【速報】「ゴーストオブツシマ」さん、GJAのGOTYで『ラストオブアス2』に負けてしまう

Golden Joysticks@GoldenJoysticks
Last but definitely not least, the award for the Ultimate Game of the Year as chosen by you: The Last of Us Part 2!… https://t.co/tIvwvNueoo
2020/11/25 07:33:51
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
150: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/25(水) 12:04:11.87 ID:sdnqkH04r
>>2
任天堂ゲームオブザイヤーって項目あるんだ
クソ笑うわ、腫れ物やんけ
162: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/11/25(水) 12:07:13.86 ID:QfIWib0Kd
>>150
あの…
PlayStation Game of the YearもXbox Game of the Yearも
PC Game of the Yearもあるんですが…
はい本日のゴキブリの恥晒しレス
そして案の定都合の悪いレスには反論なし
こういう最初にアホな事言って訂正されて恥晒すタイプのレスいーっつもゴキブリ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスアス2落としたらファミキチが差別だって発狂するだろ。
4.名無し
ツシマじゃなかったのは残念だけどまあ妥当かね
最多GOTYもラスアス2になりそうだね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミキチ
6.名無し
GOTYはラスアス2かツシマとどこも見てるから
妥当じゃね?ここではラスアスだった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもメタスコア93のラスアスと83のツシマが相手になるはずがない。ユーザー重視の結果でこれならメディアや開発関係者が選ぶのは絶対にラスアス2。ラスアス2アンチは震えて眠れ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨今のアメリカの動き見れば一目瞭然でしょ
何したってポリコレには勝てないよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマめちゃくちゃ演出とストーリーは良かったけどゲーム的な面白さはあまりなかった。敵がずっと変化ないから中盤からは飽きる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスアス2は二度とやりたくないストーリーだけどゲームとしてほんま面白いからな一気にやってしまったわ
ツシマもものすごい面白かったけど休憩しながら進めてた
11.名無し
てかファン投票も圧倒的だし、ラスアス2の評価は妥当だろ
文句言ってる奴もストーリーに耐えられないガキくらいだし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうちポリコレも当たり前になるのかねぇ
13.名無し
主人公がレズなだけで黒人だろうが女だろうがむごたらしく殺し殺されするゲームでいつまでポリコレがーって言ってんだか・・・
1が大好きすぎる奴からするとショックのでかいストーリーではあるが全てにおいて完成度が異次元に高い
対抗馬のサイバーパンクが来年分になったら賞を総なめするのは当然
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
反対意見をレッテル貼って退けるまさにポリコレマンですね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
むしろポリコレ部分だけを理由に攻撃するほうがポリコレマンじゃね?
ゲームとして判断した人に対してさ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ラスアス2以外でもツシマ、ハデス、ハーフライフと対抗馬多いから
どぶ森とか圏外も圏外やで…
17.名無し
> ツシマにも唐突なLGBT要素あったけど
そんなのあったっけ?
18.名無し
黒人とゲイレズが世界最高民族なんだから当たり前じゃん
アジアンが主役なんて差別の対象だよ?
19.名無し
ラスアス2はおもしろくねーよ
最後のほうは早く終われって思ったわ
20.名無し
>2021年はポリコレ配慮だらけのGOTYにならないことを祈ります
完全同意
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ツシマのほうが遊んでて楽しかったしアラをうまく誤魔化してたけど、ラスアスほどの大作感はなかった
ラスアスはビジュアルもストーリーが衝撃的だった、あまりフィーチャーされないゲーム部分もよく出来てたし穴がない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ゲームしたことない馬鹿フェミニストの書き換えストーリー有難がるのおまえだけやでwww
23.名無し
ちゃんと作った物と他のいいとこ取りした物の差だな
志が違う
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
来年から黒人、障碍者、LGBT、女のどれか複数を属する主人公で白人男性殺すゲーム作ったらGOTY取れそう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
やっぱフェミニストイチバーン
26.名無し
>>17
男男の仲を臭わせるサブクエがあったくらいじゃないか?
