【速報】「桃鉄令和」、販売本数75万本突破!!

発売中!『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』公式アカウント@MOMOTETSU_Reiwa
全国の社長の皆さん~!
2020/12/01 17:37:46
㊗️ 累計販売本数 75万本突破しました!!
\本当にありがとうございます🙏🍑/
これからもみんなで「GO TO #桃鉄」!
#桃鉄令和
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出荷にしても早いな
3.名無し
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
4.名無し
こんなに売れるもんなんだな
100万本を軽く越えていきそうな流れになるとは思わなかった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定番ソフトやから来年以降も売れるし最高やな
6.名無し
ゴキちゃん記念にコメント残していきそう
7.名無し
生まれる前から伝説さん生まれた後に桃鉄に負けるという新たな伝説を作りそうなんだがwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安定のじわ売れ
任天堂ソフトじゃなくても売れてしまったな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全国マップより広い、北海道編と九州編と西日本編みたいなのDLCで出せや
10.名無し
どうすんだよ
これはまずいよPS5...
11.名無し
あー、桃鉄は年内ツシマ越え確定だな・・・
マリオコレクションがあと4週で25000本差をまくったら
ツシマが年間売上TOP10から消えてPSはFF7R1本だけになってまうで・・・
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ桃鉄は発売日とか関係ないソフトだから
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
経営キツいのでお断りします
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今週でパケ版が50万くらいだからFF7超えるには残り4週で45万、かなりきわどい勝負だな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
auコラボ「リアル桃太郎電鉄」作ってはず
16.名無し
桃鉄ってこんな売れるソフトだったっけ?
35万とかでてたから50万は間違いなくいくだろうと思ったらもう75万ってマジかよ。年末年始で100万普通に狙えるのでは?
これなら来年以降も桃鉄続いてくれそうで嬉しいわ
16あたりで卒業した勢が戻ってきたのと勉強になるから親に買ってもらいやすいってのが大きいのかな
あとコロナでゲーム需要が上がってるのもあるのか
また地方編とかのおまけがついたのもでたりしたらいいなあ
17.名無し
>>11
もう越えてる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
琴線に触れなかった人もいるだろうけど、いいニュースだ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マリコレは今でも週8000本は売れてるからもう絶望的だろ…
ツシマ廉価版ブーストでもかけりゃワンチャンあったかも知れんが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
某監督一派がいなくなってからKONAMIのゲーム部門は景気の良い話が多いな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
TSUTAYAもAmazonもeショップも1位だから桃鉄
22.
このコメントは削除されました。
23.名無し
>>19
マリパも早速ブーストかかって去年と同じ推移になってるからマリパにも抜かれるな クリスマス週に3万上乗せする
24.名無し
桃鉄買ったから嬉しいけど
出荷+DLでミリオン突破って騒ぐのはちょっと違うと思う。今の時代みんなDL買っちゃうからそういう流れになるのもわかるけど
DL込みならFF7Rももうミリオン突破してんだろうしなぁ。
('Д')なんか複雑。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コジマくん?あのさぁ
デスストの予算で桃鉄何本作れると思ってるの?
せめて桃鉄くらい越えてくれない?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どいんじゃないから売れないとか言ってるアホ息してる?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお日本以外で全く売れない模様
世界累計販売数で見たらクソザコという悲しさ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
国内専のくせにこの程度で何をイキってるの?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
安定のコクナイ限定で草
世界単位で見たらツシマどころか仁王2より売れてないぞ桃鉄なんてw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうゲームがもてはやされてしまう日本
海外から笑われてるぞ恥ずかしい
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
世界累計ではデスストの圧勝じゃんw
日本の売り上げだけでウレションするニシくんさあ…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
老害発狂案件
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供用ゲームにケチつけんなよ
子供用なんだから世界は別に笑わんだろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外売り上げはミエナイキコエナイ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
恥ずかしいのはゲーム自体を楽しまず海外の目ばかり気にしてる主体性0のお前
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
いくら世界で売れても日本で売れなければ
どんどん日本でソフト出なくなるぞ
和サードのソフトだろうが例外ではないからな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
2020年にもなってクソグラスゴロクゲームだからな
世界よこれが日本だ!w
38.名無し
>>24
突破してたら言うんじゃね?
