【疑問】なぜ最近のゲーム(洋ゲー)にはカメラ反転がないのか?

2.名無し
上下反転しかやったことないけど別にどっちでもすぐ慣れるんじゃないの?
ボタン配置が独特とか、そういう系と一緒の問題程度でしかないだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これボタンコンフィグもそうだけどなんで意地でも設定で変えさせないんだろう。技術的に無理ってことも無さそうだし。
俺も反転で慣れてるんだよなぁ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
飛行系はスティック下を上昇にする
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カスタマイズできなくて酔うゲーム増えた
6.名無し
マウスでどうやって反転カメラを操作するんだよ
7.名無し
そもそもどういう理由で反転させてんの?誰得なんだよ
8.名無し
上下のみ反転派だけど無かったら無かったで30分もやりゃ慣れる
9.名無し
キャラの目線として操作しているのが通常、カメラ位置を操作している感覚なら全反転
上下のみ反転はフライトシムとかに慣れた人
10.名無し
それなんてマリオ?
11.名無し
頭良い人はすぐに適応するから察しですわね
12.名無し
どっちも慣れるから反転がどっちかわからない
13.名無し
任天堂のカメラ挙動は快適なんだけど洋ゲーのだと不快に感じる
14.名無し
慣れはするけど他のゲームとかやって暫く経つとまた忘れて混乱するまでがセット
15.名無し
どっちでもええなぁ
基本的にノーマルのほうが好きだけどスターフォックスとかPSPのマクロスとか上下リバース強制のゲームもあるし、その時々にあわせてやってる
あんまりゲーム並行してやることもないし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔上下のみ反転だったけど矯正して直したわ。
17.名無し
操縦桿のイメージだと上下のみ反転になる
デフォでこの設定になってるゲームがそこそこある
18.名無し
遊んでて弾に引き寄せられると思ったら反対操作にする
最近はどっち操作か得意なのか分からなくなってきた
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭いいとか悪いとかじゃないねん。
物理的な解釈やねん。
カメラを持ってる自分の前に人が立っていて、
その人をカメラのフレームに入れたまま
左側の景色を写そうとしたら
自分は右に移動するでしょ?
その操作なんよ。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反転ないと無理や
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反転ないと無理や
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自キャラが女でモデリングを眺めるのが楽しいゲームは
反転設定が不思議としっくりくる。
2020年11月22日 07:06 ▽このコメントに返信