27.名無し
>>22
現実はゲームオブザイヤー受賞だけどね
Best Storytellingもしっかり受賞してるし
28.名無し
一応、ウェブアンケートは回答者の偏りがあるから活動的な人が多い方が強いわけだけど
そういうの含めて結果で、ゴーティなんてそんなもんだよ。しかも外国。
中系とかあのあたりのはツシマに入れることはないだろうしな
29.名無し
どうぶつの森もポリコレ配慮してるじゃん。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびのツシマか肉薄してるってコメてソースはどこ?
31.名無し
任天ゲーが蚊帳の外過ぎて鳴き声が「ポリコレ」になっちゃったぶーちゃんwww
ソニーのゲーム何てロクにやってないし内容を判断する知能も無いからそれしか言えないんだよねw
普段ほとんどゲームしない女子供に売れて数字だけ伸びたスコアゴミのあつ森にGOTYは絶対無理w
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレポリコレ喧しいわ
浅い!しつこい!
とにかくアンチはそれ以外の軸でモノを見れないのかってくらいポリコレ言ってくる。
オレも近年の歪んだポリコレには閉口するが、ラスアス2に限ってはそういうのを超えた面白さがある。
33.名無し
ラスアスにツシマとか、時代遅れな糞の役に立たない賞だな
34.名無し
ラスアス2はねぇよ
35.名無し
※32
面白いか?
俺はクソつまんなくなったからクリアせず売ったわ
人間相手のドンパチばっかで感染者が申し訳程度にしか出て来ないし、1の時のホラー感もなくなってしまった
36.名無し
>>33
じゃあ何が受賞したら時代遅れじゃないの?
まさかあつ森とかゼルダ無双とか言わないよな...
37.名無し
PS3のラスアスを発売日に買ったがラスアス2は本物のクソ。
あの優柔不断なストーリーはないわ。
ジョエルもそうだったように非情にならなきゃあの世界は生き残れない。
38.名無し
たいして買われてないのに評価されるなら違和感だけどなんだかんだ多くの人に買われた上なら十分正当な気はする
ゲーム人口増える中、どういうゲームを好む人達が増えてくかで今後が変わってくると思う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人間の属性を無作為に選びとって主人公作っても、LGBTって属性なんかより日本人って属性のがよっぽど珍しいだろ
レズくらいの割合で「無理矢理ねじ込みやがって!ポリコレポリコレ!」って言ってたら何も作れないわ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
馬鹿だから歴史知らないんだろうね
むしろ近代以前こそ男色全盛だろうに
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
アツモリは日本ゲーム(忖度)大賞があるじゃないっすか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも単純に低評価に寄ってるタイプの評価傾向じゃなく☆5と☆1の両極端に振れてる評価傾向な上に、実は☆5のが割合として多いんだよな
ゲハが過小評価し過ぎなんだよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
しかもクリア率も高いのよ。
SNSは少数ほどよく吠える。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
アカデミー賞でディズニーやアベンジャーズに賞与えてんの見たことある?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザー投票ですらラスアスの勝ちならアンチの口がデカいだけじゃん
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全人口の8.9%がLGBTっていう調査結果あるし、現実に忠実にするなら左利きと同じ割合で登場する計算なんだよな
増やせとも思わんがそもそも文句言うほどの量じゃない
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットでは低評価つけてる奴の方が声がでかいからな
ラスアスも高評価付けている人も多いのにSNSでうるさいのはアンチばかり
48.名無し
自分の知るコミュニティが全てだと思いこみ、目立ち始めてようやく気付くから
その新たな大きな層に違和感持ったり驚いたりしてしまうってのはまぁある事
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリアス取るとかゴミかよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
否定派は声でかいし批判内容もワンパで稚拙で汚いねん、いい加減。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年はそうでもこの先こういうゲームばかりが出るのは勘弁してくれ、ゲームはゲームであるべきリアル社会の問題を持ち込むな!
