3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 11:54:49.97 ID:gZS32w7f0
へー、で?その進化のソースは?
寧ろ一番進化してるゲーム体験を提供してると思うが?
廉価版ゲーミングPCなんてどこでも造れる
任天堂には人材も資金もある
まあ…
SIEがそれすら造れないボンクラ揃いとはな…
正直言って任天堂以外は思考が止まってる
デカくして性能上げるだけって進化じゃないよな
ただし性能上げるのも大事だからどちらも大事ではある
ジャンルが違うな
同じ土俵に引きずり込むことで成り立ってるぞ
ソニーさんとこファーストゲーは何時になったらUBIの劣化コピーから脱却出来るの…
ファンはもっと声上げないと駄目だよ…
同じ土俵で勝負しても仕方ないし、お互いの土俵で
そういえば、PCやXBOXと同じ土俵で勝負しようとしている
それでも進化し続けてるハードより売れてる事実
ファミコンだと思えば良い
じゃあそれらの高性能ハードがSwitchなみに小型軽量化出来たらまた勝負してよね
無理解と侮った一般人にも周知させた
SFCからPSに変えた時のあの感動を味わえるんだから
一気に世界が広がるんだよな
パワー「だけ」は上がってるけど歪な強化をしたせいで
それを十分に生かせてない
鳥と恐竜みたいな関係になってる
任ハード→哺父類 他ハード→恐竜か
Switch2なんて発売1年後でも手に入れられる自信ないわ
どっちが需要あるかは既に結果出てるけど
それは携帯機で既にやったので
周回遅れなのはPCのほう
進化した ハードルでやるぞ ネプチューヌ
おもちゃと認めてた
おもちゃと劣化デスクトップPC(ゲーム特化版)だから
進化の度合いに差があるのは当たり前
これが進化だ!
読者コメント
2.名無し
進化してないのはPSや箱やで、素人目に見ても
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去のおもちゃとミックスアップしてるのが今の任天堂だな。
それを進化というなら進化だ。
逆にコンピュータの能力を向上させることでブレイクスルーしようとしてるのがソニー。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大艦巨砲主義をそのまま見てる感じ。
でけー!すげー!からの……
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割と任天堂新しいことやるよな
3DSとか最初見たとき本当に3Dでびっくりしたし
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
なんかブレイクスルーしようとしてるか?処理能力で。
7.名無し
取り残されている?www
はぁ?www
ゴキブリの濁った目にはそう見えるんですねw
もう好きにすれば?w
8.名無し
性能上がってもどれもこれも同じようなゲームで
なんか飽きてきてる(;´Д`)
このハードでしかできないオリジナルのスーパーソフトが必要だけど
でももう作り手は考えつかないんだろうな
9.名無し
これほどまでの大差をつけてヒットしているSwitchに対して全然売れてないゴミステに取り残されているってなんなんだろうww
KPD
グラやスペックが優れていれば上という考え方しかできないゴキブリの頭のおかしさw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチで足引っ張るイメージ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜいつも現実と真逆のことを言ってしまうのか。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
高速SSDによるロード時間の削減で、超高速移動や亜空間移動、マルチタスク(特にNPCのAI)が出来るようになるような、ならないような。
例えばオープンワールド→屋内の移動スパイダーマンでロード無しでいける。あとラチェクラでも亜空間移動してる。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
性能の殴り合いは任天堂じゃもう到底無理やしなあ
幸い任天堂のゲームは3DSとかswitchレベルのグラでまかなえるのばっただし
14.名無し
>Switchユーザーは羨ましいよ
>PS5に乗り換えればSFCからPSに変えた時のあの感動を味わえるんだから
>一気に世界が広がるんだよな
頭おかしいw
SwitchユーザーがPSは持っていないという決めつけw
グラフィックがきれいになったぐらいでそんなに感動できるかよw
ゴキブリは単純でいいよなw
そんなことで感動できるんだから
さぞやゴッドフォールも堪能したんでしょうねww
Switchや任天堂をバカにして一切遊んでない連中がSwitchで遊んだほうがよっぽど衝撃はあるし世界は広がるんだよなぁww
狭い世界=PSwに閉じこもって出てこないゴキブリw
ちゃんと現実を見ろよ
取り残されているのはお前らの方だって分かるからww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
進化を続けているはずなのに発売早々死にかけているハードがあるらしい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それ、昔からの流れでブレイクスルーでもなんでもないよ。
PS5が特にそこに特化してるのは確かだけど。
17.名無し
>>13
ばった?w
自分が虫だからって任天堂ユーザーまで昆虫にするのはやめてくれw
性能で殴り合わなくたって圧勝してるんだからそんな必要はねえんだよなぁww
現実を見ろよ
いつまでゴミステのほうが勝っているという幻想の中に暮らしてるんだよw
スペックやグラでマウントを取ることぐらいしか出来ないクソ雑魚ハードゴミステよりもスペックやグラでは劣っていても勝利できるSwitchのほうが勝者なんだよなぁ
18.名無し
同じ土俵に無いことは散々ガキゲーと言って煽ってきた奴らが一番わかってるんじゃないのか?
