2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/15(日) 13:41:40.21 ID:7Z/DnNov0
これ多いんか?
仕方ないね
XSSとゲームパス加入されると表示一覧眺めて驚くんだよな。
これ全部遊べるんかってさ。
PS4ソフトのワゴン待ってるのがアホらしいじゃんとなる。
英国が15万5千台
ほう
イギリス売れすぎ?こんなもん?
>>4
イギリスはX1ですら15万
ちなPS4は25万
PS4は48時間での数字な
つまり、XBOXはPS4以上の普及速度で売れている
ONEXは二日間で15万
PS4は北米の二週間遅れで生産に余裕があった
本当だとしたらよくイギリスにそんだけ回したな
でも、今回はOneの時より売れて欲しいな
もっと数用意出来れば売れてたのに
ps5はもっと出荷台数少ないだろうし
あっ…
その他アジアは25万くらいか?
PS4が北米で発売日100万だったのを考えると糞売れてるだろ今回のXbox
PS4って北米だけで初日100万台も売れてたんだ
PS5はPS4くらいの数は用意してるって言ってなかったっけ?
公式発表を待て
読者コメント
2.名無し
コンパクトだから?
SwitchとSwitchLite、XBOX Siries XとXBOX Siries S 軽いもの勝ちの時代?まだ不明瞭だが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5には魔法の出荷があるから問題ない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法のクラッシュはさすがPS5
5.名無し
初めてのXBOX俺は買ったぞ 因みに両方
Sは想像以上に小さいな、写真立てみたいに棚に置いたらなんかお洒落(写真立てほど小さくないけど)
Xもなかなかコンパクトだな 他のハードと大きさ比べてみたが現役の縦置きにしてるPS2があったんで並べたら同じ高さだった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
少なくともお前にはローカライズされてないゲームは無理そうだからやめといた方がいい
7.名無し
ゴキファンボはお通夜で大人しい訳ではなく、噂通り契約を打ち切られたんだろうな。
これからは静かで平和な世界が訪れそうだな。ゲーム業界も正常を取り戻して再び盛り上がるだろう。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本は100台売れれば上出来だよ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そんくらいなんだ
もっと縦に高いかと思ってた
10.名無し
この台数だと多分PSの方が売れてそうだな
150万位は出荷してそうだし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それだといずれSwitchソフトしか出来なくなりそうだな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
都合の悪いところには現れないだけで他でカサカサしてるよゴキは
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
高さがだいたいゲームキューブ二段重ねくらいと聞いたんだが
もし手元にゲームキューブあるなら比較してみてほしいな
14.名無し
じゃあSIEさんはPS5が150万台と出せば大勝利だな
15.名無し
>>13
高さはゲームボーイプレイヤーを取り付けたGC2台分
幅、奥行きはピッタリGC
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かさ増し用のSがあってこれかい…
17.名無し
ようやくスイッチのライバルが現れたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちな日本のXSXの売り上げ…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スイッチには学習系ソフトはほとんど無くなったから3DSの方がいいと思うよ
一番多かったDSとの互換もあるし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
なんぼなん?
21.名無し
>>15
クッパが新型XBOX発売記念にフィルを祝福したスレでも載せられてたなそんな感じの写真
22.名無し
国内はメディアが取り扱うわけないしKKがあれじゃなw
23.名無し
>>16
PS5はかさ増し用のDEがあるけどどれくらい売れたんだろうな
24.名無し
>>20
まだ数字出てない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
DEは出荷少ないぞ
26.名無し
>>25
箱Sは出荷多かったのか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
勝負にならんでしょ、こんなんちょっといいソフトが出たSwitchの日常だわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内2万は行ってほしいね、目指せ10万台!
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
MSKKはきっちり仕事してるだろ
日本はTier1って言っとけば信者も満足するから
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
奥行きピッタリなら横に並べたくなるな
31.名無し
チョニーはだんまりかい?
