【悲報】Forbes「XSXは2020年最大の失望」

2.名無し
フォーブスは信用ある評価サイトだからな
ここにこんな辛口評価、世界発信されたらMSはたまったもんじゃないな
3.名無し
性能でPS5に負けたのは失望されて当然
目新しさがないからこそ性能が欲しかったのに
4.名無し
コレ(ゲーム・・・それも11月の事)が今年の最大の失望って・・・
この人はどんな人生おくってんだろうな?
まぁ「今年一番うれしかった事はPS5が発売された事です!」
ってお方も居るんだろうし、まぁそういう人生もあんのかな。
5.名無し
PSをゴミ捨てとか言ってるアホがほんとうにみっともない
PSよりマトモなハード作ってるとこなんか他にないだろ
6.名無し
>「PS5の圧勝、箱にはガッカリ」という割と極端な評価
実際その通りだと思うよ
結局、今回こそはMSは本気とか勝つとか事前に煽っても、
PSと箱じゃ、実力に雲泥の差がある
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
25TFパワーとか、箱はネイティブ4K60fpsレイトレが基本とか言ってたチカニシはどうしてるんやろなあ
同じく実質8TFとか言ってたPS5にボロ負けしてるけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ローンチタイトル1作も出せない 特に目新しい機能がある訳でもない そりゃ失望するよね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5chでゲーミングPCの代替品を作るマイクロソフトと
ゲーム機の進化系を作るソニーの差だって書いてあってしっくりきたな
AppleのM1系もだけど、専用機専用アーキテクチャってのは数値以上に性能が出る
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何かと比較してっての無しにしても、ガッカリだろ、XBOXseriesX
11.名無し
チカニシ(無知)「Forbesなんて三流メディア!正しいのはエース証券だ!(怒)」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xはこの先最適化が進めばポテンシャル発揮できると思うけどSはマジで存在意義が分からん
MSが高スペ向けゲーム作ろうとしてもSに合わせなきゃならんから絶対この先存在が邪魔になるだろ
13.名無し
失望って
最初から望みを持つほうがアホやん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実力はあるがMSに真面目にゲーム作る気がないのが問題
15.名無し
PS5に新鮮な驚き...? 新鮮....?
16.名無し
※12
CPUが同じだからSのスペックが低いわけでもない。
4Kテクスチャ使わなきゃ特に問題はない。
4KテクスチャなんてPCですらまともに動くのは稀だし、PS5もまともにゃ動かん。
これが主流になるのなんて、それこそ何年後だ。次世代見据えていいだろ。
ツール側でそこは自動で振り分けると開発者も言ってて開発の足を引っ張るわけでもない。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスが高スペックゲームだけを扱うわけじゃないからなぁ
18.名無し
>>8
クイックレジューム(複数のゲームを同時起動できる)機能は凄いよ。
ただ今はキャンペーンモードやってても何かしらオンラインが絡んでるゲームが多いので、
機能としては優れててもイマイチ使い道が無いという……。
(オンラインモードではクイックレジューム機能は使えない。)
19.名無し
PCレベルのゲーム体験をCS機の価格で!
実際には儚い夢だったね・・・
20.名無し
専用ソフトでてねーからなぁw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディゲームするためにPC買おうと思ってるけど
PSは高スペ高スペ唱えててインディ流行らんから
XSSが割とちょうどいい気がしてるんだよなぁ
どうなんだろ…AAAなんて動きゃいいレベル
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSXもPS5も今のところは失敗でしかないと思うけど
買いたいと思えるゲーム出せよ
23.名無し
PCPC言ってる豚って本当にアホだわ
ゲームのためにPCに金を出すのに躊躇しない奴なら
ゲームのためにゲーム機を買うのも躊躇しないっての
豚と違って宗教上の理由でこっちは買えないとかないんだから
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに使うだけならPCは不安定なので論外
安くて、誰もが同じ環境で、開発もそれに合わせて最適化できるCSが安心安全大安定
25.名無し
>>24
CS「ほーん?(アチアチネツボウソウ-
26.名無し
XSXのピークは春先の仕様公開した時よ
ショーケース失敗する度に熱が下がっていった
27.名無し
ボダランの比較も来てたけどこれもXSXが負けてんな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PCの不具合やら熱問題なんて人それぞれ千差万別で、自分で対処しなきゃならんだろ
ただゲームしたいだけでPCに詳しくない女子供老人等には無理なお話
それでもPCの方がCSより安定してると言い張るならもうお話にならないから、永遠にさようなら
29.名無し
ゲーム機としても魅力に欠けるXBOXだけが
スルーされる展開は続く。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
流行る流行らないじゃなくてやりたいゲームがあるから買うんじゃないの?🤔
あと箱の和インディは基本ハブだよ、インディーを本気で遊びたいならせめてPCにしな
31.名無し
>>4
義務教育レベルの知能があれば
ジャンル別の話って説明の必要すらないと思う
でも未就学児にはいちいち説明しないと駄目だよね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
リンク先の記事さらっと読んだけど、この記事書いた人はxboxシリーズのファンらしい
期待を裏切られたのが相当ショックだったのかもしれない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題にならないけどコントローラの評価もボロボロなんだよな
34.名無し
>>33
実況つきの配信とか見てるとカチカチカチカチ本当にうるさいんだよな
相当安いメンブレンスイッチ使ってるくさい
35.名無し
この記事書いたイギリス人のおっさんは、別の記事では「UKでのPS5の発売日は絶対的災厄」と書いてたりする。
センセーショナルな見出しで気を引きたい、東スポみたいな人なんだろ
現実には箱は、感謝祭週間にオンラインで最も売れたゲーム機になるなど、全然がっかりじゃないんだけどね
36.名無し
勝ち負けとかどうでも良いからお前らは箱買ったんか?
