【YouTube】ロバート山本、DbDで意図せず煽り行為をしたことを謝罪

2.名無し
えびのコメントが的確でワロタwwwwwwww
3.名無し
山本なんも悪くなくね?
こんな特殊ルール、知ってる方がおかしくね??
4.名無し
知らんわ、そんな特殊ルール
5.名無し
鬼ごっこで鬼を煽ることを是とするとだれもやらなくなるんだよ
ただでさえキラーはボランティア的なところあって数が少ないのに
6.名無し
これが駄目なら格ゲーの挑発もアウトになるわ
キラー側が不利だったり何度も通知音きたりゲーム性のほうが問題なんじゃないか
7.名無し
>>5
根本的なところでさ
ゲーム内のキャラがひょこひょこ動いたのを「煽られたムカつくー!」なんて感覚自体が
一般人にはないからみんな首傾げてるんだよ
鬼ごっこにしても、それも遊びの中のほんのジョークアクションでそれ含めて鬼ごっこって面白いわけじゃん
それを煽られた、もうキラーやらんとか気にする感覚、思考自体が気持ち悪いって
みんな目が点になってること、このゲームのユーザーたちってちっともわかってないみたい
8.名無し
箸の持ち方よりどうでもいい話だなw
ゲームを高尚なものだという気概を持ちすぎw
生臭坊主かってw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この程度で煽りだのなんだのピキってるとGTAオンラインできないな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記事になるくらい山本がゲームしてるのを見る人が大勢いるんだな。友達感とか親戚の兄貴感とかが人気なのかね。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般人にはわからんってこのゲームやってない一般人には言ってないだろうになにをしゃしゃってんだ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DBD配信してる芸人増えてきたよね。狩野英孝はじめ品川とか居るけど、ロバートこいつの配信だけは嫌いだわ。まずまわりをかえりみず必死すぎる。野ばくのロッシーがDBD最近実況プレイ始めて、教えてもらう為にロバートこいつとコラボ配信してるの観てたけど、鼻につくキツさに腹たったわ。丁寧じゃないし。ロッシーには狩野英孝とか品川に教えてもらった方がいいと思う
13.名無し
>山本さんは嫌いじゃないんですけど考えを押し付けるのはどうかな〜?とは思いました
こういうナチュラルなやつって性質わるいよな
14.名無し
>>11
一般人になれない特殊人種のキモオタが特殊ルール持ち出して、芸人にしゃしゃるなキモいと言ってる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CPU相手ならともかく、相手も人間だから煽りに感じるわな。
本人は逃がせたい、相手からしたら「余裕すぎwwwこっちいますよーww」って感覚なんだし。
16.名無し
>>13
考えを押し付けるなってやつが一番考えを押し付けてくるからなw
17.名無し
>>5
これは煽りじゃなくて立派な戦略だろ
キラーが逃げ切れてない味方を探す時に、誤認させるためにわざと音を出しておびき寄せ、その隙に味方が逃げられるようにするってやつじゃん
18.名無し
つまんねーことで謝るならネトゲなんてやめちまえ^^
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
dbdマナー講師かな?www
なんでそんな気使わなあかんねん。そんなゲーム誰がするかwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この行為=煽り って知らない方が幸せよな
知らなくても察することはあるけど
21.名無し
山本と完全に心情が一致した感じ
え?このゲーム性でこの行為が「やってはならない煽り」になるの???って
鬼さんこちら手のなる方へやん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
人殺しのゲームで、えびのコメント通りのこういうコメントする奴居るのウケるw
そもそも煽りとしてやってませんと言ってるんだから、相手が煽りだと間違えようが何の問題もねーよw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
自分がうぜぇなと思う物は全てマナー違反扱いしてくるのが今のガキだからな。
酷いのだとFPS系のゲームで、ショットガンやらクレイモアという用意された武器を使うだけでマナー違反扱いしてくる奴もいるし
24.名無し
きちんと戦術としての意味合いが含まれるなら良いんでない?FPSの死体撃ちみたいにほぼ意味がない嫌がらせ行為とは全く別物だと思うけど
25.名無し
別に煽りプレイする芸人ってことでいいんじゃないの?チート行為じゃないし
ゲームするのに煽り行為も一つの楽しみ方なんでしょ、自分はされて嫌だけど相手にするのは別にいいって考え方だろうし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
???山本はこのゲームをやってるだけの一般人だが?
どうでもいいマナーを普通に遊んでる人間に押し付けてるだけ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
正論だけど、多分キッズは「やられた方はうぜぇんだからマナー違反だろうが!」の一点張りだと思うよ。
バカにはいくら説明しようが無駄や
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
人殺してゲラゲラ笑うキッズに大人気のゲームだからなwしゃーない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
逆にこういう奴はGTAとかでは死体撃ちしてたりするで。
「そういうゲームだから」とか何とか言いながら普通にやる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーどうでもいいけど、そんなことみんながやりだすと運営がその安置や避けやすい行動に規制かけたりするからマナーとして言ってるだけかもよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほぼ引きニートかチー牛キッズだろ
大富豪や麻雀でローカルルール押し付けて来るのと一緒でキモ過ぎんだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでもかんでも煽りに見えるからって扱いで禁止というのもおかしなもんだよね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当の煽りというものを教えてやろうか
本田翼「Switch版とか絶対ガッタガタじゃんw やだよーw」
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか煽り行為でキラーやる人がいなくなったと思ってるやついるが実際はマッチングのせいだからな?キラーは元より希望者が少なすぎるからバンバン上級者と当たらされて心おられるというね。そもそも鬼のほうが基本不利なゲームだったし。
35.名無し
調整が雑すぎて鬼側が圧倒的に不利
人数差の暴力でサバイバー側の気持ちが大きくキラーが小さくなりがち
煽りに見えるアクションがサバイバーにはあるがキラー側は消される
そんな環境でキラーやる奴はみんなが遊べるように仕方なく鬼やってるボランティアみたいな扱い
これが前提にあっての話だし、サバイバーが圧倒的優位な立場から鬼いじめてるのは同じサバイバー側でも正直引くよ
36.名無し
たぶんこういうのが積み重なって
・相撲では勝っても喜びの感情を表に出してはいけない
・野球ではホームランを打っても喜びの感情を表に出してはいけない
というマナーが生まれたんだろうなあ
めんどくさいことこの上ない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくわかってない外野が擁護してて笑える
キラーやってると共通BLほしいもん
被BL率高い人通しで組ませてマッチング時間かかるようにしてほしい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかツイッターのFF外から失礼しますみたいな謎ルールと変わらん気がするんやけど
1.名無し
めんどくさいというより、オタク同士のキモい世界だな
一般人にはわからんルールが敷かれていて、普通に知らないとオタがこぞって叩く嫌な世界
2020年10月17日 17:47 ▽このコメントに返信