【審議】「マリオカート ライブ ホームサーキット」、何故かキャプチャボタン禁止

2.名無し
ミニにタコができそうな話だぜ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ふざけんなよ
近所をパトロールどうすりゃいい?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうしてもラジコンにカメラ載せて撮影したいってヤツは携帯をくくりつけりゃいい。ただし全て自己責任でね
5.
このコメントは削除されました。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国に大量に流れるからね、そら危険だわ
7.名無し
一部のスマブラプレイヤーみたいな事が起きちゃうかも知れないしな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲートキーパーワラワラで草
9.名無し
>>6
中国人は危なそうだな
10.名無し
twitter開けないんだけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャプチャーしようと思えば出来るけどな、キャプチャーボード買うかxbox Oneに繋げてPCに飛ばせば
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは朗報
泥棒に宝の地図渡すようなものだからな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゲートキーパーって何?
14.
このコメントは削除されました。
15.名無し
これ、スイッチを持ってる子の親としては安心だね
何故かPSを持ってる人がガッカリしてたけど
16.
このコメントは削除されました。
17.
このコメントは削除されました。
18.名無し
まぁ部屋全体が映り込むんだし良い配慮だな。
つか当たり前の配慮だろ。
19.
このコメントは削除されました。
20.名無し
>>17
キャプボでやるならどこまで行っても自己責任で済むが、
スイッチ側の標準機能でできたら任天堂への責任が追及されるからな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それ色んな記事で見るけどスベってるぞ
22.名無し
スイッチにQRコードオンリーのカメラがほしい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
コピペだが
ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや普通に個人情報保護のためでしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんも知らん親か知らんけど3万で転売できるわw
情弱おいしいですw
26.名無し
女性警察官が一匹も死んでないって、ようやく調べたようだな
27.名無し
それと エビは一切掲示板の利用ユーザーの意見を聞かない ダウン系の管理人だけども
親いるだろ? ダウンには常にワンセットの親がさ
で、ゲームクリエイターの結婚率と出生率を やっぱ若者たちに伝えなきゃならないと思うんだよ
「おとうちゃん? みんながいってたけど どろぼうなの? この家も盗んでたてたの?」
こんな哀しい話は どうしてもだめなわけで 才能ない奴は 去れってことだよ
28.名無し
やっぱりゲームは任天堂だな
完全に信頼できる企業だ。安心感が他より格上すぎる
29.名無し
AR以上の複合現実だってさ
30.名無し
親は安心だなむしろw
31.名無し
ホームアローンでラジコンにカメラ載せて撮ってたのと似たようなことができちゃうから?
32.名無し
任天堂はちゃんと考えてるな。
バカが何も考えずに煽りに使ってるだけて分かるんだな
33.
このコメントは削除されました。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これには藍井エイルもにっこり
2020年10月03日 21:22 ▽このコメントに返信