【神ゲー確定】「ドラゴンクエスト11」の600万本突破ってもうシリーズ最高傑作認定で良いんじゃね?

2.名無し
劣化具合のレポートよろしくw
3.名無し
最終的にLv99前提になるところが育成の楽しみがないんだよな(2周目の話)
4.名無し
11も11Sも何回もクリアしても面白いからな
3DSなんか5回くらいやったわw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
雰囲気とかレベルデザインのまとまりで言うと5が好きだけど、11は万人向けRPG元祖としての貫禄があったな。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーに喧嘩売ったからもう二度とドラクエは買わねぇわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これと9だけはまた最初からやろうと思えなかった
8.名無し
何周もするやつがいるっていうのは聞くな
武器も固定みたいなもんだし、周回する意味がよくわからんが
9.名無し
ほとんど日本の売上だしな
10.名無し
>>2
ゲームとしての出来ならPS4版が一番下
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
喧嘩売ったのはポポポポとかアホコメしたえびだけどな。
12.名無し
>>9
今600万ちょうどとして日本版はS入れて361万だから日本分で6割
13.名無し
>>11
PS4版があれじゃなかったら書かれなかった
14.名無し
プレイスタイルの違いなのかな
ドラクエは最初っからコンプ目指してプレイするから、1周でおなか一杯になるな
ペルソナは何周もするけど
15.名無し
ドラクエもFFもハードを限るみたいなあほなことをしてるから
日本でしか売れなくなるんだよ
16.名無し
久しぶりにドット絵でプレイできるから買ったって層もいるだろうな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版爆死させたぶーちゃん達が何イキってんのよw w
18.名無し
面白かったけど、色んなことがあって評価的には並
19.名無し
3Dと2Dどっちもやったけど
正直2Dの方がテンポよくて面白いと思う
20.名無し
楽しみ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯(…とは思わないエビであった)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
3Dだと探索ダルいよねぇ
22.名無し
グラしょぼいのにロード糞長くて技術の遅れを感じた
こういうところよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイス付きはなんだかんだ良かったわ
ベロニカ以外
24.名無し
>>17
なるほど、デスストもPS4%版が爆死したからPCに移植されたのか
25.名無し
>>11
ドラクエ11 3DS、PS4
ドラクエ11S Switch。PS4、箱1、PC
26.名無し
>>25
なんか安価変わってた >>15な
27.名無し
全ハードと海外を含めてね
28.名無し
でかいネタバレになるから詳細は書かないけど
あの展開だけ除けば文句ない出来だった
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公のカマホモみたいなキャラデザ
喋らないガイジ主人公
古臭いUI
つまらない戦闘
後半の蛇足クソシナリオ
魅力のないラスボス
キャラに合ってない声優陣
これが最高傑作なわけない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
PS4版で手のひら返しそうだなw
31.名無し
>>17
豚で分けるならそもそも3DS版がPS4版より売れてるんだよな
ゴキブリはなんでソフト買わないの?w
32.名無し
そもそも画面写真にこれもってくる時点でね
まあスクエニだなと
この中途半端な自称成功で今後食いつぶすんだろうね
33.名無し
PS4日本版、海外版、3DS、スイッチ版と4本も作っておいて600万本なら
あまり多くないんじゃ無いのか
34.名無し
売れてはいるけど、買って損した人もたくさんいると思われる。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15の方が累計で売れてるという事実
ドラクエは海外で人気なさすぎる
36.名無し
>>9
古くは金さんや水戸黄門、最近でいうと半沢みたいなもんで、
日本人受けがいいんだろうね。わかりやすい逆転劇って。
なろう系アニメも、ものによって海外受けいいみたいだけど。
37.名無し
>>17
Switch版って50万くらいだろ?
50万が爆死なら、PS4の大作系9割が爆死になるのだが…
38.名無し
ダントツでクソゲーだけど、今の時代にあれが受け入れられる寛容さに感心するわw
39.名無し
なんていうか、DSだけであの売上行った9は化け物だな
ていうか、いろんなゲームが海外に流されておま国仕様になってるんだから
DQくらい完全日本仕様で通してほしいわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にやるのか?えび
お前この間ゲオで予約したって嘘ついたばっかじゃん
2020年09月26日 15:29 ▽このコメントに返信