルフィールドかファイナルファンタジー
166.名無し
>>161
一択と言い切れるほどPS5の事前情報は盤石ではなかったように思う
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
うわ吉田信者ここにもいるよ
168.名無し
日本でXBOX売れてくれないかな
何個もハード買いたくない
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダってスカイリムだけじゃね?
それももう思い出補正入ってるし面白いゲームは他に腐るほどある。
ベセスダやりたい為だけに箱買うかって言われたら即答はできん。
170.名無し
MS側からすればPS5の市場が何処まで拡大するかで
TES6を譲るかのカードを切れるようにしただけの話だろ?
ベセスダのゲームはすぐに遊びたい人達は元々PCゲーマーなのだから何ら問題ないゾ?
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSはプレステでゲームパス出させたいんだよ
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
企業買収を簡単に考えすぎだろw
相当前から交渉してたと思うぜ
173.名無し
>>168
そういう人はゲーミグPCとゲームパスでいいんじゃない
PS5は縦マルチが確保される4年ぐらい様子見で
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカでps5キャンセル祭りになってる頃だろ
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
横だが...
ニシ君じゃなきゃそいつを煽る必要無いからなw
176.名無し
>>173
ゲーミングPCは値段が高くて買えない
底辺と言いたければ言ってくれ
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>159
ウルフェンシュタインやDOOMはさほど影響が無い
ただTESとフォールアウトは影響が大きい
178.名無し
>>175
横だが、最初に煽ったのは78だろ
179.名無し
>>176
そういう経済状況なら4Kモニタもきついだろうし
XSSで様子見たら?
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
現実知らなすぎw
181.名無し
まあPS5が品薄じゃなくなるまで、ソフトの心配なんかしなくて良いだろ
2億分の何人が予約できたんだよw
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
ならヘイローやフォルツァホライゾンの売上も詐欺だなw
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
アホくさw
バンナムも開発に加わったスマブラをバカにしてんの?
184.名無し
Q「MSがベセスダを買収したらどうしますか?」
A「任天堂を叩きます」
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギアーズもヘイローも同じ手順で殺してるんだから宗教関係なく全ゲーマーにとって悲報なんだが
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダ1社でハード買い換える程の熱心なベセスダファンはとっくにPCでプレイしてるジレンマ
ほんまアホ
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>178
どちらが先でも煽った時点でな...
188.名無し
たしかにPS1/2のころのSCEのIPはすべて殺されたな
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
有名シリーズ出してるとこを買収して衰退させた具体例どうぞ
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
スパイダーマン舐めすぎだろ
それこそ今回の買収が大したことないって言ってる人と同じだぞw
海外では爆発的人気やで
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただでさえ予約開始前後のタイミングで「今後はMS独占だからXBOXの方買ってね!」って言わない意味がないのに、ケースバイケースって濁してる時点でそういうことでしょ
192.名無し
>>187
いや、「煽る必要がない」は通用しないよ。
193.名無し
>>189
haloだって初めからMSから出ただろ?何言ってんだ
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回の買収は衝撃度は高いわな
あのお得なゲームパスがあっても、いろんなところでやったアンケートではPS5の圧勝だったし...
これで結構盛り返せたんじゃないかな?
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウルフェンけっこう好きだから独占されると困るな
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダ買収後ですらredditやTwitter投票でPS5圧勝してるの草
予約始まってる国もあるけど全然話題にならんし
197.名無し
>>194
衝撃はあるけど、どうだろうな。PCで良いってのはそのままだし
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
PC向けに発表したものを買収して、シリーズ追ってMS濃度濃くなるごとに死んでったな
199.名無し
別にすぐソフトが出るわけじゃないし言うほど騒ぐ事じゃなくない?