39.名無し
パーティーゲームももうスイッチのみで十分だな
PS5でシコシコ作ってるゲーム会社はアホに見えるわww
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このペースだとミリオンどころか150万は堅いんじゃないのか
数年かけて200万行くかも…
41.名無し
>>20
捏造は良くないぞ
IP死にまくって決算マイナスだぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
それお前の願望だよね?
事実に基づいた話以外は不毛だから聞く価値なし
桃鉄が世界では全く売れないソフトだというのは事実だから
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
とっくに発表してるが
44.名無し
>約50%がDL版とかパD比率が偏りすぎなので何かカラクリがありそう
>複アカ多重購入とかしてるのでは?
トランプ大統領かな?www
自分に都合の悪いことは裏がある、事実ではないってかw
KPD
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
世界的に見たら桃鉄なんてFF7Rどころかバイオやツシマやデススト以下のクソザコだから気にすんな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナ発症者も増加傾向だしクリスマスプレゼントからお年玉特需までこれがメインになりそうだしまだのびるわな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはGOTY確定ですねえww
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イラスト以外進化してなくてビックリしたわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12月入る前に75万はヤバすぎ
あの…これパーティゲーやで?
最も予約が入らず、最も初動が低くて、後のじわ売れで累計を稼ぐジャンルのゲームですよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ファーーwwww
51.名無し
もう必死でしょw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
世界的に売れる超人気IPドブに捨てたコンマイがなんだって?
土下座して戻ってきてもらった方が良いレベル
53.名無し
こんだけ売れればコナミも黙って続編出させるやろな
54.名無し
>>29
仁王(2)の世界売上を桃鉄が国内分で超える可能性があるんですよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ世界累計でいったらとっくにミリオン超えてね?
あれ…?
56.名無し
>>49
マリパも初週14万だったしな それが今160万超えてるけど
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
続編とか出すようなゲームじゃなくね?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ナイナイw
59.名無し
>>57
毎年のように出てたゲームやぞ
60.名無し
アカン…このままではやる気のないコナミが調子ノってイキリ出すぞ!w
61.名無し
>>58
仁王Ⅱは全世界約120万だから、このペースだと余裕だと思うよ
仁王無印は300万だから壁だけど
62.名無し
>>52
超人気で黒字だすなら切られるわけねーだろ
信者はデスストやっとけよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ものすごい時間と金をかけて作られた進化と挑戦に満ちたAAAタイトルよりも鼻くそほじりながらでも作れる低予算マンネリタイトルが売れてしまうのは深刻な事態
こんな現状では日本のゲーム開発は海外からどんどん遅れをとってしまうだろう
そして桃鉄を叩き棒にしてAAAタイトルを批判するエセゲーマーは一生ゲーム好き名乗らないでくれ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
コジマは赤字で切られたわけじゃないぞ
よく知りもしないでイキるなよw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうゲーム機はSwitchだけでいいよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
桃鉄に負けたAAAって何があるの?
まさか国内限定とか言わないよね?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
本当これ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
国内市場の体たらくを嘆いているんだろう
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またデススト負けたのか
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
いや、パッケージだけでも
FF7を抜きそうってことだよ
FF7対桃鉄なんて、本当に時代が
変わったんだな
71.名無し
一度死んだコンテンツもswitchなら蘇るよな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
捏造してんのはてめえだ。
むしろコジマいた頃より大分好調だよ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
捏造してんのはてめえだ。
むしろコジマいた頃より大分好調だよ。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
コクナイ限定のパッケねw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
お前こそ、コジマがカネドブでまともに利益だせなかったの知らないんだなw。
今のコナミゲームは奴がいた頃より大分好調だよ。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードの差がある
FFもswitchにだしてれば負けてない
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
海外売り上げはミエナイキコエナイw
78.名無し
>>69
お前某サイトでいつも論破されてる豚か?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
定価割れしないだろうしどうなるんだろうな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
絶対ガッタガタじゃんw
81.名無し
>>75
ぶーちゃん現実逃避やめろやwww
82.名無し
>>75
その結果が決算マイナスか
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
暴力ゲームを大人向けって言ってる人がいてマジで恥ずかしいです
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
桃鉄が子供用って本気で言ってるの?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
桃鉄に負けるつまらないAAAタイトルとか存在価値ないね。
さっさと死んでいいよ。
代謝が活発になる。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
メタルギアを活用出来ないくせに手放さないコンマイを許すな
87.名無し
>>83
なんだ話そらしたぞこいつwww
88.名無し
海外で売れてるの?
