1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:29:09.65 SSRi1YBUp.net
かなり先進的だな
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:29:52.50 Plljk6hpp.net
バトルBGMが一番好き
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:30:30.46 145mwySv0.net
???「何が効くか分からんからザラキ連発したろ!」
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:31:22.15 Ek7/7zX80.net
固有キャラは使える奴と使えない奴の差が激しすぎだしAIはただのアホだし
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:32:14.35 ziC1ROGkd.net
ザラキ連打されて困るとガチで思ってるのはエアプさん
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:32:48.88 JMDv7CAPd.net
AI実は結構学習能力は高かったらしいけど1回しか戦わん相手には無能とかどうとか
あれほんまなん
あれほんまなん
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:33:09.73 vc254WMh0.net
4のAIは優秀だぞ
無能イメージのやつは多分学習すること知らないんやろ
無能イメージのやつは多分学習すること知らないんやろ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:37:16.56 /PREfGf70.net
>>8
デスピサロにザキはクリアしちゃう(セーブできない)から学習できないんだよな
一度全滅するしかないんやけどそんなの無駄やし
デスピサロにザキはクリアしちゃう(セーブできない)から学習できないんだよな
一度全滅するしかないんやけどそんなの無駄やし
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:34:34.91 cIQ1fSGY0.net
デスピサロが形態ごとに別モンスター扱いなってるせいでAIが意味ないという
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:34:57.71 uL1N5UNpa.net
ザラキ連発ってなんの話や
普通いのちだいじにやろ
普通いのちだいじにやろ
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:36:40.62 vNw3gfKUM.net
ザラキ効く敵が多いからクリフトは普通に強いんだよなあ
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:37:01.78 Nbp1/5lir.net
面倒だからレベル上げて脳筋で殴ってたわ
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:42:56.42 /PREfGf70.net
>>27
これでリセットしちゃうと学習しないのよな
これでリセットしちゃうと学習しないのよな
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:42:32.53 1hbdddAF0.net
>>29
男勇者めっちゃ悪人顔で草
男勇者めっちゃ悪人顔で草
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:43:43.59 Plljk6hpp.net
ファミコン版はデスピサロ戦で8回逃げるやると全て会心の一撃になる裏ワザがあったな
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:44:36.21 2FcU5SH80.net
>>34
デスピサロ戦じゃなくてもなるで
デスピサロ戦じゃなくてもなるで
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:44:39.15 qN24SJGR0.net
ドラクエの戦闘BGMで4だけ異様に傑出してるのなんやこれ
今聞いてもホンマかっこええわ
今聞いてもホンマかっこええわ
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:46:37.13 pxIzapaq0.net
4は画面が暗くてやってて恐ろしさがあった
アッテムトとか怖すぎた
アッテムトとか怖すぎた
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:47:09.38 TN6R0ltn0.net
ブライとかいう不人気キャラ
なおリメイク版ではバイキルト使えて有能な模様
なおリメイク版ではバイキルト使えて有能な模様
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:47:58.01 w2Agq3NX0.net
勇者ライアンアリーナトルネコという脳筋パーティーでOK
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:48:24.81 qN24SJGR0.net
ヘルバトラー戦はbiim兄貴のベストバウトだと思う
笑える要素しかない
笑える要素しかない
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/05(土) 16:48:48.96 c4dC0mLmM.net
5章で仲間集めてるあたりは凄い面白いんだけど
揃ってからラストまでただの3の焼き直しに
揃ってからラストまでただの3の焼き直しに
なっちゃって失速感あるのが残念
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607153349/
ドラクエ4は傑作! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バトルロードやビルダーズでも
4の戦闘BGM流れるとテンション上がるな
バトルロードは進むほどシリーズボスや戦闘BGMが解禁される仕様だったけど
中盤の3、4、5のボスや戦闘BGMになる辺りが盛り上がるのに対して
収集作業になる後半は6、7、8、9のボスやBGMばかりになるのホンマ萎える…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ4はAIバトルが脚引っ張ってたよな
「めいれいさせて」
がファミコンの時点で付いてれば問題なかったんだけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それが面白いんじゃん。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MPせつやく
これ一択だった。その後消えたけど、みんなこれしか選ばなかったから、って説あるよね。
6.名無し
>>3
思い通りにいかないからいいのに・・・
7.名無し
ドラクエ4の男主人公は悪人づらだよね。
ダイの大冒険、毎週楽しみに見ています。
8.名無し
タイトル絵だったらFCDQ2が至高
1.名無し
AIがクソだったから、毎ターン勇者が賢者の石かかげてたわ
2020年12月08日 05:40 ▽このコメントに返信