37.名無し
これが順当なんだから失望なんてしてなくね?そもそも期待している奴なんていたの?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ブ〜タさん涙目でPCアゲ醜いなぁ…😅
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最大の失望は売上だろ。
MSは誤魔化しきれてると思ってるみたいだけどw
現状で五分五分なんて信じてるのは日本のチカニシだけだし。
そこはこれからもーっと差が開いていくからな。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOXはさ、
XSXとXSS合算してもPS5に惨敗してんだよ。
日本限定の話じゃないよ?
発売されてる全ての国と地域で惨敗してんだよな(笑)。
41.名無し
驚くほどの進化は無いって言ってたじゃん
だからPS5は作りやすさの方にシフトしたんだろ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5発売日に入手できて不具合も皆無の俺、高みの見物w
箱X?最初から興味ない
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ正常進化で個人的にはいいんどけどな。
CPU変えてグラボ変えて、動きが良くなった、みたいな感覚。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさか海外でもPS5に惨敗するとは思わなかった
みんなが期待してたhaloがゴミと判明したのが痛すぎたな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
俺もそこ??ってなったな
XSXが箱一の後継機に過ぎないってのは同意だけど
PS5もPS4の後継機に過ぎないって印象だし
まぁPS5もXSXもまだ買えてないから、実際買ってみればわかるのかもしれんが
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いや普通にみんな持ってると思うよ
俺もSwitchとPS4と箱1とPC使ってるけど、基本SwitchとPCで殆んどのゲームできるから
PSと箱はあんまり使ってない
PSは独占ゲームがあるからたまに使うけど
箱は本当に使わないなぁ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
女子供はSwitch買うから問題ないぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペックに寄って来た奴らは大してもゲームもしない厨二だらけやからな...
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の最適化はこれからも進むだろうね
MSはアメ車精神でつくるからパワーあっても
あっさりと抜き去られる
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう次の世代はMSがどんなスペックで出してきても煽らないで下さい
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360で何故成功しかかった本人たちも理解してない模様w
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360で何故成功しかかった本人たちも理解してない模様w
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これが藁人形論法か
54.名無し
3年目に買えばいいよ
55.名無し
>PS5のような驚きが無い
PS5の驚きってドコ?だれかマジレスして教えてくれ
56.名無し
煽ってるバカってゲームで楽しむ事しないよねw
で、デブでブサイクなのはなぜなの?DNAに煽れって刻まれてんの?
57.名無し
これは事実だろ
58.名無し
MS公式が準備万端アピール、遠回しなPS5のネガキャン多々
蓋開けてみたらマルチ惨敗で開発環境の言い訳開始
ダイナミック4Kやら30fpsやらPS煽りしたものがブーメラン
ロンチで大差負け
佐伯時代のSCEかよってくらいモラルが酷い
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パソ豚のPCクソ過ぎ問題
60.名無し
ってXSXを見下していると足元すくわれるよPS5
61.名無し
いつもみたいに豚が擁護してやれよ
流石に可哀想だろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
SwitchもCSだよ
やっぱりアホやん(笑)
63.名無し
一時間経ったがマジレス無し
64.名無し
ホリデー期間中の売上は箱が優ってると結果出たから、
ゴキブリが一人で連投しても誰も相手しないという
65.名無し
10より12が小さいことを証明したんだからAMDも満足だろうな
高クロックが重要という最新製品の正しさをPCより最適化しやすいゲーム機で証明できたわけだ
もし前世代で箱の方が売れてたらカタログスペックだけのゴミを引かされたのはPSだっただろうな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
あまえびのことかー!?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局RDNA2論争はどうなったんでしょうなあ
68.名無し
PS5が独自チューニングしまくってボトルネック解消しただけ
これが全てだな
やっぱ自作でも結局は既存パーツ組み合わせでハードメーカーの一番の強みがカスタマイズだな、デザイン等もそうだが自作では先ず出せないテイストだわ
PS5は当初からパワーでぶん回すよりも高速アクセスや繊細な部分を追求していった感じでやはり今回上手くハードを作れてるのはSONY・SIEだな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
ダメだコイツ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
「PC」と「CS」を比べて、ゲームするだけならPCよりCSの方が安定してると言ってるの
この「CS」にはSwitchもPSもXboxも含まれてるの
ゲハに染まりきったアホのお前は、勝手にSwitch以外のCSを想定して語ってるから>>47みたいな的外れ発言が出て来ちゃうの(笑)
バーーーーーーカ(笑)
71.名無し
>>70
横だがPCが不安定ってPC触ったことないのか?
そしてCSが安定って言ってるが次世代機のPS5や箱は不具合報告たくさん出てるが
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
はあ、既に書いたことを二度書かせるアホは嫌いなんだが?
ちゃんと読んでからコメントしような
CSの初期ロットに不具合報告が出やすいのは当然知ってるが、そんなもんPCでも何でも同じだろ
PCの不具合や熱問題は人それぞれ千差万別、誰もが同じ環境のCSとは全く違う
開発もお前の環境に合わせて最適化なんて出来ないと言ってるの
73.名無し
更に半日経ったがPS5の驚きについて語れる奴は0
PS5もただのPSシリーズの正常進化なんだから語れる奴がいないのは当たり前だけどな
1.名無し
箱は嫌いだけど、フォーブスとかこの辺りが後から上から目線で言うのって失望する
2020年12月02日 15:43 ▽このコメントに返信