メルカリ転売で5万円そのまま儲かるんやぞ
違法やで
とってるやつなんかほぼおらんやろ
Twitterやと現地取引も横行してるやで
こんぐらいなら古物商要らんぞ
あくまで使わないもん売ったぐらいの範疇やからな
発売日何日かは10万なんやないか?
YouTuberとかが宣伝するしそこまですぐ値下がりするとは思えん
なぜかアメリカ人が買いに来て愛想笑い浮かべながら
4Kモニタなんかゲーマーは使わんやろ
大阪の関目高殿店や、欲しい人ははよ買いや
最初に転売するつもりなくても10万で売れると知ったら
そらやっちゃう人も出てくるやろ
古物商から攻めるのではなく粛々と対象の大規模主の
転売ヤーなら何台も抱えてるかもしれんが大体の連中は
1.2台で騒いでるやつなんかハッショやろ
転売で飯食ってるわけじゃなくたまたま当たったら10万ゲットみたいなの
初期ロットで不良あるかもしれんしそれならもう少しだしてPC買うわ
ワイもそれならもう少し出してPC考えるけど
CSで遊びたいライトゲーマーもおるやろ
人気のないYouTuberやろなあ
ほんと浅ましいクズが増えすぎた
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ってるやつは誰なんだよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これだけ記事出しまくってるのに1日1記事しか出していないPS5速報に勝てんとはな
4.名無し
俺も当たったらしてたかも。
欲しくなったらその金で買えば定価で買ったようなもんだし。
5.名無し
今やりたいゲームソフトがないなら売らない選択肢がない。
転売しても逮捕されるわけじゃないしな。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
禁止にしろよ!
無能
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋が横行するはずだよ
誰しも卑しい心を持ってるんだから転売屋が完全悪として駆逐すら出来ない
転売屋から買う奴がいなくなれば要らない物を買った転売してる奴はまるまる大損でゴミを買うようなもの、買おう等と気もそもそも起きないんだよな
なぜ辞退という選択肢がないのか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今は手数料引いて2万利益でるか出ないかぐらい
当初は2台分買えるぐらい利益出そうやったからね
そりゃ普段転売してない人も参戦するわ
自分は発売日に買えたけど、普通にプレイしてる
9.名無し
やるゲームないんだから売るぐらいしか使い道無いだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二台当たったとか、買ったけどゲームしないからとか変な言い訳付け加えて転売しようとしてる奴いるけど、転売ヤーなのは変わらんから堂々と転売しますって言えや。
二台当たったのが仮に本当でも片方を定価より高く売って利益出そうとしてる人間が私は転売ヤーではないですは通用しない。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初期不良で転売対策はバッチリ
あえて不良品流したんだよ
信用なんて最初から底にあるから無敵
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だに転売で売れると勘違いしてる馬鹿が多いから不良品でも簡単に捌けてSONYホクホクやな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この時はまだバイヤーもウキウキだったんだろうなぁ
今となっちゃあ売り抜けできなかった奴が地獄を見てる
最高のメシウマですわ
14.名無し
アマラン89位に上がってきたPS5本体が102,000円で売ってる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作タイトルが遊べない
てかないんだけどな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売とか手間かかる割にリスクもでかくてそんなに儲けられなさそうだがな…
儲けるのはいいけど自分にとって全く必要の無いものを欲しい人よりも早く買って高く売り付けるって思考がもう犯罪者と変わんないな
海賊版DVDとか売り付けるのと同レベル
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイ動画見たけど今すぐやりたいゲームないから急ぐ必要ないな。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
当選してる奴らって、その当選先で普段からかなりの金額を購入している奴らばっかりだと思うよ。
ps5のためだけに会員になりましたくらいで、当選するわけがない。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
貧しい国になったことに気づかない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金額で古物商いるいらない決まると思ってる正義マンがいい加減ウザイわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーリスクで3万当たる宝くじみたいなもんだし、とりあえず申し込みだけしといて損はない
2020年11月15日 01:11 ▽このコメントに返信