19.名無し
>>17
一文字の誤字だけで、そんな返信する奴初めて見た
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
めちゃイラついてるんだろうな
草
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すげーくっさいゲハ豚が湧いてて草。
両ハード持ってると売上だのゲハなんかどうでも良くなって考察したりしたいのだが残念。
22.名無し
>>7
本体のスペックという意味でしょ これは事実だからいいとして
値崩れしやすいソフトが多く出てるハードは何なんでしょうね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
えび通でそりゃ無茶やで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ですよねー
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高性能なハードと戦うのは別のハードじゃなくて開発者だぞ
26.名無し
>>18
ユーザーの年齢層の幅はというと、実はどれも広いんだけどね、突出して多い層が違うからね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやいや
スーパーサイヤ人2はパワーもスピードも全てにおいてスーパーサイヤ人を超えた完璧な強化。パワーだけを上げたのはムキンクスでスーパーサイヤ人第三形態な
28.名無し
>>17
一文字の違いで草生やしすぎで草
29.名無し
スペック勝負をしたらアメリカシェア95%から大幅に減らした
キューブの痛手を痛手を知ってるからスペック勝負をしないんだよ
ソニーはアホだからPS3PS4の失敗をまたやらかしてる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
考察できてない時点で同じ穴の狢。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただ真面目な話、Switchの後継機が出せるのか疑問だったりする。
画面はこれ以上に大きくしたらWiIUのコントローラーみたいになるかもしれないし、ドッグを大型化して性能を上げたとしても携帯モードはどうするんだとは思う。
それならハイブリッドには拘らず据え置きにしたらとは思うけど。
32.名無し
>>1
サッカーパンチの対馬も案外革新的じゃない?個人的に今年一番楽しめたゲーム
革新的で合ってるかわからんけど
33.名無し
スペック求めるならPCになるからね
ソニーハードなんてPC買えないこどおじ向けだよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペック競争から降りてしまってはいるけど、取り残されるとは思わないね。
実際、switch一強時代になってる訳だし。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まあ、これから先どうなるか楽しみにしようよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軽自動車とスポーツカーを比較してどっちが勝ったか言い争いしてるようなもんだわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り残されてるのはソフトメーカーでは……?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
処理能力の進化は、それはそれで大事だしね。
普通に楽しみであるのは間違い無いね。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
方向性の違いだな。
そして一番上手くマーケティング出来たのが任天堂て感じ。
色々楽しみたいユーザーには良い傾向だとは思う。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの管理人完全にしっぽ隠さなくなったな
中立性のかけらもない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り残されてるのはPS5を出荷してもらえない日本のPSユーザーだろ(笑)
42.名無し
ハードの性能を活かしてVRに力を入れるとかもやってないしな
宣伝だけはしてたけPSVRも肝心のソフト供給は早々に打ち切る見切りの良さ
43.名無し
豚釣れまくりで草
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
まあ今すぐ買わなくて良いと思うよ。
オレはたまたま当たったけど。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
この長文草生やしぶーちゃんよく湧くけどどんだけ必死なんだろうね
ちなみにこいつが書いた名文がこちら
>ほう、で、その評判がいいから売れて当然なのに日本で売れてないの?
