マーベラスの制作スタジオ「1st STUDIO」がコンシューマゲーム
マーベラスの制作スタジオ「1st STUDIO」は、PS5/Xbox series Xをはじめとした
1st STUDIOは、「DAEMON X MACHINA」や「Fate/EXTELLA」シリーズ、
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/07(月) 21:20:19.48 ID:7UzB7C090
ここの第一開発どうするんだろ?
どうせッ・・どうせヒヨるだろォッ!? (´;ω;`)
現状存在してないけどMSの規約に出せないって描いてありそう
別に注力する義理もないだろ
基本的にもうマルチだぞどこも
毎回これ言われるんかね・・・
スイッチに新展開するどころか抜けるという
技術的な研究は続けるべきだか次世代機向けのソフト開発も大事やろ
慈善事業じゃないからな
そりゃそうだ
まぁ今から強化するなら出る頃には新型か次世代出てそうだからSwitchとも限らんが
募集したからって人は来ない
優れた技術者はすでに別の会社で働いてるからな
新卒を雇って育てるか、高額で引き抜きするかしないとダメ
そら次世代機の開発スタッフいるだろ
そのうちSは切り捨てられると思うわ
基本はSwitchで売るとして
とはいえ技術向上のためにもPS5に目を向けることも忘れない
ごく普通のことやがな
縦マルチに逃げないでね
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版は全員ブサイクになって厚着するんだろうか。
3.名無し
>まずPS4の性能を充分使えるようになれ
PS3なら扱えるような言い方だな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カグラをPS5で出す意味とは…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
グラガグラガ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチで閃乱新作出せよ
次世代機でクソゲー作ってる所のってマジで誰が期待するんだよ…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
プレイステーションファンの方々
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高木が制作に関わるならいいけどそうじゃないなら別に…
9.名無し
SVの後に2出して見向きもされなかった過去
switchで新作出ても規制される前だったEVより劣化するじゃん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンパとかのノリで買うキモオタゲーは
もうダサい 糞すべってる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ゲーム内容よりも胸以外期待しとらん
12.名無し
1st STUDIOって糞ゲー量産会社やないか。しかも目玉がカグラて・・・
13.名無し
DXMはクソゲーとは思いたくない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GE3の所とか終わっとる。クソゲー作るところはいつまで経ってもクソゲーしか作れん。
15.名無し
糞ゲーしか作れないところに金つぎ込んだって面白くなるわけないだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Fateとゴッドイーター3やったけどクソゲーだったし期待できないな…
17.名無し
ハイエンド向けとか作れるとこじゃないっていうの自覚してほしい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
いやそうじゃなくてポリコレ規制的な意味でね…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今はマルチタイトルほとんどswitchの方が売れてるから情勢は変わってはいるぞ
当時は普及台数に関係なくpsが勝ってた
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
faetはやったけど面白かったな
ストーリーが好みだった
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高木がいないのもそうだがシナリオが迷走し過ぎて飽きられてたのもあるだろうに
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フェートがおもしろかったとか
異次元すぎる養護するなよゴミかよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
含まれてるわけねーだろローカライズ泥棒のくせにwww
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
このゲームに客が求めているのはいかにエ○いかだから情勢とかゲハ的なもんじゃないんだよ
エ○が過去作より劣化したらピンボールみたいに別のベクトルのエ○で売り筋作らないと買われない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSSも含まれてるんかなあ
2020年12月08日 00:38 ▽このコメントに返信