【悲報】「ポケモン剣盾」のストーリー、全然思い出せない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
歴代の中で一番覚えてるわ
要所で演出が熱かった
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダンデのファッションが叩かれがちだが、あれってマント外すと普通のトレーナーユニなんだよな。
4.名無し
テキストの偏差値は上げたいとこ ちゃんと社員育てろよ
5.名無し
>>4
名言は下りてくるのにな
6.名無し
それは・・・老化では??
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスアス2とゴーストオブツシマよりは面白いわ
8.名無し
博士の親友倒したら博士からかたきうちもらった思い出
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言い換えれば印象に残らないってことだな
まあ、ポケモンのストーリーなんてあってないようなもんだし
別にいいのでは?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
印象に残ってる人も居るのでそれは違うんじゃない?
それぞれキャラも立ってたし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※10
ストーリーについて語ってる奴なんてまったくもって見てないんだが
印象に残ってたら割かし語られると思うんだかな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに剣盾はストーリー単純だから忘れんだろ。どんだけ読んでなのさ。たぶん一番忘れられるのはXYだよ。フラダリの目的以外は微妙にややこしいし。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーのネガティブ評価はほぼゴキの工作だぞ
マジで
14.名無し
>>11
ファンサイトに考察スレ案外あるよ
15.名無し
BWは逆に濃すぎて小学生じゃ理解に苦しんだ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪いところは受け入れないとね
ここはps4速報かな?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
横からだがローズ委員長がなんでたった1日まてなかったのかとかキバナとかいうフェイクドラゴン使いの理由とか色々話題になってたやんけ。結局そういうところ見に行くかどうかやろ。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そりゃファンサイトだからな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジム戦終わってたいしたイベントもなくすぐにまたジム戦
レベル上げしたりしたんやけどそれでもプレイ時間は本当に短かったな
エキスパンションパス込みでようやく完全版って感じ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンのストーリーなんか誰も興味ないでしょ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
だろうな
俺もそう思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ
語っちゃう?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1000年先...!?
24.名無し
XYも十分悪役ガチでシリアスだったと思うけど、BW/2は製作モットーが 良い意味でポケモンの常識をぶち壊す とかだったんで、だいぶストーリー深かったな
よく、XYには印象に残る曲少ない言われてるけどそんなことないと思う 隠れた名曲だらけ
25.名無し
記憶障害かな?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかクオリティ低すぎだわ いくらSwitchとはいえもう少しマトモに作れよ
27.名無し
石川淳と増田順一って個人的にとがった曲調や独特のリズムやセンスとか、似た者同士だと思う
でも伴奏、ドラム、ベースのどれかでの16分音符連打を得意とするの石川の方が好き どちらもいつの間にか30年選手になったな
28.名無し
最近のストーリー重視になってたポケモンに比べるといつもなら主人公が解決しに行ってたような物をダンデに任せて裏で終わらせてた話になってたな
子供にいろんなもの背負わせすぎてるより自然な流れと言えば自然なんだが
29.名無し
>>24
景山の曲が異質だった
30.名無し
>>27
作曲家では石川のが好きだけど、ポケモンスタッフではコンポーザーとしての増田が好き
31.名無し
行く先々に知ってる大人がいて先導されてる感じで、冒険っていうより修学旅行って感じだったな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
あれで里帰りしてたのは笑った
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体がぶっ壊れるバグは知ってる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLC込みならそれなりにボリュームある?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
掲示板で話しして細かいとこ整理してローズのコンプレックスに気づいて初めて話がしっくりくるからな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に進めたら苦戦すらしないウンコ難易度だからストーリーが残りにくい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボスバトル音楽が良くて最後変わったのが残念だった
38.名無し
自分の痴呆を自慢するなよ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
まったく見てないんじゃなかったんか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ラスアスの悪口やめーや
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
知り合いの人のお子さんはあの難易度でも難しくて投げたらしいから万人に受けるような調整は難しいと思ったよ
子供が投げたから自分がやろうとも言ってたな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
大人達に責任感があって良い、キャラの個性もたつ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ありゃ安直なストーリーで結局これかいにしかならなかったしな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
スポンサーついてるの細かくて好き
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
劣化XYという印象しかない
覚えられなくて当然
Switchでのゲーフリには失望しかない
3DS時代は良作ばかりだったのに
46.名無し
ファンの間では過去最高傑作という結論だったけどな
47.名無し
手抜きゲー
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアした筈なんだけどストーリーはほとんど覚えてないんだよね‥ライバルがしつこくて伝説のポケモンを助けて懐いたから捕まえたくらいしか
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
剣盾よりサンムーンの方が印象薄いわ
50.名無し
>>47
FF7REの悪口はやめろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画で見ただけ?
2020年10月06日 00:03 ▽このコメントに返信