【TGS実機プレイ】「ゼルダ無双 厄災の黙示録」ガチ神ゲー確定!今作は凄いことになってるぞ!!

2.名無し
無双ゲーっていう時点でいらない
全然面白くないもの
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双を今どき楽しみにしてる人が居るって
マ?
4.名無し
コエテク頑張ったな
5.名無し
手をカメラ前に水平にふりかざすゼルダ姫がカッコイイ!!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思いのほかただの無双でうへえってなったけど喜んでる層もいるんだなおめでたいやつ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何も知らんで買ってブレワイより自由度がない!とか暴れるバカが出そう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TGSで発表するはずだった新規500万IPどこ…ここ?
9.名無し
見どころがモンハンライズとゼルダ無双だけって
どうなのこれ
10.名無し
1人、頑張ってるファンボーイがいるな
11.名無し
コーエーの無双持ち上げなきゃいけないなんてかわいそう
12.名無し
ライザのアトリエ終わってゼルダ無双はじまったらツベの視聴者数が3倍になったのわろた
13.名無し
前回のはあくまでもお祭りコラボ無双だしな、互いがある程度設定抑えとけば好き勝手にやっていいよって感じだったんだが
今回のはある意味正式な前日譚でブレワイとつながりがあるモノだしね
その辺の意識(コエテク側「これは正当なゼルダ歴史の一部なんだ」)の違いだろうね
14.名無し
>>3
今日ある三國無双でゴキちゃんはなにをいうのかw
15.名無し
無双にはあまり興味ないがbotwの100年前の世界は興味あるから買おうか迷うな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ほんこれ
今年はswitchが話題掻っ攫ってたなぁ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
またファンボーイガイジ湧いてるじゃん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS5はリメイクがたくさんあって羨ましいな
19.名無し
PS5は予約転売で話題ですけど
実際はほとんど売れないと思う。
売れる要素が一つもない
無理やり盛り上げてる姿が惨めだね
20.名無し
買わねえ豚はただの豚だ
21.名無し
Botwと無双を上手く融合させたゲームだな。
リモコンバクダンをボンボン投げたり、盾サーフィン攻撃は面白かった
リーバルの声優さん代わったのかな?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酸っぱい酸っぱいぶどうやなぁ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゼルダ無双の話なんだが
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5Sと違ってただの無双だったな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局いつもの拠点制圧無双の時点ですぐ飽きるんよな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年一番楽しみだな
まさかのサプライズ発表だったから嬉しかった
27.名無し
>>23
ゴメンね
28.名無し
あーあったなP5Sとか言う無双もどき
すっかり記憶の彼方だったわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテン3、サイパン、ピクミン3DX(多分買う)スパイダーマン、ゼルダ無双、モンハンライズ
うおおおおお楽しみや
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地震だあああ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ最大の弾が無双ってヤバくね?
32.名無し
どうやっても草刈りだな
ストーリー気になるから買うけど
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ要素がグラフィックとジャスト回避だけでいつものテンプレ無双だなこりゃ
ストーリー気になるから買わざるを得んけどゲーム内容は期待できない
34.名無し
>>30
どこだ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ウチ田舎、山梨県
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作ゼルダ無双のゴミに比べればじゅうぶん面白そうには見えたけど所詮無双なのがね
すぐ飽きそうだ
37.
このコメントは削除されました。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
静岡県の方からの地震だった。
いきなりスマホがやかましい音を出したと思ったらグラグラきてビビった。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パーヤのガワでミィズキョシア並の忍者アクションする若インパ
恵体でゴリ押すかっこいい系の歴代インパからガラッとイメージ変えてきたな
40.名無し
いつもと同じだな
それでも一定数は売れるから十分なんだよな
41.名無し
>>37
そっちはBBAなんだろ?w
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インパ、モーションかっこいいし操作めっちゃ楽しそう。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インパ操作が楽しそう
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSボーイは黙って無双8やってろよw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラがしょぼいし、遠景のポップアップが気になる。これはクソゲー。
46.名無し
こんだけ強い技あったはずなのにタイマンでガノンに負けたボンクラ共
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
まーたグラフィックの話?それしか言うことないの?
