1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 02:55:51 iq55g6ta.net
毎月のようにキャラ追加だの調整だのしてるゲームは
恥ずかしくないの?www


2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 02:57:09.208 t+W0UZHFp.net
囲碁とかいう定期的にハンデ変わるクソゲー
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 02:57:31 aqv2YnHs0.net
面白いからしゃあない
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 02:57:37 ExhzLt6U0.net
将棋盤のマスの数変わっただろ
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 02:57:51 9bBN+sDy0.net
将棋はアプデ肥大化した後いらない要素
シュリンクされて完成したゲームなんだが


6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 02:59:03.959 aqv2YnHs0.net
ちなみに最後のダウンサイズの直前辺りでやっと持ち駒システムが実装された
これがまあ神アプデ
7 :【B:101 W:62 H:89 (A cup) 171 cm age:23】 2020/05/28(Thu) 02:59:41 wCfUfCMV0.net
「くっ、7九桂!」
「悪いな、それロンだ・・・」
「ど、同飛車成?」
「あんた、背中がすすけてるぜ・・・」
「な・・・7九の竜!」
8 :ななし☆えい ◆69FzwJC7Mg.g 2020/05/28(Thu) 02:59:58 /yBvY8Kp0.net
古い銀英でやってた3次元チェスっていいセンスだと思う
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:00:12 kX46tmwK0.net
コマ追加まだ?
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 03:00:59.434 iq55g6ta.net
>>9
なんなら駒落として対戦してるぞ
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 03:00:24.235 iq55g6ta.net
ほんと完成されてるよなw
アマ同士なら不利な局面も逆転すらあるし
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:01:08 b6RzYPgu0.net
そう言えばどうぶつ将棋ってあったな
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:01:24 ExhzLt6U0.net
ほら
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:02:57 iq55g6ta.net
>>13
それはスマブラDXとスマブラSP比べてるようなもん
別のゲーム
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 03:03:20.453 /UyEjPHOK.net
>>13
後ろのやつ身動きとれなくてつまんなそう
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:03:42 YlYjY5IM.net
スパイとかあるじゃん
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(Thu) 03:03:42 9P2J3WAE0.net
将棋も最初はそうだったんだぞ
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 03:07:22.784 ExhzLt6U0.net
画像は大局将棋
15x15の大将棋となったけどそれでも時間かかりすぎるし難解だから
更に減らして9x9の本将棋になった
別物じゃなくて今の将棋がゆとり仕様
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/28(木) 03:12:49.500 iq55g6ta.net
>>18
そうなのか
AIにやらせたいな
19 :ななし☆えい 2020/05/28(木) 03:07:23.201 /yBvY8Kp0.net
プロゲーマーの走りかと
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590602151/


「藤井聡太の将棋トレーニング」は、好評発売中!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