IGNJ「ソニーは日本を軽視してない。PS4の時のように3カ月も待たされるより絶対にマシだ」←え?

2.名無し
買えた方がマシに決まってるだろ、何言ってるんだ
むちゃくちゃ擁護にもムリありすぎる
本気で言ってるなら現実が見えていないただのバカ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私はブラッドボーンに合わせ買ったからよく知らんけど、3か月も遅かったんか、初期ステ4からPS5に乗り換えたから、待たされないでよかったわ、もうそろそろ限界だと思った
4.名無し
日本人が慣れ親しんだ○×表記すら世界基準wに無理やり合わせるよう強要しておいて「日本軽視じゃない」だとさw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
至上最高のローンチと沸いてるなかでのこの供給量は流石に無理がある
ただ発売されていない売られていないよりは当たらないとやってる方がまだ気が楽だわ、0と1では全然違うからね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買いたくて買えない人からしたら発売を待たされてるのと変わらないからな
大量に出荷してて品薄なら仕方ないがPS史上最低水準の初期出荷で軽視してないは無理がある
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう、『PS5購入熱』も冷め気味だし....12月に存在感有るんのでしょうか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軽視はしてない、日本人のことなんて考えてもない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVRも他国ではダダ余りだったのに日本は入手困難で販売可能だった店は100店舗も無かったやろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
◯◯よりマシは擁護になってないと気づいた方がいい。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xboxOneはローン1年近く遅れて日本でひっそりと発売されてたの考えると、MSは日本注力してんのか
12.名無し
ローンチ、ローンチじゃねえよ。
日本語使え、と思う。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやまぁ…発売してるだけマシではあるんじゃないの?
需要がPS4よりないから意味ないように思えるけど。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
日本のPS市場はAAAなんて売れないガラパゴス化してるからしゃーない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホントに軽視してないのかもしれないよ。売れ残り回避でそれだけしか仕入れてもらえなかっただけかも。日本でpsブランドの力はもう…ね。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が同じ割合で出荷なんてしたら、ゴキは烈火の如く叩きお祭り騒ぎになってるのはわかる。
17.名無し
この入荷数だと3か月たっても転売ヤーは減って無くて普通に買えそうにないんですが
18.名無し
そもそもソニーは日本を捨てた元日本企業。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS4ローンチは全然盛り上がらなかったのは覚えてる、発売日から在庫余ってヤフオクで定価以下即決で大量出品中、ナックコードは100円とかで売られてた
20.名無し
何言ってんの?この馬鹿みたいな外人は
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ろくにやるもん無いんだから半年から1年伸ばしても良かったんじゃね?欲しい時に買えないと人って熱冷めるよね?任天堂と違って箱やpcでも遊べる訳だし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが買わぬのツケが回ってきたな……?
ソニーは日本市場にはこの台数で大丈夫って納得されてんだよ
23.名無し
各国の出荷台数だしてくれればSIEがどう思ってるかすぐわかるんだけどなあ・・・
24.名無し
もうその他大勢の認識でしかないだけで特別に重視も軽視もしてない
行動には示さないが重要な市場だと思ってるとか言っとけば一発でOK
飼いならされてるし問題を起こさない楽な国はではある
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあでも決定はバツのが押しやすいけどな右親指はだいたいアナログスティックの上が定位置だから
26.名無し
ぶっちゃけ日本のメーカーが欲しいだけであって日本市場はもう殆ど気にしてないだろ
日本メーカーも今のPS4売上見るとそこまで痛くないだろうしPCとかにもマルチで出すようになってるし
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
これからどんどんソフトがローカライズされなくなるんだろうな
最悪の場合PSだけ日本語版ないソフトとかでてきそう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
その位置のキーを○ボタンにすれば良かっただけでは?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そろそろローカライズも切られるのかな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来週の週販はPS4本体がPS5の台数超えるかもね
31.名無し
そんな事よりPSストア直せや、まじでゴミすぎてつかいもんにならねえ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
発売から1ヶ月でジワ売れコースか……
33.名無し
買えた方がマシ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ストア見ずらいよねー
予約受付中のソフトだけを表示してほしい
35.名無し
じゃあ何で海外だとストアが充実しているのに
日本だとソフトの説明すら殆どされていないのですかねぇ
動画もスクリーンショットも少なすぎるし検索もクソだし
36.名無し
日本のPSストアを見れば
任天堂と違って、売りたいという気が全く感じられない
ソフトの詳細も手抜きすぎ。大概にしろ
37.名無し
ソニーはハードを売ってPS Plus会員になっててもらえればそれでいい
後のことは知ったことじゃない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり支配者が欧米に変わってマスコミに金ばら撒く戦略に変えたのかねえ
39.名無し
日本ではルイージマンションといった洋ゲーや、ポケモン・スマブラといったAAAタイトルが売れるSwitch市場があるので安泰です
PSが足引っ張ってる
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3ヶ月後も手に入りそうに無いんだけどそれより過ぎたらナック付くんか?