48.名無し
草刈りが楽しい人には良いじゃない?
49.名無し
>>9
日本では今年ゼルダ無双より桃鉄のが売れそう
50.名無し
>>45
トゥーン調全否定
51.名無し
グラはいいけど良くも悪くも無双ゲーって感じだった
52.名無し
ただの無双じゃないからな
...「ただの○○じゃないから」ってゼノブレイドDEの時にも言った覚えがある
53.名無し
青沼「このゲームでは大厄災を体験いただくことができます」
草生えた
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「任天堂監修」ってところが肝だからな。
安心して無双楽しめると思う。
55.名無し
>>31
最大ではない
コエテクでは言い切った500万新規抜いて最大だろうけど
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゲームにおけるショボいグラってのは
無駄に現実に近づけて視認性ゴミにしてるグラの方だよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもいつもの無双でも
たまにやる分には楽しいと思うのだが
58.名無し
何故無双なんかにしたの・・・
このクオリティなら任天堂が作ったブレワイの外伝としてやりたい
無双だけは嫌だわ
59.名無し
>>31
今年だけでもSwitchでそれなりに売れそうなタイトル
・真・女神転生3リマスター
・MOON
・ピクミン3DX
・天穂のサクナヒメ
・ゼルダ無双 厄災の黙示録
・桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!
・ライザのアトリエ2
・フィットボクシング2
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
なぜコーエーに頼んだのか理解してないの?
61.名無し
>>58
実質 ブレワイの外伝
任天堂ゼルダシリーズ総合プロデューサー青沼監修
62.名無し
>>61
あれだ、コエテクが任天堂に期待されてる
63.名無し
>>59
メダロットクラシックス
ジャスダン2021
シレン5+
ぷよテト2
太鼓RPG
この辺りは低空飛行しそう
64.名無し
攻撃する気もない敵倒して何がたのしいだろ
普通のブレワイの戦闘で外伝でいいよ
無双はちょっと・・・
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
pv見てから物を言え。
話はそれからだ。
66.名無し
>>59
今の予約状況からしてライザ2はSwitch版が優勢、メガテン3は互角
67.名無し
500万売れる言ってるソフトも500万行かなかったとしてゼルダ無双の方が売れたりしそう
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで無双にしたって人はブレワイ本編みたいにオープンでやりたい人なのかな?
オリジナルの世界観だった前作よりマッチしてるのに
69.名無し
どうせならフロムにつくってもらったらよかったのに
70.名無し
インパ思ったより美人じゃなかった
71.名無し
>>69
ここ10年以上ダクソリマスター以外任ハードに出してないのに
72.名無し
>>71
ダクソリマスター出してるからいいじゃん
73.名無し
フロムは任天堂のもの
74.名無し
botwのリンクはボコに殴られたら簡単に昇天する貧弱さで蘇ったけど全盛期はあんなに強かったのかwwってなるのが面白い
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構面白そうだけど‥‥また味方がクソ弱かったりして
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
フロムはまずエルデンリングを完成させてくれ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
まあ一般兵がリンク並ならそもそも負けてないだろうから
今までの無双よりは味方が弱いことに一応の説得力がある
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
100年後のガノンは覚醒ゼルダが力を弱めてたんやぞ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
まぁ本編にある回想でも、ライネル数頭含んだ群を蹴散らしてるし手負いでもガーディアン倒しまくってゼルダ守りきってたしな
この辺り考えると正に一騎当千、無双にしたのは正解
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
普通の人間なら1週間寝たきり入院程度で歩行に難が出るからな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
あの時代に敵国の存在は明示されてたっけ? 軍に大規模な戦争経験はなさそうだよな
82.名無し
無双のつまらなさは「緊張感の無さ」に尽きる
・敵が本気で殺しにきてない
・自分と敵の強さが釣り合ってない
・自分が常に超必殺技打ちっぱなし状態
なんでいまだにこのシリーズが残ってるのか不思議でならない
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
ただの遊びにまで緊張感を求める人ばかりではないから
緊張感のあるゲームは他でやるから
ストレス発散にちょうど良いから
納得出来るかはともかくシリーズが続く理由自体はいくつも思いつかないか
84.名無し
結局ステージ中のメッセージはパートボイスなのか・・・
85.名無し
ゼルダ無双の初報でゼルダの声が違うってツイッターで言われてたけど、本当に変わってるんか?
