1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:47:15.935 if/RxhFv0.net
グラフィックとかよりも1番未来感じたわ

09721

6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:49:54.341 if/RxhFv0.net
アストロズプレイルームってゲームでたとえば崩れそうな
崖を掴む時は柔く押さなきゃいけなかったり、
振動も直で人差し指にくるから没入感がすごい
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:50:41.309 vJE4sdHfd.net
アストロでしか使わない機能だけどね
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:51:33.562 if/RxhFv0.net
>>7
なんかバイオ新作でも銃によってトリガーが違うらしい
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 20:00:08.804 JsxGGoKu0.net
>>7
ラチェクラでも使うぞ


9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:51:10.618 u1tuEXUPp.net
CODやったらトリガー重すぎてビビったわ
握力弱い人だと銃撃てないんじゃないか
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:53:00.866 /fKWGhtTr.net
fpsはトリガーの重みの設定変えてきそうだけどな
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:53:16.862 XStmoNcn0.net
箱コンより使いやすいなら乗り換える
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:55:50.506 dc3uKUKU0.net
これを全ての指に応用することによって柔らかいものとか
触った感触を再現する技術が
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:56:02.225 GqplO5lf0.net
すげえ
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:57:03.534 if/RxhFv0.net
ただ固くなるだけじゃなくて「ここまで押し込んだら固くなる場所」
も違うし硬さも違うわ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:57:22.936 obWxgckQ0.net
爽快感と没入感がすごそう
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:57:32.574 MUOXX/vQ0.net
今までで一番出来よく感じるけどすぐぶっ壊れそうで怖いわ
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:58:03.839 90uLufT+0.net
凄えな
PS2でもなんかボタン強弱機能あったけど
最新はボタン自体が重くなるのか
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:58:23.896 3euaGAyw0.net
メタギア3のトリガーは本当に重かったわ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:58:40.495 fyqq6t+v0.net
すごいけどすぐ壊れそう
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 19:59:10.001 0F1PdX3u0.net
なにそれ怖い
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 20:01:02.100 if/RxhFv0.net
正直トリガーとか分からんまま触ったから最初は本当びびった
銃撃ってる反動とかもボタンから伝わるんじゃないかな
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 20:01:24.167 EUm2eKkiM.net
フォートナイトでも硬くなった
邪魔だから切ったけど
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/12(木) 20:05:53.050 if/RxhFv0.net
実際やってみたらくそおもろいよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605178035/


ゲームファンなら、これは一度は実際触って
体感してみないと! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