どういう意味?どこが間違ってるの?
評判が間違ってたの?売れてなかったの?実売じゃなくて推定値だったの?
ほんとソニーって生産出荷とか推定値とかカタログしペックとか、ソノタランド語好きだなwww
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
管理人のコメントをみて、尻尾を隠してないと言い出すあたり、意見を否定できないのかな?
そもそもとして管理人は、どちらがいいとも言ってないんだけどね。ベクトルの話をしてるだけで。スペックに振ったマシンを否定してるならともかく。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
SONYはひたすら性能を追い求めるロジカルシンキングで、任天堂は既にあるものの掛け合わせのラテラルシンキングでの物作りしてるからどっちが進化してるとか比べるのが間違いなんだよなー。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
こいつガチで頭逝ってそう
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
しかし一般人の多くはスポーツカータイプの車なんぞ買わないのである!!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能なんてゲームに必要ねえよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
久しぶりにこのコピペ見たわw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ今までスペックに拘ってきたプレステがギミック路線に足踏み入れてきた辺り、性能競争は頭打ちなんだろうなと察したわ。
このままだとプレステは廃れるで。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
完全に同意
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお、ゲームの面白さが進化した訳ではない模様
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
えびがやってるもう一つのまとめが任天党なんだよなあ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ストーカーおじバレバレ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そのまま性能上げたの出せばいいやん。
58.
このコメントは削除されました。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PSユーザー買わないせいで負けてるしPS足引っ張りすぎ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ゴキブリらしいね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの面白さにグラや性能は関係ないと言ってるくせして新型Switch出せとか言ってるのほんと笑う
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
誰も買わないPSは何にあてはまる?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ゴキブリって毎日任天堂のこと考えてるよな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゴキブリの集会所PS5速報に引きこもってな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ストーカーおじ必死すぎる
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
PS4の売り上げ抜いてから廃れるとか言ってくれよ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
誰が言ってるの
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ゲームの面白さにはグラや性能が大事だと言ってるくせしてプレステでよく遊ばれてるのはフォールガイズっていうのほんと笑う
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
なんか根拠あるの?
コメントみる限りこじつけくさいんだけど…。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
現実見ろ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能が高いに越したことは無いが
値段と大きさ……何よりその性能を活かすソフトがあって初めて意味があるんで
現状、CG映画路線か?って方向でしか活かせてないから、あんま意味がないんよな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
バランスの話だって認識をいい加減にもとうぜ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スペックは関係ないってのがよく分かるよな
コントローラはあれだけど····
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの心配()をするのは別にいいけど、それよかPS5の行く末を心配をした方がいいと思うんだが…
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
その理論は矛盾してなくない?