41.名無し
そらソニーが移行するのに3年かかるって言ってるのに
PS5に本気出すサードがあるだろうかって話
42.名無し
マシなのは間違いないだろw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先週と今週のソフト売上みたら、12万も出荷したのすごくね?
日本軽視じゃなくて、むしろ日本優遇してるだろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
買わないユーザーはユーザーじゃないだぞw
ソフト売上見てからソニーに文句言えよw
45.名無し
ゲームがアメリカの1/10ぐらいしか売れないからハードも1/10しか入ってこないんだろ
すごく理論的
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシどもの意味不明なマウントは本当にうざい
PS5は販売の絶対数が少ないのと、本体が普及してないんだからソフトが売れないのはあたりめーだろ
それらのデータをもってPS5が売れてないとか需要が無いという妄言を垂れ流す糞チカニシは死ねば良い
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
その販売の絶対数が少ないのが問題なんだろーがw
他でもないソニー自身が日本では需要がないと思ってるってことだぞ
48.名無し
>>46
てめえみたいな盲目信者が一番ゴミだわ、一生何されてもへーこらしてろよ
そんな奴ばっかだから国内市場がどんどん縮小されていくんだわ、今後ローカライズだって海外より数か月後とかになるぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
販売遅れは無くした代わりに出荷台数は1/3なんだから差し引き0で冷遇には変わらないよね
50.名無し
>PS5の2次出荷全体では8~10万台
ここは笑いどころ
51.名無し
なんだこの「前回は10発殴られたが、今回は3発だからいじめられてない」みたいなクソ理論は。
52.名無し
軽視というか今まで優遇されてただけって感じだな
SIEから見たら今の日本市場はあまり興味ない感じ
53.名無し
>>52
いうて今でも世界2位の市場規模なんだけどな
54.名無し
「PS4が世界で2番目に売れてる国」が間違いなのをソニー自らが証明しちゃったんだよね
PS4の販売台数とかソフト販売本数とか全部嘘っぱちってことだ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
激し過ぎる入手競争に疲れて「もういいや」になった私が通りますよ。
56.
このコメントは削除されました。
57.名無し
了解!デジタルエディション全員当選!!!!
58.名無し
早くもオワコン感出てるからな
世間はもう誰も興味ない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直PS5は初動でコケたよ
盛り上がりもいまいちで本体も欲しい奴に回って無い
ロンチソフトはスカスカのホワイトスケジュール
PS3の時のように伸び悩みの低空飛行で行くやろ
あとX決定にしたのは絶対に許さんから
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4の時より圧倒的にマシやろ
当時の取り残され感はマジで酷かった
61.名無し
マシだろ、そもそも品薄もTSMC一社にかかってるんだからどうしようもない
糞箱もPCのRYZENもRADEONも品薄なんだから
62.名無し
今生産品みんな米国に飛ばしてるんでしょ?日本にも出せよと。
63.名無し
頼みの綱のデモンズが3000本しか売れてないという事実
1.名無し
PS4のときのように売れているうえ、待たされないほうが絶対にマシだ。
2020年11月28日 20:36 ▽このコメントに返信