【悲報】PS5、案の定メルカリで転売されまくる 転売禁止の法律つくれよ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にゲーム機だけじゃないし今更騒ぐのもな
3.名無し
今売って、落ち着いたら定価で買えばなんと無料でPS5が手に入れられる
今買う人って明日にでも死ぬのかな?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それな。
本当に転売嫌ってる人は自分の好きな物だけに限らず、全ての転売行為を糾弾してる。
PS5転売で文句言ってる奴は、大抵ゲハでスイッチの転売では煽ってたような奴らだから、キレる資格が一切ない
5.名無し
>>3
ローンチで出てる数少ないソフトグーニャファイター死ぬほどやりたいんじゃないかな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先日発売されたばかりなのにもう既に失速してる
出品数は多いけどあまり売れてない
そして、遊ぶソフトがない(重要)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何割くらいが転売ヤーに流れてるんだろうな
8.名無し
フリーズ問題までデカくなる前に売り抜けるのはアリやな…w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テンバイヤーの言い分である、ほしい人の努力の欠如は本質はついてると思うよ
その言い分を論破することができないならもうメーカーや小売側が対応しないと不可能
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキという底辺しか買わない産物
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5、幸運なことに2台当たったけど、即転売した(笑)
明日は転売で得た金で焼き肉行くわ!
欲しいソフトが出たら買い直す事にするよ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それお前がゲハしか見てないからだろ
転売なんかどんなモンでも擁護のしようがないわ商売でもないなら
13.名無し
>転売で買ったら負けだと思ってる
PSの場合は初回版買ったら負けだろ。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
お前はアホか。それとも大抵の言葉の意味が理解できない低脳なのか?
文句言ってる奴はスイッチを散々転売需要、循環やらで煽り材料にしてた人間が大半だからPS5に文句言ってんのが筋違いだって話だろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10万で買い取ってた中華転売が不可能になって大手買い取りが停止したから引きずられるようにフリマ市場も大幅に価格が落ちてきてるな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売禁止というか、定価以上で売るのを禁じて欲しいが…難しいな。
希望小売価格ってものがあるように、
「正規の小売であっても、(原則としては)定価以上で売ってもよい」
という事になっている。まあ実際は値下げこそすれ、定価より高く売る小売はまずないが。(客が来なくなるので)
何にしろ、この「希望小売価格」というものが存在する以上、
「個人売買では定価以上で売る事禁止」
とは言い辛くなる。(ここを指摘されると反論できない)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
5割は持ってかれてるやろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこぞの企業と違ってしっかり中国転売対策してるからルデヤ含めた中華転売業者が買取辞めたんだよなぁ
その分がメルカリに流れてるから多く見えるだけで
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
転売そのものの否定は資本主義の否定になるから無理よ
あとは許認可制にするしかないがまぁ間違いなく利権の温床になるだろうなw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
先のマスク転売禁止令は、ホントのホントに例外中の例外、言わば「超法規的措置」だしな。
今では解除されてるのも、「本来は憲法に反したものだった」から。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
擁護のしようがない?それはお前が勝手にそう思ってるだけだろガ○ジ
ソニー信者が散々、転売ネタでスイッチを煽り散らかしてる証拠はネットに上がってんだが?
てめー個人の感情なんて誰も聞いてねーから黙ってろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
メルカリの出品数を見るに明らかに供給過多だわな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
当たり前のように捏造
24.名無し
>>9
分母が決まっている少数商品を専用ソフトや人海戦術使って買い占めて、純粋に欲しい人が普通に手に入るものだったものを
横から掠め取っている犯罪集団だぞ
まさか、一人が普通に商品カートをポチポチしてると思ってた?
それは欲しい一般人が普通に予約開始から1時間以内にやってること
転売がやってるのは、開始から1秒単位で連打できる不正ソフトを大人数で行う、不正行為
これでどこが正しい人なん?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
それは「対策できた」とは言わんのでは。
(単に「他に流れた」だけ)
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それが嫌ならお前らも不正ソフト使えばいい、が転売ヤーの理屈だからな。
バカに話は通じない。
27.名無し
倍の値段でも買うっていうくらいPS5への欲求があるわけだからな
それだけでも定価以上だしたくないってユーザーより熱量があるだろう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
フリーズとか初日デイワンパッチで塞がってるわ
29.名無し
中華需要氏んで大暴落してて草
塩漬けしても意味ないから、このまま年内までに定価割れしそう
30.名無し
PS5は転売する価値無し!って声高に叫んで転売やめさせようぜ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売価格が初日から落ちてきてるの草
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
君のコメント見てからメルカリ見たら、デジタルエディション7万になってるやん
マジでたった一日で暴落とかヤバい
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くやりてーなー
転売屋はクソ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
え?
良いことでは?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
熱があってもただのアホ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
悪い事なんてどこに書いてある?あ?
バカにしか見えない言葉で書いてあんのか?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
顔真っ赤で草
38.名無し
馬鹿が出品してる価格に対して騒いで何してんの?