86.名無し
いつもの無双だな・・
もうお腹いっぱいです
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3で三国無双を激安中古でやって以来、久々に買おうと思ってるから楽しみや
10年以上ぶりなんやが、まだ雑魚は棒立ちでアイテム拾って回復とか昔のままなんかな?
88.名無し
何でジャンプを無くしたのさ・・・ドンハンだよ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなに草刈りしたいならボランティア参加したらいいじゃない 充実感あっていいぞ
可愛いお姉さんともお喋りできるし
90.名無し
>>82
高難易度にしてやってみろ
あの数の敵や硬い武将クラスが本気で殺しに来るとそれはそれでつまんねぇから
キャラの成長なくすりゃ出来んだろうけど、そこら辺のジャストのバランスがどうやっても取れない
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかゼルダ無双の話題に限らず無双の話題になると
無双に対してやたらと否定的な人が現れるよな
なんかコマンドRPGをひたすら否定する人と同じ雰囲気がある
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双はほんと何やってもすぐ飽きるわ
ゼルダ無双も一回しかやってない
BoTWはずっとやってたけど
93.名無し
>>91
食わず嫌いが多いからね
94.名無し
>>89
そんなに任天堂ゲーがやりたいならswitch買えばいいじゃない?
95.名無し
>>85
声優は下手くそじゃなけりゃ誰でもいいわ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BoTWで数匹ずつシバいてたのはなんだったんだ?ってなるからこういうの好きじゃない
これのせいでオリジナルの世界観が弱体化したリンクVS衰退したガノン軍団に繰り下がった感じ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
成り下がったもなにも
最初からそうだっただろ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
序盤なら分かるが試練クリアして最終強化まで行っても100年前と比べてここまで差があるなんてほとんど誰も思ってなかったでしょ
99.名無し
>>2
無双ってだけで叩かれるけどゼルダ絡むと高評価なるからへーきへーき
要らなきゃ買うな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
それはプレイヤーの力量が足りなかっただけだろ
目の前で自撮りしながらビタロックを駆使したスーパープレイでライネルボコしてる動画見てみろよ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
8エンパイアがPS5にも出ておめでとうございます
102.名無し
無双はおまけ 100年前のシナリオがわかればそれでおつり来る
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すっげー楽しみ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
過去の記憶での無双っぷり観たら
むしろ100年前の足元にも及んでないと感じたんだが
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
そんななのによく毎度買うねw
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
話を理解できてない奴www
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
盾サーフィンで敵なぎ倒すところ草
108.名無し
盾破壊して尚容赦なく爆弾連投すんの草
109.名無し
4英傑に会えるのなら買うしかない
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
力量で何十体も剣で薙ぎ倒せるんか?別ゲー遊んでるだろ
111.名無し
う~ん、面白そうなポイントが分からない。
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
ゼルダ遊んでない奴からしたらそうやろね
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
むしろゼルダ遊んでるからだろ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か気持ち悪い
115.名無し
これが無双なんかじゃなければなぁ・・・と思ってしまう
なんでコエテクにつくらせたんだよ大事なタイトルをさぁ
1.名無し
マジで今作は面白そうだな
再現度すげえ
2020年09月27日 12:30 ▽このコメントに返信