利便性が向上した新型出ようが過去作も売れ続ける訳だし
あ、psは別かも知らないけど
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
SONYがゲーム事業だけで2.6兆円の売上高出して任天堂に約1.8兆円差で勝ってるからその言い分は通用しないよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現在のアマランゲームカテゴリ100位中、84アイテムがSwitch関連という事実
78.名無し
思考停止でスペックアップに走り続けるのは
このまま直進すれば崖に落ちるのが分かってるのに
方向転換せずにスピードあげてるようなもんで、進化とは程遠い行為だろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あ!ゴキブリには何も言わないゲハ中立くんだw
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
じゃあずっと軽に乗ってればいい
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ゲーハーキングボンビーもよろしく
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
利益定期
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch 面白さ次世代
PS 面白さ旧世代
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョイコンぶっ壊れ堂ブヒッチwwwwww
確かに進化してないなあ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゲームは別に革新的でもないぞ
よくあるオープンワールド
舞台を日本にしただけ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
蓮舫思考かよ
走り続ける道も必要だろ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は任天堂ゲームやる事にするわ
ps5は買う予定がない
88.名無し
まだスマホとマルチできてるな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
実際それで満足してる人が大多数なんだよなw
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
任天堂信者ってこんな奴ばっかりなの?w
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ダンボールVR対応ソフト6本ってマジ?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいけどこういう話題でxbox派が一切いないんだな。
どういうこっちゃ。
93.名無し
グラと性能進化って一番脳筋進化やんけw
ハプティックもXBOXと任天堂の後追いをいつもの2倍にしました系だしさ。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
こんなコメするとまたぶーちゃんが湧くかもしれんがハプティックFBに関してはスイッチとPS5じゃ全然違うぞ。
ぜひ触ってみてくれ。
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能を突き詰めると結局は資金力のある大手のみが技術を行使できて多様性が失われる
事実オープンワールドだのシューターだのが横並びで新しいものが生まれなくなってる
任天堂はメーカーユーザー問わず、そんな疲れた人たちの受け皿、憩いの場であって欲しいね
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、現実はSwitch一強状態なのだから
その進化とやらが誰も望んでいない間違いなんじゃないの?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
こんなとこで騒いでないでGEOとかでswitch売り場にいる家族連れやカップルとかに吹聴してこいよ
98.名無し
ネコは卑怯。
99.名無し
>>3
既にPCで出来あがっているものをゲーム特化させただけを進化?
はてはて???
100.名無し
PSが車をどんどんでかく重くしていっている横で空を飛んでるのが任天堂
101.名無し
>>6
ブーストして本体ブレイクして初期型がスルーされてるだろ!
いいかげんにしろ‼
102.名無し
>>10
PS5が売れないせいでPS4としばらく縦マルチだもんな。PS4からいつまでも脱却が出来ない。
103.名無し
>>45
これまた懐かしいものをw
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
まーPS5の部分をPCの進化、と差し替えても良いと思うよ。
PS5なんてPCをゲーム用に最適化したようなもんだからなあ
105.名無し
任天堂以外の進化なんてPCでいいじゃんってだけの進化だからな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まともなpcも買えない貧民が任天堂に嫉妬する図
107.名無し
>>Nintendo Switchがスペインで市場シェア72%、ブラックフライデー週
スペインでもPSイラネってさw
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ダンボールは無かった事にしたいよなw
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ツシマは無茶苦茶楽しめたけど
ゲームデザイン的にはまんまアサクリだったし、革新性はあんまり
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps4→4%
ps5→初動大爆死
進化(笑)
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラのせいか知らんけど、ゼルダのオープンワールドがPS3で出たオープンワールド以下ってどうなん
なんでパラセールまで使って祠参り繰り返すだけの老人アクションなのか疑問なんだが
評価より動画で見て楽しめるかって重要だなって1番思ったわ
10年かけてなんでPS3以下のオープンワールドなのよ?
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
あれも子供が実際に手を動かす工作と合わせて遊ぶゲームとして革新的だったろう
セールスとしては振るわなかったけど
今までにない遊びを作り出そうとするなら、当然失敗する時もあるさ
113.名無し
>>111
動画勢アピールされても困る
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
威勢は良いけど、動画勢はしゃしり出てこない方が良いよ。恥ずかしいから。
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
豚はいい加減やってみろよ
マジでこんなもんかって思うぞ
金ないから買えないだろうが
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂こそグラやキャラの雰囲気で誤魔化しててろくなゲームないっていう事実
情弱やキッズが買ってどうにかなってるだけという
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
そりゃ後に出た作品の方が強くなりがちでしょ
本体の値段も倍くらい違うし
118.名無し
進化したゴキステ5のソフトはどれだけ売れましたか?
週販ランキングも上位独占かな?w
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
売上で負けてて利益で勝ってるって、ぼられてるんじゃ?
