1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:32:10.92 ID:U49UHNfi0
日本の人は、
「3点を基準に考えて良ければ4点かなり良ければ5点」
をつける傾向にあります。(もちろん個人差はあると思います)

しかしアメリカの人中心に多くの海外のユーザーは、
「5点を基準に考えてそれなりに満足すれば5点、不満があれば4点より下になる」
という傾向があるように感じます。

「次回作への期待を込めて4点です!」

というのは当のレビューされた方本人としては、
「完璧ではないけど良い作品だから次回作への応援と激励を込めて4点!」
という認識なのかもしれませんが、

開発者からすると
「4点ということは悪いところが結構あったんだ・・・」
と思ってしまうという双方の認識のギャップが生まれてしまう
ということです!

※不具合の報告を星1点とともにつける文化もなくした方がいいと思います・・・!
星1点は開発者にとって死刑宣告なので、問い合わせで知らせていただくか、
DMをいただくか、または星はせめて3点や4点で書いていただくのが
開発者の心理状態にとって優しいと思います。

https://note.com/tokimekishiken/n/n188fd243e074


35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:41:55.62 ID:CtXhXiWja
>>1
それなりにとか甘えた文言足すなよな…

満足   5
少し不満  4
不満   3
かなり不満 2
ゴミ   1

だとしたら日本人の方が優しいだろ

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:55:10.54 ID:33+awsQCM
>>1
日本人なら日本人の評価を見ればいいだけのこと
日本にいちいち口出すなよ

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:57:47.18 ID:H20/TiKTa
>>1
>日本の人は、

>しかしアメリカの人中心に多くの海外のユーザーは、

何れだけのデータを集めて導き出したんだ?
先ずどうやって日本人かそれ以外かを調べたんだ?
日本人やアメリカ人ってのは何で別けたんだ?国籍か?居住地か?
生まれた地域か?育った地域か?

そもそもおまエのその戯れ言が満点から差し引いてくやり方じゃねぇか
鏡見ろカス

92: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 13:01:47.89 ID:Vrl6M0mCd
>>89
これな
よくある日本下げの手法
「海外では~」とかお前が海外のなにを知ってんだよ




95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 13:04:05.96 ID:El1+6UtO0
>>1
リンク先飛んで全文を読んできたけど
内容はずいぶん甘ったれたこと言ってるなで終わりだけど

文章表現で
!!!!!!!!!!
を多用する人間は精神的に不安定というのを
聞いたことがあるのでちょっと心配になったな

143: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 13:31:30.42 ID:pPH+PlswM
>>1
普通だろ…

193: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 14:20:28.50 ID:MvNSAFvf0
>>1
うそだあ。
外国人も基準点を設けてそこからプラマイしてくよ。

194: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 14:21:52.93 ID:El1+6UtO0
>>193
それなら単純に日本人に受けなかっただけ

謎はすべて解けた
犯人は

232: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 14:51:07.76 ID:bVSrpAJv0
>>1
つーことは外人はそれなり程度のゲームと
大満足神ゲーを同じ5点と評価すんのか非合理的だな

235: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 14:55:59.96 ID:rQOhyzCu0
>>1
これは外資系企業のパッケージソフト導入したとき営業に言われたわ

特にご不満がない普通の評価を頂けるのなら10段階の8をお願いします
日本人的な考え方で「まあ真ん中の5だろ」って評価をされると
上の方が「何がありましたか?」と言ってきますので・・・

って言われた
でもお前ら本当に3とかでもおかしくないクソだったわS●AP
スラングの意味通りやる気や気力を徐々に弱らせる素晴らしいパッケージだった

249: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 15:22:20.63 ID:rQxLta+A0
>>1
日本人のゲーマーは貧困層が多いからな
文句が多い

254: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 15:39:17.16 ID:aYdQOj1KM
>>1だったら海外で5段階評価の意味なくね

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:33:17.17 ID:GETexv1A0
ほんとこれ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:33:49.42 ID:ryqCVlYJ0
日本人はそういう傾向ってわかってんなら心理状態に影響ないだろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:36:14.39 ID:7ns3kpJRp
>>3
結局やってることは同じだよな
点数の付け方が違うだけで

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:46:30.47 ID:5o+f7xXa0
>>3
ほんとコレ

98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 13:04:48.20 ID:q3ONmYUV0
>>3
開発者だってもとは消費者だった筈なのにな
バカじゃねーのとしか思えん

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:34:00.32 ID:CtXhXiWja
買う側の人間に文句つけ始めたら終わり

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:52:13.23 ID:FOmocb2mM
>>4
買って文句いうこととレビューをするということは違う

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:54:48.32 ID:CtXhXiWja
>>72
買ってレビューしてんだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:34:07.75 ID:aZNN7FMC0
これは思うわ
高評価のレビューしてるのに5点満点で3点とか普通にある

155: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 13:35:29.04 ID:qeLktgyEa
>>6
点数付けるだけマシだぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:34:52.06 ID:7dTMBETd0
不具合で星1にされるのはしゃーないだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:35:17.88 ID:CnYbaTAO0
それなりで5点なら
めちゃくちゃ面白かった神ゲーには何点付ければいいの?

244: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 15:13:13.23 ID:MTjVZ+b/0
>>8
致命的なマイナスがなく
普通に楽しく遊べるなら100点で良いって事

そこから先、神ゲーか神ゲーでないかは
個人差とか好みの世界だから

256: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 15:44:20.18 ID:tLm30Ga50
>>8
これ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:35:26.60 ID:iZx8wG+c0
日本人でわざわざ長文レビュー載せてる時点で自分に酔ってる
傾向があるから俺は簡単には満点にしないぞって気持ちも強いんじゃない

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:36:54.37 ID:/yZtUQXoa
>>9
しっかり伝えたいからだろ
根暗かよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:35:30.02 ID:jrPX3bF00
そらそうやろ
なんで中央値がマックスなんや

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:36:01.42 ID:ypOdQ90x0
たしかに3が普通で4が良い5がかなりいいまたは満足って評価しがち

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:36:13.51 ID:OYTJMjBS0
ファミ通は外国人好みということだな


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1607398330/

まぁその傾向はあるかも知れない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

でもそれって日本だけ?