たしか、3月末までに750万台とかいってたな・・・
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ったけどゲーパス強化するかsteam買収するかしないとps5みたくやるもんなくなりそう
和ゲーたのます
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
日本でXBOXが普及してくれれば
MS系スタジオのソフトが日本語ローカライズされる確率と
その品質向上が期待できるから
PC派にもメリット有りそう
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xbox選択して買うとか…大惨事だろ
35.名無し
箱がこのくらいならPS5は200万はいってるんじゃないかな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
累計10万程度じゃ無理だろうね、最近手抜きが露骨になってきてるからMSFSもまだ日本語化されてないし
37.名無し
日本は眼中にないからノーカンノーカン
38.名無し
Switchの10月の月間販売台数が確か、日米だけで110万台くらいだったな
39.
このコメントは削除されました。
40.名無し
箱360の時くらい日本でも盛り上がると良いのだけど
41.名無し
PS5多分200万台近く出てる
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
優遇でも不遇でもなく統合ならまだマシでしょ
こっちは増設ストレージが異様に高い値付けなのがまだ修正されてないし
43.名無し
箱でこれだけいくならPS5はとんでもないことになりそうだな
生産が間に合ってればだが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも売り切れてんだろ
指標としては次世代に需要があったくらいしか分からん。
pro系が失敗のイメージもあるし基本としてはめでたいんじゃないの
45.名無し
PS5はこれの半分ぐらい?
46.名無し
あいかわらず、ステマだけは一生懸命だな。マイクロソフト
営業妨害ステマも一生懸命でたちが悪い
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
1ドル130円になるのを見越したMSの値付けだぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ピニャータを出せってことだな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
逆だよ。
買ってるやつは、わかって買ってる。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ソニーのところを勝手にマイクロソフトに変えるなよゴキw
51.名無し
140万か
思ったより微妙だな
個人的にはもう少し上かと思ったんだが
値段がかなり安いから
52.名無し
箱は、一定期間経つと人気ソフト同梱されたお買い得価格でリリースされるから、焦ることはないよw
53.名無し
初日140万台は良い仕事したねえ
あとはクリスマスまでにどれだけ継続して供給できるかだ
54.名無し
あれ? VGか...数字はあまり正確だと思わんほうが良さそうね
55.名無し
売れてようが売れてなかろうが、SIEは「出荷で嘘じゃないけど多めの数字」ってのを出してくるが
今回歩留まりの悪さがコレすら封じている可能性もあるのが面白いな。
ある程度箱が売れて時間が経てばPS5の実力やクラッシュに対してのアップデートでOC落としてくるダメージも影響してくるから
シェア持ってるはずのPS4でも5は割と厳しいな。
56.名無し
>>54
正確じゃないだけで流れや雰囲気はそんな変わらないと思われ
57.名無し
>>18
数字も出てないうちは案外恥かくかもしれねえからやめとけw
58.名無し
糞箱が売れるワケねーだろwwwwwww
社会不適合者のチカクン精神科行けや
59.名無し
参考までに他の機種
Switch 140万台
One 110万台
PS4 107万台
同じサイトだから絶対値はともかく、差や順位はこのままだと思う
あと上記は初週の記録、今出てる箱XSの記録は初日の記録なことに注意
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は『Freezeland』で爆発的に売れるからな
61.名無し
そもそも売ってないんですが・・・・
コーナーもなければ日本MSも売る気が無いのかラインナップに無い
seriesXのページは日本語はあれど小売りに丸投げ、しかも押すと英語のページに飛びウォルマートとかで買えと出る
通販も初回抽選のみで以降仕入れないし店頭販売もしない
エディオンは正式に全店舗で扱わないと発表、ヤマダは何も把握してないので実店舗に行けという回答、ヨドバシとビックはノーコメ
ゲオはネットに項目こそあれど店にはコーナー無し、中古販売店も軒並みコーナーすらない
1.名無し
え、推定にしても今までで一番多いんじゃない?ONEが100万台だったけど下がってないじゃん
2020年11月15日 18:50 ▽このコメントに返信