【悲報】証券会社「PS5はPS3並みに厳しいスタート 日本での地位没落が決定的となった」

2.名無し
PS4Pro ver2でよかったんや。
3.名無し
国内に限ってはこの先覇権を握る未来が全く見えない
モンハンドラクエFFが出たとしても で? っていう
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「夢ならばどれ程良かったでしょう」
5.名無し
エース安田
6.名無し
発売から2週間のソフト売上は360以下
7.名無し
PSは日本市場撤退秒読みだな
もう長くない
8.名無し
今週のロンチソフト対決
21位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 4410
24位 スパイダーマン:マイルズ・モラレス 3193
26位 Demon's Souls 2882
そしてこの2本だけがランクインしたPS5 ダサい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
×ボタンで決定の時点で日本が見限られてるだけだろ
何でいつまでも相手にしてもらえると思ってるの?笑
10.名無し
没落は家とか国とか集団に使う言葉だから適切ではないような
地位なら失墜とか喪失とか、シンプルに失敗でいいと思う
11.名無し
51,872本 NS ふにゃべぇパケ版
21,833本 PS5 Marvel’s Spider-Man
21,489本 PS5 Demon’s Souls
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
逆に国内にこだわる理由は?
市場規模は小さい、switchというライバルがいる、文句言われまくる、ゲハカスがうるさい
こんなの見限って当然
俺は買えたけど買えなかったやつは全員日本と共に沈む運命やろなあ
13.名無し
初週 2週目 先週比
118,085→42,891 -63.7% PS5本体
*18,640→*3,193 -82.9% スパイダーマン
*18,607→*2,882 -84.5% デモンズソウル
**6,045→**,*** -**,*% CoD
**5,342→**,*** -**,*% Godfall
**4,227→**,*** -**,*% アサクリ
0.45 → 0.14 ソフト装着率
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2,000本は記録的な売上だなあ
オプーナをネタにできなくなったじゃないか
15.名無し
>>12
その内ローカライズもされなくなるねw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に買えないからソフトも売れないんだよな。日本市場に割り当てられてる7割くらいは転売屋に渡ってるだろう。そもそも日本への供給をかなり絞ってるのもキツいわ。
17.名無し
ソニーは冷静に市場を把握してるわ
国内で売れる見込みのあるソフトが出ない限りは出荷を絞り続けるつもりや
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキバイバイ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デマに乗るなエース!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すがるものなくてエース安田まで持ってきたのか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが現実。
22.名無し
国内PS5の悲惨な現実見るのは辛いなゴキちゃん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
買えたやつの方が悲しく見えるって凄いわwww
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレタイでエースだと直感しやはりエース
ソースのPDFファイル開こうとしたら再ダウンロードで草
やっぱりアクティブユーザー優遇した方が良かったんじゃね?特にPS4ガッツリやり込んでるユーザーが好きそうなロンチソフトでもあるし、装着率があまりにも悪いわ
25.名無し
ゴキブリが必死にエース安田がーで逃げようとしてるけど
誰の記事だろうが国内PS5が悲惨な現実は変わらんぞ
26.名無し
>エース経済研究所
これを見にきた
27.名無し
ゴキブリの現実逃避が哀れ過ぎるなw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃコロナ化で店頭販売すらないからな。
転売ヤーのせいで未だに潜在需要も正確にも掴めんだろうし、スロースタートになるのは発売前から解ってた事だろ
29.名無し
>>28
あれ?日本よりコロナが酷い海外では売れてるみたいだが?
30.名無し
豚歓喜
31.名無し
>>30
くやしそうだな
32.名無し
こんなん普通のゲーム好きならみんな知ってるわw
33.名無し
>>30
困ったらブタガー
他にやることはないのか?
