【悲報】「ライザのアトリエ2」、劣化指摘された画像を差替えてしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計不正アクセス数が300,000件以上(2020年6月9日時点)と噂の「ニンテンドースイッチ」に合わせて作っただけあってモデリングが壊滅的でおすすめ。
3.名無し
風船に顔付いたみたいなモデルはそのまんまじゃん
switchとマルチだからこんな酷いのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それも多分にあるだろうけど時間なくて手抜きしたんじゃね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
親御さんがびっくりしない為に風船フェイスにしてあげたんやで
これでもルンファクよりは数倍マシだね
6.名無し
死人みたいな顔色だな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アノニマスの仮面みたい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計販売台数11,350万台以上 (2020年9月30日時点)の「プレイステーション 4」版は神グラゲーだから全世界累計販売台数11,350万台以上 (2020年9月30日時点)の「プレイステーション 4」を定価で買いなさい。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソグラだけじゃなく、無名声優ばっかり起用してるし、経費削減徹底してるな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ある意味びっくりするけどなw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまご?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鼻がないからこけしに見える
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエの何がなんでも1年スパンで出さないといけない縛りなんとかならんの?
そのせいで常に一応ゲームとしては出来上がっているが色々足りなすぎるって凡ゲーラインの域を出ない
14.名無し
それでもルンファク5よりはマシだから(震え声)
15.名無し
グッズ商戦に振り切ってるからあまり中身を期待してはいけない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
一作目からスイッチとマルチな時点で論理破綻してるやん
17.名無し
もともとモブだったのに
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鼻がないから変なんだな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つうか開発途中じゃないんけ
20.名無し
モデリングは変わってねえんだろ?
要は光源処理新しくしたら見た感じ仮面になっちゃったってはなしだろ?
そのまんまで良かったのにな
21.名無し
大して変わってなくて草
モデル云々とかじゃなくて陰影処理がゴミだな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS5のレイトレが悪いブヒ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガキャンばっかでうざいな本当に
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この出来のまま出すなら発売延期したほうがいい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この出来のまま出すなら発売延期したほうがいい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
顔に凹凸つければ良いだけなのに頭おかしい
開発者誰もツッコまないのかよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ソニー信者って買いもしないでネガキャンばっかでほんとなにやってんだか。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1やってたときにも思ったが顔に凹凸がなさすぎるのが不自然なんだよな、アニメ調だから仕方ないといえばそうだけど
29.名無し
スイッチで完全版
30.名無し
>>23
ん?これってウソなの?
31.名無し
せめてゲームとして面白ければね・・・
もはや取り柄ゼロじゃん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
早く買って
33.名無し
ぼったくり価格でも売れるんだから手抜くだろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
応援ありがとー!ポケモン頑張ります!
35.名無し
一応きにしてたんだな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは売れない。なぜファルコムを見習って前作のモデル流用をしながらクオリティと技術を4年に渡って上げていかないのか。
37.名無し
前作がよく売れたんだからもう少し予算と時間をかけられそうなもんなのに…
38.名無し
だから前作もスイッチとマルチだろうに
ゴキブリはなんでこんなに馬鹿なんだろう
自分の都合の良い情報だけ信じるパヨクみたい
39.名無し
なぁフォントの問題かもしれないけど、
youtubeっぽい画像のってロミィじゃなくて口(くち)ミィじゃないか?
40.名無し
DL版も予約販売始まったなー
今回もゲーム+ズンパスで14000円超えやで!
41.名無し
光のあたりかたもヘンだし影は灰色だし
肌がそもそも白すぎだし顔はのっぺりすぎるし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
差し替えたやつもゴミじゃん
2020年11月04日 20:58 ▽このコメントに返信