嫌なら買わなきゃいいだけだろ
どうせまた箱だけ数万で買ったとかいう更なる馬鹿が出てくるんだろ?w
一生やってろ、カス共
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
惜しいな、ゴキはそもそもゲームなんて買いませーん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ゴキブリさん激おこw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリさん
ps5を買えないフリをするw
しょーもな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
いや勝ちだろ
勝たせてくれよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
発売日から定価以下で損切りされたPS4とは大違いやの
無料ナックなんて100円とかで大量に売られてたな、100円5やり取りなんて、めんどくさいだけやろ
44.名無し
別に転売自体は悪くない
ジャンク品を安値で買って修理して高値で売るのは問題ない
ただ欲しい人の間に割って入って何の努力もせず足元見て高値で売りつける行為がクズってだけ
45.名無し
シナ転売需要が消えて暴落中だとよ
シナではPS5がネットにつながらないそうな
ゴキ大好きルデヤ買い取り中止中
46.名無し
>>45
別に国内で需要あるから関係ないぞ。そうやってネットの情報だけ信用してると馬鹿丸出しだぞ
47.名無し
チケットは高額転売禁止になったけど、国は取り締まりで儲かってないんかな?
禁止されてもなお転売するアホが多ければ他のも規制しそうだけど
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
馬鹿丸出しだぞ(価格暴落中)
49.名無し
>>46
時間の問題なのに強がって
少しでも情弱を釣りたかった?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年には普通に買えるのにバカだなこいつら
情弱は転売厨に搾られてろよ
51.名無し
あぁ…転売屋の勢いが増すな…
これ需要無くなるまで無限ループだから転売屋を出し抜けない人はもう定価では買えない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
海外の通販サイトで定価で買える
来年の2月着だけど
53.名無し
>>47
ダフ行為は条例であって国はなんもしてないぞ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
古物商許可ってのがどこまでの影響力持ってるか知らんけど
な〜んか判例だとかお偉いさんの口ぶりから察するに古物商許可書自体を不要にしそうだからな
むしろGo to 転売になる不安しかない
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリにおすわりや待ては無理だな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲かるけど違法じゃないしマスクみたいに必須商品でもないし
嫌なら買わなきゃいいだけの話だよね。
ってかPS信者なら10万くらいお布施でしょ?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
劣化デモンズやる為だけに十万円は破格だわ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
いや転売することがそもそもの目的ならゲームとか関係なく嫌悪感湧くよ
新作の定価以上の販売禁止くらいしないと倍率が高くされて抽選落ちしてたら納得できないやん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
YouTubeの配信で儲けたいから付加額の5万円は回収できるから転売ヤーから購入してるんだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体同時発売の話題作がないとか...
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
塞がってないぞw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マスク転売とか忘れてられてて草
63.名無し
【朗報】PS5転売価格脂肪のお知らせ これで普通に買えるぞ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
味をしめたら薬とかも転売ヤーに買い占められそう
今だと避妊薬を一般購入できるよう呼びかけされてるから狙われると思う
65.名無し
>>63
まあそうなるわな
PS5で需要が増えるわけがないのはわかりきってた
一部のマニアにはかわいそうだったが、多くの転売ヤー死亡は朗報
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
完全上位互換のバグなし薄型、高性能型出るしな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初期ロットを保証無しで買うのは博打過ぎるやろ。
まぁ、転売ヤーから買う人間なんか頭おかしいから気にしないのかもしれんが。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ほんとは買えないんじゃなくてそもそも買う気ないくせにな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
正直転売屋から買うやつは転売屋並にゴミだと思う(生活必需品を除く)だってみんな買わなけりゃ転売屋もいなくなるのに裏切って高額で買うわけだし
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
その10万がソニーに行くならお布施になるんだけど、転売屋から買ったらそのまま転売屋の懐に入るだけなんだわ
71.名無し
転売屋がどんどん買ってくれるんだから。どんどん増産すればいいのに
72.名無し
転売もゴキちゃんもPS5が話題で盛り上がれるのは
今だけだから騒いでいればいいよ
大多数の人は通常運転で誰もPS5なんて眼中に無いから
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
意外と早く落ちたな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんどん下がってるぞ
定価まで待て
75.名無し
ルデヤとかも買取してないし、順当に定価までは下がるだろうな
純粋な中古でその価格ならまだしも汚いクソの手垢付きを定価以上で買うならさ
普通に出荷されるであろう正規販売を待つわ
76.名無し
>>24
これ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
転売で稼いだ金で焼肉ってのが、最高に貧乏くさいな。
俺もデジタルエディション1台を転売したけど、欲張り過ぎて売り時逃したから、2マン4千円しか利益出なかったわ。
昨日の15時くらいが1番値段が高騰してたね。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
5%の間違いだろ。
個人の転売カスごときにそこまでの力は無い。
品薄の原因は、品薄商法をしてるソニーのせいだぞ。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
アホ?
中華転売出来ないって分かる前に買われた分が仕方なく流れただけで、中華転売出来ないって分かってるんだからこれからは中華転売業者が買うはずだった分が買われなくなるの
分かる?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ワロタ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
別に大して荒らしてたわけでもないのに、ps5速報でコメントできなくされたから、その腹いせに転売できない値段に暴落するまではps5が手に入りしだいずっと転売を続けるわ。
恨むならps5速報の管理人を恨みな。
82.名無し
>>81
完全におかしい人、ネットで言えばガイジって自覚してくれよ?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売を駆逐する術はメーカーがとにかく作りまくることしかないね
日々の生産数にも限界があって物理的に難しいのはあるが、大手量販のよう定価プラスアルファでポイント還元の流通で買えればまず定価であってもこんなオークションなんて見向きもされないんだよ、売り時なんてのもナメられた言葉だと思うよ
競争も価格面では恩恵はあっても見切り発車のこういった競争はちょっと褒められた物ではないかもな
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ダフ屋もOKなんですねw
1.名無し
転売・フリーズ
ブーメランかな?
2020年11月13日 11:16 ▽このコメントに返信