北米の数字は?
欧州の数字は?
まさか0なんて言わないよね?
89.名無し
>>85
また国内限定かい?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
そもそも桃鉄に負けてるAAA作品など存在してないぞ
91.名無し
>>75
妄想もここまでいくと凄いな
92.名無し
ゴキちゃん一人で何十レスもしてる辺りマジで発狂してんなwwwwww
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🐷「桃鉄爆売れだあ!」
敵「海外売り上げは?」
🐷「…」
現実突きつけるのやめたげてw
94.名無し
>>92
あ~あ
反応しちゃったか図星つかれて悔しかった?
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
メタルギアシリーズが何作品出てると思ってるんだ
コジマのせいで赤字続きだったならそもそもシリーズ続かねえよ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
決算らスポーツ事業も含まれてるの知らんのかw
97.名無し
桃鉄で100って昔じゃ考えられんなー。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
どう見てもお前が発狂してる件について
海外売り上げに関しては触れられたくなかっただろうなw
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
デスさんは累計発表してないよね?
なぜわかるん?
200万程度なら最終的に抜かれうるぞ?
100.名無し
>>63
スマブラSPやポケモン剣盾などのAAAは良く売れてるからいいでしょ
101.名無し
国内売り上げと海外売上とワールドワイドでごっちゃになってるぞ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
こういうやつゲーム業界のためにも◯ねばいいと思う
103.名無し
>>63
定番のことマンネリって言うなよ 低予算じゃないけど、ポケモンやマリカーと言ったマンネリを利用して新規もうまく獲得できてる定番シリーズだってあるんだぞ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
面白くないゲームに生きる価値なし。
どれだけ金と技術を詰めようがつまらないゲームには存在価値ないし、しゃべる権利もないんだよ。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
そりゃあ任天堂ハードに出ないゲームはつまらないだろうね
君たち豚にとっては
106.名無し
>>105
色々と金や技術をつぎ込んでるAAAだってある任天堂タイトル達に対して散々クソゲーなどと言ってきた君らに対する皮肉だと思うよ
107.名無し
高い技術力やら莫大な予算やらといったなんかよくわからないハードルは気にせず
とにかくこの勢いみて色々また出して欲しいなと思っちゃう
108.名無し
いまさらこれだけ売れてるってことは
他にゲームないんやろ 鬼滅が売れまくるのと似てる全然規模が違うけど
109.名無し
なんと言おうと単一ハードでここまで売れたら勝ちだわな
幾らケチつけてもただただ無意味なだけだな
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
海外で売り上げる意味は有るの?
111.名無し
>>108
今年の売り上げ10位中8タイトルがスイッチなんですけど・・・
下手すれば対馬も消えちゃいますよ
112.名無し
そもそも海外で売れてるからーって奴の代表例の洋ゲーさんは日本で売れな過ぎてローカライズなくなりそうだからゴキちゃん買い支えてやれよ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カイガイガーカイガイガーカイガイガー
そんなに海外が好きなら海外に住みなよ
114.名無し
>>108
前から言ってるけど、他にゲームが無いのなら何でSwitchでは満遍なく色々なソフトが売れてんの?
115.名無し
カイガイガーカイガイガー言ってるけどほとんどアジアだけどね。
116.名無し
>>93
本当のPSファンは海外売上よりも国内での冷遇に怒ってますよ?