120.名無し
>>118
国内売上でしかイキれないカスwwww
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
PS4はとんでもない黒字なんですが……
122.名無し
>>115
でもお前はランタン付けるだけで楽しいんだろ?w
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
まだぬいてないやん
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
まだぬいてないやん
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
別の意味で売ってないから
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
ランタンに嫉妬か
ダッサw
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
その理論ではPS48よりスイッチが高性能な必要が出てくる
128.名無し
>>86
いったいどういう読み方して蓮舫が出てきたん????
考えなしに現在の延長線上に進むんじゃなくて方向をちゃんと考えようねって話で
2位じゃだめなんですかって文脈にはなってないと思うけど
129.名無し
>>126
ランタン付けて楽しい!って言ってる奴の批判とか全くアテにならんって話だが
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
なんも感想言ってない動画勢みたいなコメントすら無い豚こそアテにならないゴミ屑やん
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
やった上で言うがブレワイはGTA5のストーリーモードより楽しかった。
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
日本から出てけクソブリムシが
133.名無し
周回遅れのPCパーツを組み合わせたゴミスペックのゴキステが進化ねw
まぁ良いと思うよw
134.名無し
>>129
エアプの嘘評価よりはまだ何も言わないほうが何倍もマシだけどなw
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
神の視点を持ってるかは分からんけど崖が見えててスピードアップの崖って何だい?
崖を避ける道以外にも飛び越える道だって必要だろって言ってるんだけど
本来進化ってそういうもんじゃないの
136.名無し
>>134
これは>>130宛な
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
ストーリーモードって何?w
それ感想になってねえよ
どこが面白かったんだよ雑魚
具体的に言え雑魚
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚がPCを叩き棒にしてPSにマウントとってるの最高に滑稽
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
エアプで嘘評価の豚のブレワイは祠参りのクソゲーw
140.名無し
>>138
PCを叩き棒にされると反論できなくて悔しい!まで読んだ
141.名無し
進化が同じ方向のPCゲーがPSの上にいる間はSONYが時代も次代もつくることは今後ないよなぁ
任天堂はつくづく賢いわ
142.名無し
怖くて恐ろしくて任天堂を詳しく見ない様にしてるんだろうな・・・。
ゲームタイトルだけを見て「またマリオかよ~~~~www」とか言ってそうw
ゲーム内容はショックを受けるといけないので見ない・・・それがゴキちゃん。
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エアプ〜さん豚のブレワイ祠探して体力かスタミナを1つ分上げるために旅するだけの時代遅れのクソゲーwww
144.名無し
>>143
エアプって言われたのそんなに悔しかったのか
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>137
GTA5、最初にストーリーモードとオンラインモード選ぶじゃん?
ブレワイは探索、謎解き、ストーリーの進め方に至るまでが自由だったからな。人それぞれにクリアの仕方があって、それこそYouTubeとか動画見て、こんなクリアの仕方があるのか!って驚きがあったしいつまでも楽しめた。
GTA5は基本的に進め方同じでレール方式だし、自由度が無いというか、マップ広い割には何か閉塞的だったな。
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
悔しくないならなんでコメント返すの?ダッサ豚w
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
さっきから一人で煽ってるけど楽しい?
148.名無し
>>143
ブレワイはその祠探しすらやらずに本当にプレイヤーの好き勝手に探索して遊べるのが良いとこなんだけどな
実際チュートリアル以降は寄り道全部無視してラスボスにも挑めるし
149.名無し
>>146
なるほど、お前は悔しいからコメント返してるのかw
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
うわ〜自分で動画勢名乗ってるよ豚w
そんな自由度高いなら動画見なくてもクリア出来るはずだろw
GTAは車バイクヘリ戦車乗り放題で暴れ放題でミッションも選択肢あるんだよな、どんまい雑魚豚w
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
見えないゴキが見えてて草
152.名無し
GTAがPS生まれでPSのみのタイトルなら説得力もあるんだがな‥
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
何の為に祠行くか知らないの?w
ラスボス行くには一撃死当たり前の敵いるから武器が弱いのしかなくて探す為にも体力やスタミナ居るんだぞ
動画勢の攻略法見ましたって奴平気で言ってるやん
動画見ずにラスボス言ったなら行き方書けよカス
154.名無し
>>150
動画勢の意味理解してなくて草
ちょっとアホすぎない?
