【悲報】『原神』、欧米でガチャシステムが猛バッシングされ始める「こんなものはコンテンツじゃない。単に金を巻き上げられてるだけなんだ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もはやガチャを引くためにゲームやってるからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気づくの遅せぇよ まぁ 天井あるだけマシだがな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欧米はガチャ(ギャンブル)に厳しいよ。
カジノとかは子供とかの目に触れさせず、特定の場所に隔離して運営しているしな。
日本の様に街中の至る所で営業しているのが可笑しいんだよ。
多分このガチャで欧米の政治も動くだろうな。
多国間条約でガチャ規制とかが始まり、日本の課金ゲームは壊滅すると思う。
真面目にゲーム開発をしていた企業が生き残り、安易な課金ゲームを開発して運営していた企業は、軒並み全滅だろうな。
5.名無し
ガチャは全て触らないことに決めているわ
6.名無し
ガチャがクソなんてわかりきってるやん
無課金でやりくりするのが好きだから俺は苦じゃないけど
ただ社会悪は意味わからんわ 気に入らないならやるなよ
ガチャ課金しまくって満足してる層もいるんだし欲に負けるやつが弱いとしか思わん
7.名無し
原神所在地Tokyoにしてるのか・・・
完全に何か起きたら日本にヘイト向くやつやん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売みたいな感じなのかね。
やらなきゃいい(買わなければいい)ではなくて、社会悪を許すな、っていう。
9.名無し
なのに日本ではソニー一押しでCMバンバン流してるんだよな
マジきめえ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欧米さん原神に限らずもっと言ってくれ!!!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャなんてものを受け入れてしまってる日本人の方が頭おかしいよな、そりゃ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文句あるならガイア先輩育てとけよ
13.名無し
一方その頃日本では
「リセマラ当たりランキング!」「これが出たらリセマラ即終了」
馬鹿かと思った
14.名無し
日本でもVtuberが課金誘導しまくってるよな
あいつらは運営から石をもらって回してるし、自腹の分も経費で落としてるだけなのに
俺も爆死したwwwwってリスナーも仲間みたいに装うのが悪質すぎる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あまり詳しくないけど、原神って対戦ゲームなのか?
フォートナイトとかが無害な課金コンテンツ例に挙げられてるけど、あれは対戦ゲーだよな?
対戦ゲーで課金有利ならまぁその批判も分からなくはないが…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○ムコのゲームなんかフルプライスの上に課金だぞ
そっちのが酷かったぞ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
中華に貢いでるんだから社会悪だぞ()
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリップボード読み取り問題
スパイウェア疑惑
電話番号だだ漏れ問題
配信者ガチャ石賄賂問題
どれだけでてくるの?w
19.名無し
フルプライス&ガチャのゲームはアメリカ様のEAの得意技じゃん
20.名無し
名実ともに人類の敵となった中国産なので残当
売り上げ全部、世界の武漢ウイルス対応に使ってもまだ足らない大罪なのに中国人は今も金儲け金儲け
21.名無し
別に無課金でも遊べるんだから課金して爆死したとか自業自得じゃん?
22.名無し
天井引き継ぎある分まだ良心的とか言われとるからな
ほんまソシャゲ業界頭おかしい
23.名無し
>>19
アメリカ様の最悪が中国様の平均値ってかw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームちょっとやったけどバカがやるゲームって気が付いてすぐやめた
ソシャゲオタクがハマるんだろうな
25.
このコメントは削除されました。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
日本では違法では無いからな
27.名無し
海外にはガチャポンみたいなランダムでおもちゃが出てくる機械は無いのかな
日本で抵抗無いのって多分子供の頃からこういうものに触れてきてるからだよね
28.名無し
>>19
それと同じくらい酷い企業が日本には沢山あるからアメリカの事言えないんだよな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
他人の金の使い方にガタガタ言う奴の方がキチガイだけどな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
あるよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギャンブルなだけまだマシだわ、幻影戦争みたいなただの詐欺と比べれば
それでもセルラン上位だしCM平然と垂れ流してるしほんとに終わってるよこの国
32.名無し
欧米さんはガチャ無しで満足に儲ける方法知ってるのか?流石先進国様だな、その秘訣教えてほしいわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
課金すりゃ攻略やマルチプレイが楽になるけど対戦ゲーではない
フォートの課金はバトルパスとスキンだから一概に課金有利とは限らないので無害
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
FIFAなんてウイイレより酷いウイイレも大概だけど
35.
