【朗報】Switch転売ヤー対策をした結果

2.名無し
違法な販売までして売る必要ないだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売らないでくれくれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抱き合わせってのは、売れない(店が処理したい)在庫商品を人気商品にくっつけて売りつける事だから、この件は厳密には抱き合わせにはならない。(ソフトは客側で選べるし)
とは言え、黒に近いグレーかとは思うが。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あっ察し
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ざまざま
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロードカードも可能なら何も問題ない。クッパでもすごい勢いで無くなる。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーは死すべし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ年末にかけて品切れになるよ。
来年のモンハンの頃はまた買えないかも。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーが買おうが買うまいが、「欲しいと思ってる人に行き渡る」総数は変わらんから問題なし。
だから、転売ヤーなんて全力で排除すべき。排除してもデメリットは一切ない。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋が離れた途端全く売れなくなって草
12.名無し
完売ヤーはASSべし
13.名無し
なんかなつかしい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
とりあえず本体だけ欲しいってのは発売してすぐまでしか通用しないだろ
最近なんかじゃやりたいソフトあんだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーが悪いんじゃなくて、誰でも簡単に転売できる環境がまずダメだ。
フリマアプリしかり、ある程度の規制や規則を行政が取り組むべきと思う。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
店舗いくら探しても見つからないんだが
17.名無し
まずどこの店舗の話なんだよと
18.名無し
>>4
いや黒だよ、wiiの時に小売りが初手でやらかしてお達し出た
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
転売屋のせいで買えなくてイライラしてるおじさんが妄想で立てたスレでしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオコレクションあたりは、未開封ならそれなりの価格でやりとりされてるだろうしから、対策にならんのではないか?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抽選じゃなく普通に売ってるのか
都内?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
転売ヤーは、そんな余計な手間は取りたがらない。
ただ「他の店で買う」だけ。
23.名無し
転売価格からしたらソフトを売る手間がひとつ増えるくらいで
それほど金銭的にマイナスにならんから減らんだろ
Switchの転売価格が高過ぎるのをなんとかしないと
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売規制するなよ
売り上げが下がる
25.名無し
>>11
PS5の話?w
26.名無し
>>14
据え置きはないとは思うけど、一人1台もままある状況のSwitchってのは
本体2つにソフトパケ一つって別におかしくないんだよ。
うち3台あるけど、みんな同時にスプラやること少ないからスプラは2本しかないとか結構あるぞ?
27.名無し
どこでの話かすらリンクも何もないのは妄想なん?
売れなくなって草は明らかな妄想だけどwPS4売れてないからゲーム業界自体が売れなくなってきてるんだーからのSwitchも売れてないはず、って思考?w
週販楽しみだね。
28.名無し
今は中国人がPS5に群がってるな
29.名無し
ウソかほんとか分らんが小売りの転売業者横流しもな・・・w
30.名無し
俺は欲しくないソフトと一緒に買ったな。
というかスプラ同梱版。
このケースだと好きなソフト選べるだけ多少は良心的なのかもしれない。
なお、スプラは開封せずに同僚に格安で譲った。
31.名無し
転売屋が違法販売です!と通報したりするんだろうな
32.名無し
家電製品なのだから保証書を取り扱う時点で対策できるやろ?
昔と違ってキャッシュレスも進んでるのだから過剰に同じ商品買う人を割り出せるだろうし
33.名無し
転売屋(中国人)がPS5に目標をシフトした途端、一気に市場にSwitchが溢れかえって笑うわ
34.名無し
switchって本体だけで何できるん?
DSiの時は内蔵カメラとアプリとか売りにしてたけどさ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価で販売してくれててんばいやーがしぬならどんなことしてくれてもいっこうにかまわん。てんばいやーははよしね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリに気を使って生活するより、ゴキブリを全部ブッ殺したほうが早い。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今から狙ってりゃ流石に買える。と、5月に抽選で手に入れたおれが言ってみる。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
主観草
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
何でも「おじさん」という妄想癖
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
別に、ダニがいなくなって普通に戻るだけ。
1.名無し
減るっちゃ減るけど結局一定数売れ続けるよ
2020年10月05日 21:56 ▽このコメントに返信