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
もちろん一度クリアした上で動画見てるけどね(笑)
そもそも君はストーリーモードとオンラインモードの切り替えの存在知らない辺り、自分でプレイしたことないでしょ?(笑)
156.名無し
>>153
そんな状態でも敵を倒せてラスボスクリアまでできるのがゼルダな
祠行けば楽になるけど必須じゃないんだわ
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ豚は動画見ないとクリア出来ない雑魚キッズしか居ねえな
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>154
なんか言動が幼稚なのよねー。
余り相手にしない方が良いのでは?
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
行き方書けよ
初見でラスボス行って動画見てもないならかけるよな
シーカーストーン使わずに行けよ
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
1度クリアして動画見てる←は?
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚はまだゼルダの話してるのか…
3年半前のゲームだぞ…
162.名無し
>>161
ゼルダの話始めたのはゴキなんだよなぁ
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか面倒くさそうなゴキブリ居て草www
新種っぽいなw
164.名無し
夕方ぶりに来たけど、またゼルダ貶し野郎か 全然めげなくて草
165.名無し
>>160
これが理解できない辺りブレワイがどういうゲームかもまともに理解してなさそう
166.名無し
>>161
自分からドグマ使って世間の評価まで全否定して、ゼルダを貶める怪文書書き始めたの君だぞ
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番暴れてるのゴキやん
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
君だぞってなんやねん
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
グラセフの事もちゃんと理解してないで。
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラはキャラ増えただけのクソだし
ゼルダは祠参りしかする事ないし
マリオはサンシャイン以降ゴミだし
任天堂ろくなソフト無いじゃん
ゼルダ以外も酷いんだよな(笑)
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
身体を動かすゲームとか任天堂ハードしかないやん
取り残されてるんでなく狙ってるユーザー層がわかって開発してるが正しい
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
パラセールで祠参りとか草
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
あれを進化と思ってない辺りが、PSのユーザー離れなんだろうな
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者って周りが普通に携帯電話持ってる時代にポケベルですげーって言ってる感じ?
それともショルダーフォンかな?
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
グラで誤魔化してるとかもろPSソフトじゃん… つかゴキの中ではSwitchはクソグラじゃねえのかよw
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
動画見ないとクリアしにくいクソゲーw
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの進化
ハードのスペック上昇とリアルなグラ
任天堂の進化
遊びとしての幅を広げる
コンピュータ世界なら上が正しいんだろうけど、ゲームはあくまでも娯楽だから遊びの幅が広い方をユーザーは選択するわな
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
でも君PSかってないやん
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>177
パラセールで祠参りw
180.名無し
>>168
3日ほど同じような文体を見かけるけど、同一人物じゃないの?もしかして君はゼルダを執拗にコケにしてる奴に乗っかってるだけ?他人風を装った自演ともとれるが、IDが開示されないんで、本人しかわからんな
181.名無し
>>179
どうした
182.名無し
>>174
流石に下に見過ぎだろ というかお前どの立場なんだよ
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>181
どうした
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくよく考えたらPSって全然進化してないよなw
スペックは上昇してるけど、変わってるのスペックだけでずっと同じコントローラー、据え置きとスタイルはずっと同じままで何の挑戦もしてないw
す
185.名無し
>>108
LABOは今年じゃないだろ >>1は最後に「今年」って書いてるやん
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>179
羨ましいのかw
187.名無し
>>179
「パラセールで祠参り」と、同じこと書いてるから
188.名無し
>>183
どした
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
スマブラキャラ増えただけで何も挑戦してないじゃんw
任天堂は本体だけ頑張ったのにクソグラなのも酷いなw
190.名無し
>>183
どぅした
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>187
どうした
パラセールで祠参り豚にお似合いじゃんw
192.名無し
>>189