このコメントは削除されました。
36.名無し
原神はガチャゲーではあるけど、それ以外も課金要素てんこ盛りなんだよな
ゲームとしては下の下、というか完全にソシャゲだからCSやPCゲーマーからしたらゲームですらない
37.名無し
有名どころのユーチューバーは金もらってやってただけだろ
仕事の期間が終わったからもうやめるって言い出してるだけじゃん
38.名無し
>>28
フルプライスソフトに課金ガチャ搭載は流石に日本にすらなくね?
無料で遊べちまうゲームだって課金じゃないけどボロクソに叩かれたわけだし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外の札束で殴り合うゲームの方がアレやと思うわ
40.名無し
配信者は金貰ってやってるのに、それに釣られて大勢始めちゃったからな。
一方は金貰って視聴者も稼いでchでかくして、一方は何のメリットもなくただ搾取されてるっての面白いからそのままでいいと思う。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
じゃあもっと他のゲームも原神並みに批判されて毎回日本でも話題になってるはずだろ
欧米でリリースされてるガチャゲーなんていくらでもある
42.名無し
絞れるところからどんどん絞っていこう
原神あんまり合わなかったら他人事
43.名無し
日本ではフォートナイトも課金で見た目買えないといじめられるんだろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悲報じゃなくて朗報じゃん、と思ったが日本のゲームに偽装してるのか…バッシングが日本に来るじゃん
でもそれで日本のガチャも滅んでくれれば朗報か。
45.名無し
日本人のギャンブル好きは異常
パチ叩きはするけどパチに貢献してるのも日本人
46.名無し
身勝手カカロットもデスピサロも出なかったわ・・・
ポケマスのユウリちゃんは絶対あてたる😤
47.名無し
五毛は今別の事で忙しいからこのゲームのステマに回せなくなったんだろ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華の工作資金が尽きたんだろ
アメリカの強烈な制裁と食糧難、災害で今年の冬は厳しくなりそうだからなw
49.名無し
>>48
何も知らないのに中国嘗めすぎだろ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
原神だから記事に上がるだけでガチャゲーは全て批判されてるぞ
欧米のガチャ嫌い舐め過ぎ
51.名無し
>>47
クオモNY知事とCNNが手のひら返ししたからな
日本のガチャゲーごときになんかかまってられないだろ
52.
このコメントは削除されました。
53.名無し
欧米はカジノとブックメーカーが強いから邪魔されてるだけだろ
どっちが権力に影響有るかを考えれば分かること
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
払神はbotwの完全版
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
完全じゃないからシナリオ配信待ちにガチャがあるんやろ
56.名無し
反社会勢力だし、仕方がないよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
中毒、依存性が強くて無理してでも何百万と費やす人が出るゲームは健全とは言えないだろ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パイモンに似た3D モデルをゴニョゴニョ……してふぅ、したら大変満足だった。ゲーム自体はやってない。まぁゲハ的には話題で暇つぶせたから、そっちの意味でも悪くなかったな。短期間で結構集金したらしいが、ゲームのアプデ不足でだんだん衰退してくんじゃねぇかなぁ。
59.名無し
ツイフェミの表現規制と同じで、「嫌ならやるな」と言われても奴らは「悪を見逃せだと?そんな卑怯で弱腰な事ではダメだ、悪は見つけ次第滅ぼさないとダメだ」って義務感と正義感で隅から隅までほじくりり返すからな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超クソゲ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冒頭だけやってそんなことになるだろうと思ったから早めに切って正解だったかな?