PSでしかプレイしてこなかった人は発売が決定してからどうするか考えればいい、その時に毒素が抜けてるかも知れないぞ
200.名無し
バグが頻発しないまともなゲーム作れるようになってから言ってくれ
201.名無し
そもそもMSパブのソフトをあんまり知らないんだよな…
知ってる中で言えばちょっと事情は異なるけど、ブルードラゴンはかなり力を入れてたけど鳥山に泥を塗る形になったし
ロストオデッセイは、アレはまぁ本当に色々チグハグ過ぎるキメラだとはいえMSでの失敗例と言っていいだろうし
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4〜5年後に独占販売されるのを信じて76で決定的に評価落としたベセスダのためにハード選び変える程の奴はもうPCで遊んでるっていうね
203.名無し
マイクラと同じで、MS専用にはならないだろうし
買収時期が遅すぎて、次世代競争には絡まないだろうし
まあ、ニュースのインパクトはあるし
無限のMSマネーで、エルダーうクロール新作が早まるかもしれないし
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5でゲームパス動くようにすればPS5も売れてゲームパス人口も増えてWin-Win
205.名無し
>>204
いやいやw
PS5にスチーム入ればいいのにみたいなのやめろw
206.名無し
>>204
ついに任天堂だけじゃなくてMSからもクレクレするようになったのか
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱信者か豚か知らないけど喜びすぎだろwww
さすがにこれだけやってPSに負けたら恥ずかしいな
他のスタジオの時みたいにipをだめにしそうな気がしなくもないがTESを出せるようにMSは頑張るべきもうすぐスカイリムから9年や
modもやっぱり対応してほしいバグ修正modは無いとプレイしたくないぞfallout76とか酷いもんだよ最近ナーフ来てビルドゴミにされて萎えて辞めちゃったけどね
208.名無し
>>189
こいつ結局黙ったの?
209.名無し
ゲーパスがどうやって儲けるか知らないけど、ゲーパス税はあるんじゃないの?
ソニー税とダブルで取られるのがユーザー的にありなのかなあ
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>206
クレクレというか
サブスクサービスなんて会員数増やすのが全てでしょ
PS5に入れたら会員数めちゃくちゃ増えるじゃん
ダメなの?
211.名無し
ソニーが使いこなしてるインソムだって前はMSが買ったのに
使いこなせるのかよ
ギアーズもヘイローもダメにしたMSが
212.名無し
アップルが、グーグルプレイを入れたり、エピックストアを入れたりすることがあるなら
ありえるかもね
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PCゲーマーにとってはゲームパス入る良いきっかけにらなるやろ、x cloudもEAプレイも追加料金無しなんだし
MSは別に箱でもPCてどっちでもええんよゲームパスのMOD対応もPCはするみたいやし
214.名無し
じゃあ、箱にWindowsとoffice入れればいいのにw
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
横だけど、値段は高くなるかもしれないけど、
会員数増やすにはありかもね。
216.名無し
>>158
さすがにそのコメントはないわぁ…
129読んだけど任天堂が主導権を握ってるような言い方には思えなかったよ
そしてBesethdaのゲームが出る出ないって話なのに、なんでSIEが潰れる話になってるのか
217.名無し
>>210
そいつはPS側がクレクレしてるって主張だけしかない困ったチャン。あんたのいうWINWINなんて理解してない。し、多分出来ない。
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォールアウト 76の失敗がやっぱり買収に絡んでるの?
219.名無し
ゴキブリの阿鼻叫喚がすごい
220.名無し
どこで儲けるかって話だよね
ソニーは、PS+っていうソニー税で儲けられるから、PS5本体を安くできるわけ
PS5を売ることで十分な利益が得られるなら、ソニーがゲーパスをPS5に入れる意味が出てくるかもね
221.名無し
>>219
スイッチにも出なくなるんじゃないの?
222.名無し
>>210
お互い潰しあうだけだな
そんなことするぐらいなら合併してる
223.名無し
>>221
スイッチに出なくて何か困ることあります?
ゴキブリショックで狂っちゃった?
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>223
ワイが困るんだが
寝転がりながらやりたいんじゃ
225.名無し
>>223
任天堂は出してくれるなら歓迎しますよ
ソニーは出してくれないと生きていけない
これくらいの差
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
要約「悔しい」
227.名無し
>>224
どっちみち現行SwitchじゃTES6なんてまともに動かないでしょ
ただ出るとしても数年後だし性能アップしたSwitch2がでるなら出してくれるんじゃない?