クソグラだと思う任天堂タイトル挙げてみて ずれてるかそうでもないか確認するから
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
とうとう一般人=情弱と解釈し出したか
もう末期だよ君
194.名無し
もっと頭いい言い合いしろよ
195.名無し
スペックとかグラフィックとか通用しなくなったらPSはどうなるか(既に神通力は弱いけどw)
答えは、今まで任天堂がやってきた[面白さやアイデアやセンスや持続性]が必須になるし
それら全てが今のPSに足りない物であり、必要不可欠なモノなんだよ
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>192
ファイナルソード
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
ゲームが遊べればそれでいいから。
198.名無し
>>176
マジで理解してなくて草
その程度の知識でゼルダ貶してたのかよw
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガンダムで例えるなら
任天堂はアムロ、感覚で遊ぶハードでユーザー次第
ソニーはコウウラキ、機体の力でゴリ押しするタイプ
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
なんでそこで槍玉に挙げるのがスマブラやねん
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>194
もっと頭いい任天堂の持ち上げ方しろよ豚
202.名無し
ゴキが今までにSwitchに対抗して不利な時に使ってきた常套句(まだあるけど)
「子供騙し」「騙し売り」「電通案件」「ガキゲー」「ガキゲーの売上に価値はない」「誰もやってない」「クソゲー」「転売」「買取保障」
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチのギミックは成功したけど次世代機の方向性によっては またwii U に逆戻りもあり得るので 目が離せないところでもある
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
キャラ増えたのにキャラバランスが優れてるんだよなぁ
他の格ゲーなんてキャラ増えたら、有利キャラハッキリしすぎて、大会て皆同じキャラを使うなんて珍事まであるしw
205.名無し
>>196
そいつは任天堂じゃない
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>196
任天堂タイトルちゃうやんw
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>200
じゃあマリオカート進化無し
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
羨ましそうにみるなよw
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>206
ファイナルソードブレスオブザワイルド
210.名無し
>>201
いや横から入っただけで、何で豚呼びやねんな
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでPSの自慢の進化って何?
スペック上昇?フォトリアル?
教えてくれよ
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
進化してなかったら、ユーザーは買ってないだろw
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
勇者強いから禁止とかあったクセによく言うぜのびすけがよ
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
でも挑戦しないと新しい物は生まれないんだぜ
挑戦もせずに後追いで真似ばかりしてもユーザーはついてこない
215.名無し
>>207
毎作新要素あるから売れてるんだろ ポケモンといいシステムがシリーズとして早い段階から完成された作品だから、最早マンネリを利用して作られてる
何も変わってないとか言ってるのはエアプ
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
強いから禁止じゃないんだがw
お前本当に無知だなw
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂だとオープンワールドで祠参りしか出来ない(T_T)
218.名無し
>>209
あぁ、ネタ枠か君は
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
レースゲーに進化とか求めてもねぇ
そもそもハードの進化ならともかく、ソフト自体の進化って一体何を求めてるんだ?
220.名無し
>>209
組み合わせんな
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
よく言うぜ動画勢で負けまくってる豚のクセに
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
勇者」は、今年6月のNintendo Direct E3で発表され、7月末にDLCとして実装されたばかりのファイター。『ドラゴンクエスト』シリーズからの参戦となる。8月頭に開催された「EVO 2019」のスマブラSP部門は「勇者」の実装されていない旧パッチで行われていたため、大きな大会等ではまだ使われていない。MPシステムやスマッシュが1/8の確率で強化される「かいしんのいちげき」、ランダムで出現するコマンドから選択して技を使用する下必殺技など、原作を踏襲したギミックに溢れるファイターとなっているが、今回はそのユニークなデザインが問題視されてしまった形となる。
勇者はランダム性が問題になって中止なんだよ、知らなかった?
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>221
動画じゃなくて、ソフト買えよw
224.名無し
>>215
これだな 「マンネリを利用してる」で片が付く
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>217
その祠参りに勝てない進化って意味あるのか?