PS4すら持ってないゴミがPSファン好きぶらないでね
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい捏造
118.名無し
>>117
はい常套句
119.名無し
***.名無し
>はい捏造
***.名無し
>>***
>はい常套句
定番と化すコンビ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
FoXエンジンまで作って世界レベル(笑)を目指して金を注ぎ込み過ぎて見限られた結果があの未完成オープンワールドのファントムペインなんだろ。
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
掛けたコストすら考慮せずに本数でイキるのはさすがに頭悪いわ。
洋ゲーなんて500万売れても赤字とかザラなのに。
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
イラストが進化って
キャラデザ変わっただけで進化でもなんでもないだろ
お前の発言にビックリだわw
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
桃鉄はむしろオッサン向けゲームだよな
>>33はエアプなんだろう
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
桃鉄の話題でカイガイ言い出すのは流石に頭悪すぎると思うよゴキちゃん
125.名無し
>>123
俺が発売前、どこかのコメ欄で「つべのコメ欄では子供にウケがいい」って書いたの見て完全に真に受けたんだろう
誇張してるだけだな
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
桃鉄の国内の数字を叩き棒にAAAタイトル叩いてる豚がいるから突っ込まれてるんだぞ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスストって桃鉄と比べられるようなタイトルやったんか
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
ここで米Amazonゲームランキングを見てみましょう!
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
桃鉄より面白いゲームって上位二割くらいだと思うわ
それこそ将棋とかトランプみたいなもんだし
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
早速PS5版のパケ販売やめたソフトが和サードから出てるぞ
131.名無し
今回こうやって売れてるのはいいが、今後の桃鉄シリーズってどうなるんだろう?
昨今のゲームはバージョンアップや追加要素なんてDLCで対応できるし1本1本の寿命が長いから昔のように一作ずつ出す形にはならないだろうとは思うが
そうなると1ハードに1作あれば十分な感じにもなってくる。それでシリーズ継続は期待できるんだろうか?
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
日本以外だと急に利益率下がるらしいぞ
半分から酷いと一割程度の利益しか出ないらしい
流通コスト高いのに定価自体が安いしセールでないと売れない国も多いんだと
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
FFはFPSがガタガタになるの気にするより
ブランドが既にガタガタになりつつあるの気にした方が良いと思う
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
別に悪くねぇんじゃん?
日本ではその通りなんだし
サイバーパンク売れるといいね
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
日本で売れないハードだから日本版を出させてもらえなかったケース(例:モンハンWの箱版)とか、出させてもらってもローカライズ無しの英語版のままってケースはいくらでもあるぞ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
アンセムとかものすごい時間と金をかけて作られた進化と挑戦に満ちた糞だったしな
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
悔しいのう悔しいのう
138.名無し
売れている国内オンリーのゲームを国内ですら買わないでSIEに愛想疲れてるファンボウイが世界で売れないと必死で煽ってるの草
国内で買わないやつがちゃんと買ってるやつに他人の褌で煽るっつう最大のラフポイントw ニートがおれの父さんすげえ稼ぐとか自慢してるようなもん。
年末までには 桃鉄国内の販売以下の世界本数和ゲー、相当出てくるぞ?わかってる?
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラスで流行りの曲で盛り上がってるのに輪に入れず、馬鹿にしながらみんなが知らない洋楽を片隅で描き続ける
そんなぼっちくんがゴキちゃんの姿そのもの
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラスで流行りの曲で盛り上がってるのに輪に入れず、馬鹿にしながらみんなが知らない洋楽を片隅で聴き続ける
そんなぼっちくんがゴキちゃんの姿そのもの
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
それしか言えないストーカーおじ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ストーカーおじ惨めすぎるよお前
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
国内から逃げるなよ
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ストーカーおじ自演しすぎ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
ストーカーおじがんばw
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ大発狂
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おかしな事になってるな
シリーズのナンバーワン売上確定やん
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
知名度あるけど定番言うほど過去作は売れてなかったんやで
149.名無し
出荷し過ぎてワゴン入りだの福袋確定って騒いでた連中どうしてんだろ
150.名無し
やっぱすごいわ
151.名無し
サードも爆売れするSwitch
ゴキちゃんもう諦めて憤死してもいいのよ
152.名無し
最初から国内しか見てないゲームでセカイガーはさすがに草
馬鹿にされてるのはメーカーでもAAAゲームでもなくて購買力のない日本のPSユーザーだから勘違いするなよ
悔しかったらみんなでAAAゲーを発売日に定価で買えば馬鹿にされずに済むんやで
日本で1000万台普及してるんだろ?
1.名無し
伝説さんwwwwwwwwwwwwww
2020年12月01日 20:19 ▽このコメントに返信