52.名無し
ラスアスのポリコレ要素なんて味付け程度でゲーム自体が描いているのはもっと普遍的なテーマだけどね
目が濁ってそういうところが見えてないからこのGOTY受賞が理解できないんだろう
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
外人は刺激が大好きだからな
刺激的とグラフィック綺麗だったらラスアス2はまぁ外国人受けゲームと言える
ツシマはストーリーのテンポ悪いしめちゃくちゃだしゲーム部分も飽きる。バランスも悪い
54.名無し
漫画も昔、恋愛やら軟弱なモノが読みそうな漫画が増え幅を利かせすごい嫌だった
でもひょんな事から読んだ漫画が面白くてそこから抵抗感薄らいでいったとかいう話聞くし
一時主流の一つだった不良系体育会系作品はひっそりしちゃったし 流れってそんなものだと思う
55.名無し
ラスアス2選ばないと強盗されようが暴行されようが文句言えなくなるからな(笑)
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
味付けどころか物語に密接してる。
ディストピアで暴力と強権が支配する世界、
力の弱い女は常に男に支配される。
そんな世界で、男に負けないように強くなったのがアビー、強権に支配されないために男に心を許さないのがエリーなんだよ。
こういうちゃんとしたバックボーンがあるからこそポリコレの一言で片付けるのは浅い。
他の安易なポリコレとは違う。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマもラスアス2楽しめた俺は勝ち組!
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOTYって大抵はその年個人的にも面白かったゲームが取っていくんだけど、今年は逆になりそうだな。
59.名無し
ラスアス2もツシマも面白かったからどっちが上かなんてどうでもいいが、ラスアス2が「ポリコレ要素しかない」というふうに言われるのは頷けないぞ。
60.名無し
単体として見ればそうなんだろうが
一番納得行かないのはツシマ勢ではなく
前作ラスアス好きだった勢だろうな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
サイパンがGOTYとっても文句言いそう。嫌なら日本人だけのゲームだけやってろハゲ。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
なお、国内では1番人気のあつ森にどれも勝てない模様
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
感染者結構出てますよ。
さてはやってませんね。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
え、お金でなんとでもなるGOTYがどうかしたって?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
仕方がない
うちら日本人目線の賞ではなく、あくまで外国人目線の賞なので
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOTYに関しては、決して面白いものが授賞するわけではないからなぁ…
色々な淀んだ何かが渦巻いてるのよ
67.名無し
今見てみたら駿河屋で新品2500円。
本当に面白いの?
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
ゲーム後進国のじゃp票なんかカウントされん定期😅
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「GOTY買取保証!!」
70.名無し
>>64
ゼルダBOTW受賞→工作・忖度なんか無い、GOTYにも選ばれた正真正銘の神ゲーだ
ラスアス2受賞→ポリコレの圧力だ!絶対そうだ!そもそもGOTYなんか金で買えるし意味無い!
どうせあつ森が取ったら「正当に評価された結果だ!」って掌クルクルなんでしょ(笑)
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレ味方につけた方が勝つよ
72.名無し
>>71
捏造するなよ豚www
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダが穫れば手放しで喜ぶのにラスアスが獲ったら急に陰謀論語り始めるとか恥ずかしくないのかな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダが穫れば手放しで喜ぶのにラスアスが獲ったら急に陰謀論語り始めるとか恥ずかしくないのかな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ずっとポリポリ言ってるだけだもんね
具体的な内容で批判してる奴ほぼいないし
76.名無し
>ツシマはアサクリやったことないやつの評価
エアプか?
アサクリ全シリーズプレイしたうえで、ツシマはめちゃくちゃ面白かったわけだが
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレには誰も抗うことは出来ないんだよね……😅
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらもゲームとしては特別ではない
面白さよりも技術力で選ばれるのがこういう賞
1.名無し
ライアス2に負けるくらいならもうGOTYはあつ森で良いよ
2020年11月25日 13:02 ▽このコメントに返信