PSと違って競合してるわけじゃないし
228.名無し
>>225
スカイリムとかその他所謂AAA系の洋ゲー、とても彼方側から出したいとして苦心の削り作業をしたとは思えないんだけど
229.名無し
>>228
時限独占でも何でも無い後出しに任天堂がなんか対価払う価値があるとは思えんけどね
230.名無し
MSはちゃんと独占にしとけよ
まあベゼスタは79でやらかしたからこれでfalloutもTESも開発が出来るんじゃないかね
231.
このコメントは削除されました。
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードと箱の安価版にはクラウド版で売るだろうけどPS5には来ないんじゃね?
233.名無し
これでまたひとつPS5を買わない理由が出来たな...
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良かったな、これで25日からの予約は殺到間違いなしだろ
235.名無し
独占禁止法は笑える
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはFF独占にしたんだから文句言えないよなぁ
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
25日には予約しよっと。
持ち上げて煽った人も当然予約するよね?
238.名無し
少なくとも洋ゲーに関心がある人ならゲームパスはマストバイだろうな
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの(おそらく時限)独占と、ゲーム会社買収をいっしょくたにしてるヤツがいて草生える
240.名無し
>>41
無理があるそれ
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>233
お前はどうせ買わないだろ
ソニーには負けたくないんだろうしw
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この買収の結果は25日からの予約である程度は読めるだろ。
243.名無し
>>80
また一億台うれるよ残念だったな豚www
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>226
少しでも否定的な意見言われるとみんなSONY信者に見えてそう
マジでバグ多すぎるんだぞ?
PS3版オブリビオンは200時間くらいプレイするとセーブデータ肥大化するせいか壊れて読み込めなくなるしFallout3もアンオフィシャルパッチ入れて最初からプレイしても完全に治ってなくてタイミングによっては進行不能になるマクレディのバグがあるぞ
条件はよくわからないがリトルランプラントに近付いてなくてもなる知らずに中に入って話しかけて後で詰んでることに気づくんやぞCS版だとその時点で詰みPC版だとコンソールコマンドて無理矢理中に入って進行できる
スカイリムでもアンオフィシャルパッチ無いとバグで詰むサブクエストがあるし後から発売したスペシャルエディションでも修正してないからね
ベセスダのゲーム好きで真面目にプレイしてないと酷さが分からないからPC版でmod使えるかどうかの重要性が分かってないんやろ君?
245.名無し
>>244
>箱信者か豚か知らないけど喜びすぎだろwww
1行目からこの煽りで、それは無理すぎるわ
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10年前ならまだしも落ちぶれた後のベセスダで且つTES6やESの次回作は4,5年後で、マルチはケースバイケースって弱気発言からも最悪でも時限独占とかだろ
落胆すべき点があるとすればギアーズヘイロー殺しの実績が恐ろしいってとこだな
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>244
ここまで長文書かんと精神もたんのか
248.名無し
とは言え豚もTESの為に箱は買わんでしょうな
自称PC持ってるらしいけど
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※214
MSも本当はXboxにWindowsを入れたいけど、入れると独禁法に引っ掛かる。
もはや「公共物」とも言えるWindowsを自社ゲームハードのみに入れるのはダメらしい。
250.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただでさえオープンワールドゲーが溢れるようになってベセスダゲーの価値下がってんのに、FO76でさらに価値落ちてて、次回作出る頃には5年後…
しかもこれでハード乗り換えてくれるような熱心なファンはそもそもPC版やってて存在しないっていう…
これに7000億とか買い物下手過ぎないか?
251.名無し
これでほぼロンチ時期にTESやファールアウトの新作が出るなら
間違いなく勝負アリだったが 向こうあと数年出ないとなると
まだPS5はやれるだろうな その前にGOWも出るだろうし
買収時期が5年遅い
まぁTIKTOK買収失敗からの方向転換だと思うが 拙速感は否めないなぁ
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
PS5は2億台売れるってゴキちゃんは言ってるが中国で何千万台も売れない限り無理だぞ。
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本時間16時にUKで予約始まったのに2時間以上経ってもまだネットで普通に買えるXSX
これがユーザーの答え
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽りネタとして使うなら予約開始が間近だって事に気づくべきだったな。
数日後には予約不調で影響ないじゃんてなる。
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽りネタとして使うなら予約開始が間近だって事に気づくべきだったな。
数日後には予約不調で影響ないじゃんてなる。
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEは前に噂になったロックスターの買収でもしたらいいんじゃないか?まあ無理だろうけど。
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
相当前からソニーはこそこそ独占やらFUDやってるんで
MSが動く動機の一つになってる可能性はある
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
これは元々予定されてたことで
嫌がらせへの報復はこれからだろう
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
だって本当に喜びすぎだろwww
それにオブリビオンやfallout3をPS3でプレイしてバグだらけで困ってググったらPC版なら非公式パッチ入れろとかコンソールでなんとかなるけどCSは無理諦めろばっかりやぞ?
