【そういえば】「グランブルーファンタジー Relink」ってあったよな?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうちょっと早く出せてりゃバーサスの流れに乗れたのになぁ
3.名無し
格ゲーの方もDLCキャラの第二弾やるとか言ってたけど音沙汰無しやな。
4.名無し
あったな
さすがにTGSで発表なかったらもう10年コースだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もうとっくに出てるぞ
「初心者でも簡単にできるから格ゲー界がまた盛り上がる!」とかなんとか言われてたけど全然そんなことはなかった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが発表された時サイゲがAAAの仲間入り!とかスレ立ってたよな
7.名無し
まぁ何年も作ってればおのずと金掛かって費用だけはAAA並みになるわなw
8.名無し
格ゲーのシーズン2が今月末くらいに配信だったと思うがアナウンス無いな
9.名無し
リリンクの為だけのゲーム開発スタジオ立ち上げたんだしマイペースにやるんじゃね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチプレイがただ黙々皆で走ってアイテム取るPVが糞つまらなそう、マップも1本道だし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
全然話題になってないから、まだ発売されてないかと思ったら出てたのか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
特典付けたらそれだけで飛ぶように売れるから爆売れ大ヒット間違いなし
格ゲー初心者の信者が大量になだれ込むから格ゲー界の勢力図が変わる
とかめちゃくちゃ持ち上げられていたなぁ
発売後、全然話題にならなかったのか逆に怖いわ…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
今日だぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
発売直後はわりとその思惑通りだったみたいだけどな
今はもうロビーにもほとんど人がいないらしい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これPV出た時真のゼノブレ、真のテイルズ、あと何故かゼルダより凄えとか
グラフィックだけで大はしゃぎしてる人いたなぁ
まだワクワクしながら待ってるのかしら
16.名無し
ヴァーサスも死んだ今となってはもう・・・
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか別でサイゲのダクソみたいなやつもあったよな、あれもどうなってるんだろ?
18.名無し
1本道ゲーのボス倒して終わりのゲームやん
19.名無し
12月の生放送で新情報って言ってたからそこに期待するしかない
いやマジで期待してるんだからちゃんと出してくれよ・・・
20.名無し
何故か開発会社を変えた不思議なゲーム
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、、格ゲーの出てたのか…
22.名無し
開発難航っていうが、格ゲーと比べて遅いからって難航というのはどうなんだ?
23.名無し
ゲハで煽り合いの弾として外野が勝手に持ち上げて騒がれてた感はあるけど
本気で期待して待ってるファンはちょっと気の毒だよな・・・
結局、世界観楽しむRPGやアドベンチャーというより一本道のアクションゲー臭かったが
いうてる間にPS4終わっちゃうけどPS5に変更するのかね?
24.名無し
>>22
今ちょっと調べたら2016年初報でPS4とPSVR対応で2018年発売予定だったのが
2019年になってプラチナが外されてサイゲで開発一本化やと
契約終了で円満的な開発移行とも言われてたけどFF7RのCC2みたいな話もあるからどうだか不明
で、すでにPS5ムードの中まだゲーム詳細や発売時期すら未定と言うお話
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
>>15
ゲハ入り浸りのカスは記憶力まで死んでしまうのか...
それはawakeningの方だぞボンクラ共
実際あのクオリティのゲーム完成させられたら間違いなくAAAクラスだわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
誰が格ゲーと比べて遅いって言ってんだよ
普通に公式発表から今まで出てないんだから遅いだろ。ゴミみたいな擁護すんなら黙ってろよ
27.名無し
>>25
いや・・・何をそんなに苛ついてんのか知らんけど
アニメ系イラスト原画のトゥーン調グラだから普通にそっち系のゲームと比較して持ち上げられてたぞ
モデリングスゲーモーションスゲー背景スゲーってな感じで
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=28786
並行して開発してるから!サイゲだから作れないってことないんだからねっ!!!って怒ってたよ。
29.名無し
サイゲのFF15や
30.名無し
2060年くらいには発売されえるで
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば格ゲーのやつもあったけど、あれは発売されたのか?
2020年09月24日 09:28 ▽このコメントに返信