【朗報】『ドラガリアロストDirect2020.9.25』開催決定!!

ドラガリアロスト公式@dragalialost
9/25(金)12:00ごろから、「ナームちゃんねる」の配信が決定しました!
2020/09/21 15:02:03
同日に予定しているアップデートの内容など、情報盛りだくさんでお届けします!
https://t.co/4XG9LlwLDl
#ドラガリ https://t.co/C71rkDBLwc
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
月5千万切ってるしもうあかんやろ
サイゲ単独でやってたらもうとっくにサ終してる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが今月最後のダイレクトかもな
4.名無し
ドラガリはいつになったら面白くなるんだよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金してやれよ(´・ω・`)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ生きてたんかこれ。
スマホの容量圧迫する割には劣化白猫感が拭えないんだけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TGS真っ只中に配信されるダイレクトはスマホゲーのダイレクトだった
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリと任天堂を混同視する人が多いのう
9.名無し
サイゲは辞めたいみたいな事言ってた気がするけど任天堂の看板でやってる以上
簡単に止められないのかな?
10.名無し
運営側にコンコルド効果起きてるかな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
directキタ━(゚∀゚)━!
…あれ?スマホか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ続いてたんやな、さすが任天堂資本や…
13.名無し
セルラン1000位圏外を何度も繰り返してるのに
これだけ力入れてるって事は本気でこれ賭けしてたんだろうなぁ
でもゲームシステム的に詰んでるから改善されるイメージが湧かない・・・
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無課金でボチボチやってるけど、普段から石とかチケ配布が多い。
課金する必要性を一切感じない
暇つぶしには良いゲームだと思う。すぐ冷めるけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ1年も持たないと思ってたがもう2周年か、なんだかんだ作りは丁寧だから応援してるぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ドラガリアロストダイレクトなんてどこにも書いてないし任天堂公式がする放送ですらないぞ
17.名無し
モンハンのマルチ感とFF14のMMO感を混ぜようとしてるのに
コミュニケーション手段はスタンプのみの白猫方式で破綻してるイメージ
手軽さと面倒さの取捨選択が上手く行っていない
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が関わってるなら、ある程度は面白いだろうと思ってやってみたけど、クッソつまんなかったな。これ。
ソシャゲやってる奴らは頭イカれてるわ。
無双とか好きな奴らはハマれるんだろうな。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにやってるけど、特に数カ月前から虚無感すごい
マルチが協力プレイでなく連帯責任プレイなので適正キャラでないと出発できないし、ボスギミックも複雑で公式は一切解説しないからとにかく苦痛
いつサ終してもおかしくないと思ってたら何故か一時間近くイベントで放送枠あってなんじゃこりゃ?が率直な感想
ただストーリーだけは一年前の今復刻やってるイベントから劇的によくなった
そこだけは気になるから止めるに止められないんだよね…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本家白猫もクソゲー化が止まらんし、スマホのなんちゃってアクションなんぞ手ぇ出すもんじゃないね
21.名無し
>>19
ソシャゲに限らずだけどアクションの高難易度マルチは
PS最強の人間なら非適正キャラでもソロでもいけて
適正キャラ4人ならかなりミスしてもまあクリア出来るくらいの塩梅が良いと思う
アクションっつーか半ばキャラゲーだろうに最適攻略しか認めないみたいなキツさはいらん
22.名無し
本当にやべー高難易度はソロプレイだけにして欲しい
不確定要素のあるマルチで本当の高難易度とか出さないで欲しい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セルラン100位以内に食い込むこともできんし、全然稼げないコンテンツだからサ終近そうやね
やっぱ任天堂はスマホゲーム駄目だな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
1000位圏外ってマジ?
もう切った方がいいだろこれ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
任天堂どうこうは関係ないと思う
ソシャゲの継続性はプロデューサーのセンス
26.名無し
>>19
アクションゲームの癖に回避不能ダメージとかDPS値での足切りがあって
これ運営がアクションゲームを違うジャンルと勘違いしてる奴だと思った
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近目に見えてプレイヤー減ってるのはマルチがなかなか揃わなくなったのからもわかる
どうしてこうなったかって、運営がプレイヤーに嫌がらせを続けてプレイヤーが徐々に引退していっただけのシンプルな理由
この状況で2周年イベント、外部イベントでゼルダ無双の次の放送枠、正気か?って話を
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
FEH安定して上位だから任天堂は関係ないね
スタートダッシュに失敗したのが一番きつい
キャラドラゴン護符の闇鍋ガチャ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
FEHは悪名高い個体値ガチャで廃課金から搾り取ってても売り上げ下がってるし原作ファンにもスマホゲームのファンからもクソゲー認定されてる
任天堂のスマホゲームは評判悪いのばかりで完全に本編のネガキャンになってる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近毎週何かのdirectやってるな
週刊誌だった頃の某餅屋のお株完全に奪ってて笑う
2020年09月23日 10:08 ▽このコメントに返信