34.名無し
ゴキちゃん辛すぎる現実が直視出来ずにブタガーエースガー!で現実逃避か
これもゴキちゃんのだが買わぬ活動の賜物なのにな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゴキブリイライラで草
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うのは結局制限厳しくしたら転売屋が喜ぶだけだからな
普通の客は店頭に無いと諦めるし
12万台売れてデモンズ3000本が答え合わせだな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うのは結局制限厳しくしたら転売屋が喜ぶだけだからな
普通の客は店頭に無いと諦めるし
12万台売れてデモンズ3000本が答え合わせだな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかもう普通に店頭販売しても混雑しなさそうw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
みたい....だろ
確実な情報じゃないからな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
より正確にはPS4の時に発売日が北米の3ヶ月遅れだったのの亜種で、日本がソニーにとって優先順位が低くて供給をケチられてる
switchほどは売れないにしても長期的にはPS4程度には売れる。後回してもxboxにシェアを逆転される心配はない、遅くなってもどうせあいつら買ってくれるわってソニーに舐められてる
逆に北米欧州は市場が大きいしMicrosoftとのシェアの奪い合いが予断を許さないから最優先で回してる。Twitterの海外公式垢で過去最大のローンチ→あ、日本は別なって発言してたのはそういう理由
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーに舐められる…そりゃ散々持ち上げられてたXboxがいざ発売されたらそいつら全員神隠しにもなれば舐めるでしょ
それでも流石に価格は頑張ったみたいだけどな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
発売後にわざわざ国ごとの配分の変更なんかする訳ないだろ
xboxの発売前の準備の段階ですでに舐められてる
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まじで絞りすぎで抽選やら先着では買える気しない。買えなくてデモンズキャンセルした。因みに世界では北米110万台、ヨーロッパ73万台、カナダ10万台、以下略。つか、中華への買取業者なんとかなんねーかな。
44.名無し
ps4の時は210万台と数字を明らかにしたうえで好調さをアピールしたのに対し
PS5は数字は公表してないから、いつものソニーの誇張発表の可能性もあるけどな
PS4がロンチは399ドルで売り出したのに対し今回は499ドルだからその辺を加味した発表っぽい
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もういいよエース安田は秋田
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ないもの買うとかどうすればええねん
先物取引か?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
switchもそうだったけどソフトも売れてたよな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
一緒に遊ぶフレンドも外人ばっかになるだろうから英語とかスペイン語とか勉強しとけよ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最近は当たり前の事しか書かなくてつまらん
50.名無し
ハードは仕方ないにしてもソフトの売上が絶望的すぎて
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
よぉ負け組w
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
お前よくバカだって言われるだろ?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっとまともな評価来たな
54.名無し
元々日本は捨ててるのでは
55.名無し
ゴキちゃんはこんな状況でも負けへんでー!(方正風)
笑ってはいけないPS5になってるなw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ゴキの事やで
57.名無し
ゴキが惨めに見えるのは留飲が下がるが
日本のゲーム好きとしては明るいニュースじゃない
58.名無し
年内に500万台超えで正式発表すると思われ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
没落てもう少し言い方があったろうに言い過ぎ
60.名無し
そら日本で売る気ねーもんなソニーさん
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
当たり前の事も分からない人達がいますし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
瞬間的には増えるだろうけど、それだけだろうな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
国内拘る理由は簡単
売れなかったら店頭から消えてく、売れない物を何時までも店頭に置くわけがないだろ
国内でうれないと困るのはPSユーザー
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の国内PS5をみて大成功なんて言ってる人間いるのか?
65.名無し
これでもまだ水増し数値に基づく忖度コメントなんだよ
なんせ水増し数値でも360より悪いんだからな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
大成功なんだよ!!!
67.名無し
岡山の小売りによるとPS5は約束された大ヒット商品らしい
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
子供が親にPS5ねだると記事書いて、総ツッコミされてたなw
フォローで子供の年齢書いてないだろってあったけどw
69.名無し
日本市場捨ててるし当たり前の結果だわな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
市場規模が小さいとはまた頓珍漢な事をw
71.名無し
今のPS4からライト層が消えた数字しか売れないだろうな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
転売でPS5 買った人もソフト買ってないってことやぞ。
73.名無し
今回はなあ、いつもは任天堂が自分で自爆して選択肢が他にないから仕方なくPSに移るっていう隙間商売だったが、何をトチ狂ったか任天堂がまともなゲーム機作っちゃったから隙間がない
ありとあらゆるネガで隙間を作ろうにも一般人は相手どころかそれを見ようともしてくれない
SWITCH路線が続く限りはあきらめるしかないよ、あとはSWITCH2とかじゃなくまた別ハードになって自爆してくれることを願うしかないね
1.名無し
素人でも分かる
2020年11月28日 01:47 ▽このコメントに返信