【悲報】PS4ソフトのPS5アップグレードは別ソフトとして扱われ、セーブ、統計、トロフィーに互換はない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次から次へとメッキが剥がれていくな
3.名無し
情弱専用機
4.名無し
ブタガイジは速やかにタヒね♪
5.名無し
PS3版PS4版VITA版のマルチはもともとトロフィーは別だろ
セーブデータの使い回しもメーカー側でやってたし
XBOXのほうはそういうふうに作れって強制してるだけやんけ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5オワタ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おかしいな、スパイダーマンはセーブも引き継げるのだが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけPS4互換が怖いんだよw
9.名無し
もうメッキがはがれてきたww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィー厨は今すぐ予約をキャンセルして他の人に回すだー!
もう、心理戦始まってんな。。。
PS4の時と一緒じゃん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ps5移行したら、ps4版のトロフィー削除とかならこのはしゃぎぶりも分かるけどね
これで剥がれるアンチの空想上のメッキなんて、そもそもないわな
むしろトロフィーマニアはガチで朗報だろ
12.名無し
トロフィー厨は別トロフィー扱いになって狂喜乱舞だろ
自称トロフィーマニアは何言ってるんだ?
13.名無し
さすがにトロフィー無し扱いだろ
有りにしたらどんだけアホみたいな数被るんだよ
14.名無し
ひょっとしてDLCも買いなおしになるのか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやらないでトロフィーだけ取るみたいな人は良いが100%にしないと絶対嫌な人は気軽に再開できない
日記みたいに普通にトロフィー取得をしてる俺はセーブ引き継ぎないのはキツイ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換をメーカー押しつけってまた意味不明なことを互換は普通にPS4ソフト持ってればできるけどそれをPS5にアップグレードするにはメーカーがやるってことだろ
ま、それでも箱とは違うからなんだかなぁだけど
普通にPS4のグラそのままでも極端な差はないんだからそのままやればいい
PS4ソフト持ってれば出来るんだからそんな無理に5用にアップグレードする必要もない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロコンとか興味はないけどトロフィー削除出来るようにしてくれよ
クソゲー掴まされたときそのまま残るの嫌なんだよ
18.名無し
>>4
黒いのに真っ赤だなw
19.名無し
>>5
PSはそうしなかったんですねw
ユーザー思いでなによりですねwwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
4%の互換は怖すぎるな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
暫くはPS4で遊ぶわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターオーシャン4またトロコン出来るとはうれしいやら悲しいやら
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィー集めを主にしてる奴の思考が理解できんわ
PSスレとかでもトロフィー集めやすいゲームなら何でも良いから教えてくれとか言ってるやついてビビる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そにーのぎじゅつりょく
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>うそだろ?
トロフィーマニアの俺爆死(´・ω・`)
いや、トロフィーマニアなら普通喜ぶだろw
トロフィー数稼げるんだから...
こいつ、トロフィーマニアじゃねーな?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィーから解放されるいい機会じゃん
それよりps4でディスク版買ってps5にアップグレードする時が来たらps4のディスクをps5に入れる必要あるからディスク派は安さに釣られてデジタルエディション買うなよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3からPS4になった時みたいなもんだろ。
あれも3と4でハード別トロフィーで、4でリマスター/リメイクされたソフトはトロコン作業してたし。
実質アップグレード版として、持ってるソフトを5でトロコンし直しすりゃいいだけで、4のトロフィーは消えないだろ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガキャン必死だなー
29.名無し
トロフィー厨歓喜とか言ってるが、同じゲームを2回もトロコンしてるのバレたら恥ずかしいわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ああ1%はアップグレード出来るゲームの事かなるほど。(;´д`)
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俄然デジタル版で良いじゃん。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
中古最強だし日本は絶対ディスク版の方が売れるよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱は360時代から実績は引き継いでますから、今さら感あります。