戦闘システムとストーリーも微妙だったし。
62.名無し
ガチャは絶対反対やわ。
あのシステムのせいで日本のゲームの発展が大きく阻害された。
ガチャ嫌いの普通のゲーム好きとして滅茶迷惑しとるわ。
ガチャ破産する様な奴は勝手に破滅してろとしか思わんが、それとは関係なくあんなのは是非規制して欲しい。
63.名無し
でも課金の必要が緩いゲームでも「○○(重課金ゲー)みたいに数回で新キャラ確実に排出されるようにしろ!!!」って声がデカいんだよ
そういうガチャシステムのは確定回にしか出ない新キャラを5回も10回も手に入れて合成しないとキャラが戦力として微妙な状態だってのに
海外向けには無理やりにでも月額課金と買い切りでのキャラ販売に変えた方がマシなんじゃないかなぁ
64.名無し
ガチャが糞なのは当然だが、なぜ今頃なんだ・・・?
未プレイでも確率0.6%なのは知ってるし、プレイしてる人はそれに納得して始めたんだろ?
自分を律する事すら出来ずにダダこねてるようにしか見えない
65.名無し
日本と海外の感覚の違いだからな
「やらなければいい」というのは日本ぐらいだと思った方が良い
66.名無し
知ってるか
これゴキブリ激押しのゲームなんだぜ
67.名無し
あっちはルートボックスもサブスクも大嫌いなんだっけ
68.名無し
>>67
酒、麻薬、ブックメーカー
大人の遊びに子供が交じるのが嫌いなんだよ
69.名無し
ジョイコンというハードウェアガチャは訴訟されたし、こういうのも叩かれるべき
70.名無し
>>68
ゲームは大人なのやら子供なのやら
71.名無し
デジタル課金ガチャは法規制するか
利益の90%を税金取ればいい
72.名無し
>>69
PS5のファンガチャもな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際問題嫌ならやらなければいいし課金しなければいいんだよな
確率をしっかり明示することが大前提になるとは思うが
74.名無し
ギャンブル依存症の日本猿と違って欧米はPay to Winをすごく嫌うからな
75.名無し
やりたいとおもってたけど欲しいキャラが確定でできる保証がないからやっぱ無理だわ
出るまで回せばとかは無い
76.名無し
ガチャゲーはもうやらんな。出るまで課金を一度してからは、きっぱりやめた。心の弱い人はガチャしてはダメ。
77.名無し
欧米の基本無料ゲーはスキンとシーズンパスで稼いでるからな、ガチャに抵抗あるのもわかる
78.名無し
>>18
モーションぶっこ抜きパクリは?
79.名無し
日本ではグラブルと対立してるから伸び悩んでるな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
あるけどそれってソシャゲのイベントでよくあるいわゆるボックスガチャやろ?
引けば外れも無くなるやろ?
81.
このコメントは削除されました。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金集め猿の支那人に何を期待してんだか、
83.名無し
チュートリアルすればキャラも装備もガチャで決まるのがわかりきったゲームをよくやる気になったな
84.名無し
独占ガー
寡占ガー
ガチャガー
そしてまともなベンダやコンテンツは何もEUに残らなかった
wwwwwwwwwwwwwwww
85.
このコメントは削除されました。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
アメリカはアンフェア(不正)が嫌いな国民性だと誰かが言っていたが、チヤイナはまさにアンフェアの国。ステマ・サクラ・スパイウェアその他、悪いことという意識すらない。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
半島はどう?教えて。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
確かに、他人が金をドブに流していようと関係ないわな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
コリア脳炎が借り物のヘタクソな日本語でなにか言ってらあw
90.名無し
PSO2以外対応したガチャ無いやろ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギャンブルは依存があるから、やらなきゃいいというのは見当違いの意見だね。
92.名無し
天井があるからましってのは相当毒されてる発言ぞ、0.6%なんて天井前提で搾ってきてるしなこれ
93.名無し
自分が政治家ならガチャなんか真っ先に規制するけどどこからか圧力でもあるんかね
94.名無し
課金しなくても十分遊べる上に、この手のゲームでは珍しくストーリーや世界観も凝ってると思うんだが...
貶してるやつらは何なら満足するの?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ランダム型アイテム提供方式(いわゆる「ガチャ」)は、日本版『メイプルストーリー』が2004年4月に実装した「ガシャポンシステム」が初出
残念ながらガチャの期限はジャパンだ
2020年11月28日 12:25 ▽このコメントに返信