ベセスダのゲームをPC以外でプレイしてもバグで進行不能でやり直しで時間の無駄やしクエスト始まる前と途中でセーブデータ細かく分けて進行不能になるの怯えるながらプレイとかだし
PCなら非公式パッチでほとんど直ってPS3からPCに移ると最初mod入れるのと日本語化に苦労するけど後快適じゃんロードもSSDで早くてPS3だとよく分かんないところで詰んで詰んでなさそうなセーブデータ選んで長いロード待たされてそこからゲームやり直し詰まないようにプレイしてマジで時間かかるんやぞしかも公式パッチで直らないこれでCSでベセスダのゲームプレイしてみようと思うか?
260.名無し
>>259
長文で必死すぎだろw
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
発売はされても
PC箱が先行販売される可能性があるし
PS5先行販売でも一週間待たずに
PC箱で完全版発売なんてことも出来るよ
加えて同時発売でもPC箱は当然のようにゲームパスで発売日から追加料金無しで遊べる
262.名無し
>>217
箱PCユーザーを増やすためのコンテンツなのにPSにも渡したら全然WINWINじゃないよな
263.名無し
>>245
横槍入れるけどお前等の世界には色んなハードでプレイするゲーマーって存在しないの?
264.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ファンザ?
265.名無し
>>259
主張の正当性は君にあるといっていいけど、長文で句読点無しは面倒くさい。
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
新規IPで成功してるし、新規も失敗既存も失敗の箱の背中撃ってるだけだな
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>186
PS5買う理由が減った
あるいはこれからも安心してPCでベセスダの新作待てるようになったPCユーザーはいるだろう
少なくともベセスダの新作がPS5独占になることはほぼ無くなったんだから
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
出すにしても好意的な出し方するとは限らんがな
例えばPS5のキラーソフトにTES新作ぶつけるなんて出し方も出来る
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
サブスクって音楽でもどうやって儲けてるか謎なんだけどこうやって力を入れてるって事は儲かるんだろうな。
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
PC買ってもMSの利益になるのにそこで意地を張る必要あるのか?
271.名無し
これでいいゲームが出るんなら 業界全体にとってもいいんだけどね
箱の飼い殺し実績が半端ないからなぁ
レア社みたいになってほしくないわ
272.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
それSIEになんの旨味があるんだ?血反吐はいて逆鞘でハード売ろうとしてるのに。
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
わろたw
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
豚はファーストしか買わないとゴキが普段から言ってるのに何いってるの?
PSは、もうPSというブランドじゃないんだね
X箱そっくりさんなニッチ洋ゲーハードだからTESに必死?
275.名無し
>>248
ゲームパス買えばPC≓XBOXなんだけど
煽りになってないのにいい加減気づいたら?
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱もPSも微妙でPCが勝ちそう
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
負け惜しみがさすがにすぎんかそれは?フォールアウトとオブリビオンスカイリムはでっかいよやっぱ。強いて言えばpcも半分ユーザーだから競合してない部分もあるって言い訳かもしれんが
278.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ問題は箱とpcメインになったら日本に売ってくれんのかって所も問題なんやけど
279.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>276
世界で見れば初めからpcが勝ってるで一人勝ちや
280.名無し
この調子だと、PS5が世界からハブられるのも時間の問題だな
281.名無し
>>280
その他ランドがあるから大丈夫なんだけどなw
282.名無し
>>278
ひっそりと売るは売るだろ。steamも言語対応はユーザー任せで出るでしょ。
283.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁざまぁとしか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その前にPS5が普及させないと
2020年09月22日 12:18 ▽このコメントに返信