34.名無し
>>23
資格の数でしか自分を表せないとかそう言うのと同じ感じ
ゲーマーとしては架空のトロフィー並べることでしかゲーマーとしてのアイデンティティーが保てないんでしょ
ようするにゲームを極めるんじゃ無くてだらだらとゲームしただけでゲーマーとして上位と思われた言ってだけの人なわけよ
35.名無し
SIEはアカウントで管理とかもできないのか、技術なさすぎw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5でPS4のゲームはセーブできるのか。よかった。、
37.名無し
是非オレ帯の技術を最初から体験してほしい・・・(悦)
その目で確かめて欲しい・・・・(恍惚)
というソニーの優しさだよゴキちゃんw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それはない
トロフィーを稼ぐために、アドベンチャーゲームのギャルゲーや乙女ゲーを手当たり次第クリアしてるほうが恥ずかしいと思う
実際そういう事してるフレンド(トロフィーレベル40超え)いるしw
39.名無し
誰も見てないぞ
人のトロフィーとか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィー収集家が喜ぶのかどうか知らんが、コンプ欲を煽るほど
1タイトル束縛時間が増えて、新作ゲームが売れる機会を逃していく印象なんだが…
(昔ゲーム買いまくってた知人もコンプ欲に取りつかれて購入本数も激減して旬逃しまくってる)
ソフトメーカーが互換に手間や労力をかけさせられて
結果的にゲーム売れる循環を鈍くしそうな悲惨な状況にならなければええが…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
xboxは共同出来というのにプレステときたら
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS4はクラウドセーブ出来ないオンラインストレージやからか
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
99%動くって言うのは本当にただ動くだけの意味だった訳か、公式の詳細無いから半信半疑だったけどこれでなんとなく理解できたわ
ただソフト動くのが互換というのはぶっちゃけうーんって感じ
メーカーが頑張ってくれればすべて引き継ぎ出来るんだろうけど
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、無理して急いで買う必要ないな。
発売日、値段発表の時がピークでどんどん評判下がってる。
発売日までまだ時間があるからこの先、どの位悪い情報が出てくるんだ!
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう一度遊べるドン!
トロフィーは正直どうでもいいけど、セーブデータ引き継げないのは痛いな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
買い直しすら出来ない可能性が出てきた
47.名無し
やり直しになる位ならアップグレードしないで欲しいのいくつかあるわ
モンハンとか
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換とアプグレは別な
アプグレ版が出るならPS4版にPS5ブーストモード対応くらい入るやろうから、そっちで遊び続けるのもアリだ
49.名無し
アップグレードって要はドラクエ11とドラクエ11sみたいなもんだろ
50.名無し
てか思うんだけど、よく日本に対応してないソフトのページとか持ってくるよな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィーで実質的に売上恩恵を受けるゲームって
直接ゲームの面白さとか関係なく、テキストゲー等の簡易攻略ゲーに限られてる感じがしてしまう
一般にはむしろ、メーカーが指定する難解なハードルが仇になって
クリア程度では達成感が得られなくなって、売上的にも篩にかけてしまってる気もする
52.名無し
アップグレード版が用意されている場合に、アップグレードを拒否してゲームがPS4基準のままで遊べるのかは不明だな。
アップグレード版がある場合DL画面に飛びそうではあるけど。
PS5は色々不明点が多すぎる。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
アプグレは有料なんだから必須ってことはないだろ
常識的に考えて
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーも馬鹿じゃないんだからユーザーが引き継ぎ関連で損するような事は全力で避けるよ
トロフィーは損得とかじゃなく自己満だから引き継ぎなしよ
55.名無し
>>54
PS4のコントローラーではPS5のゲーム遊べない、ってごくごく当たり前な事ですら
ネガキャンに使うくらい今の豚って追い込まれてるからな
56.名無し
>>55
それ箱コンとしてPCで超定番のコントローラとなったXBOXから見たら
爆笑ものの欠陥品だろ
57.名無し
>>53
それはソフトによるし、セーブデータもソフトによるっぽい。
なんか結局箱も同じらしいけどね
58.名無し
情報が出れば出るほど互換性ってなんだっけ?ってなるハードだな…
普通にPSN通してデータの移行とか過去ハードみたいに前ハードのソフトの互換性つけないのはなんで?
これがSS→DCや任天堂のハードとかならソフト自体が別規格だから遊べないってのならわかるが、
同一のBD使ってんのにここまで意味のない互換性するのってなんで?
59.名無し
ゴキちゃんイライラw
こんなゴミハード買う馬鹿いるかよw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3→PS4のときより退化
2020年10月02日 02:57 ▽このコメントに返信