226.名無し
>>221
まず自分がゲーム買って実践してからちゃんとした内容語れよ
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
勇者が出禁喰らったのって下Bコマンドやかいしんのいちげきの運要素が強いから だっけ
228.名無し
なにこのコメ欄 プラットフォームの進化の話しなよ
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>225
祠参りに勝てない任天堂タイトル可哀想(T_T)
230.名無し
>>229
え?意味不
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
キャラが強いからじゃなくて、ランダム要素か強いから禁止
あと選択ミスでメガンテ発動して、試合が白けるのも理由の1つ
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>230
どうした
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>229
???
あれか任天堂ソフトに勝つためには、任天堂ソフトをぶつけるしかないってやつか?w
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>233
え?意味不
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悲報
PSの進化が全てPCの劣化でしかない
いくら進化してもPCに追いつけないPS
PSの進化の歴史って、スペック上昇と他は後追いの物真似しかないのが辛いな
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>234
え?意味不
237.名無し
>>232
どったの
238.名無し
>>229
ちょっとホントに何が言いたいかわからないので わかりやすく言い直してくれ
239.名無し
>>229
君の言う祠参りゲーはブレワイだから、任天堂のゼルダに勝てない任天堂タイトルが可哀そうってこと?
外部から話持ちかけてきて、内戦起こそうとして草
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチじゃアマプラもネトフリも見れないしマトモなゲーム少ないし本当に子供向け
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>240
そりゃゲームするために購入してんだから、優先事項はゲームだろw
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>239
任天堂信者御用達の祠参り以下はキツいわ
ソニー信者は祠参り好きじゃないからそんなもん信仰してねえよw
243.名無し
>>240
幅広いジャンルのゲームで楽しみたい全年齢向け だよ 覚えておいて
244.名無し
>>240
空気清浄機が大人向けなのか
245.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>242
???
どうした急に?
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>240
5万だしてアマプラやネトフリ見るのか?
247.名無し
ゴキブリがめっちゃ発狂しててコメ伸びてるな
248.名無し
>>240
SwitchとFireTVセットで買ったほうが安上がりという闇
249.名無し
>>240
アマプラやネトフリを大人向けと思ってるのが世間知らないんだなって感じで草
250.名無し
進化してるのにあんなにゴミなのか
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchはそもそもゲーム機じゃないでしょ
おもちゃのカテゴリー
252.名無し
>>250
PS5の悪口はやめなよ
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
ストーカーおじ自演やめな
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
PSしょぼすぎ
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PS信者じゃないんだから
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
話そらしたいんだなゴキブリ
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
お前だよストーカーおじ
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>251
ゲームを勘違いして滑ってるのがPSだもんな
259.名無し
枯れた技術の水平思考
この言葉にこの記事の答えが結集されてるんだよ
260.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ信者哀れなりw
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキが涙目になりながら必死に連投してると思うとこっちも涙が出てくるわ……
笑いで
262.名無し
ハードよりソフトなんだろうなぁ。
ただ高いハードでしか味わえないソフトもあるが。
需要はハード性能よりソフトやろ。
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>251
PS5はそもそもゲーム機じゃないでしょ
空気清浄機のカテゴリー
264.名無し
PSはPS3で『ゲーム機ではありません』をPSを作った男が明言したからな。
つまりswitchは遊びの幅を広げたゲーム機で、X箱はスペックを高めたゲーム機、
PS3以降はBlu-rayプレイヤーだけどネットとゲームが出来る家電でしょ。
265.名無し
>>260
もっと禿げろww
266.名無し
>>240が言う
まともなゲーム≒残虐シーン付き洋ゲー
267.名無し
箱やPSの方が「テレビの前にかじりついて遊ぶ」って旧世代の価値観から進化できてないゲームなんだよね
コンピュータゲームはスマホのように時と場所を選ばず遊ぶものに進化してるのに、その進化についてこれてない
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
あの値段であの性能のパソコンあるならほしい
iPad以下の板は黙っとき
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の2社が世界のゲーム牛耳ってんだから凄いなで終ればいいのに
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の2社が世界のゲーム牛耳ってんだから凄いなで終ればいいのに
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の2社が世界のゲーム牛耳ってんだから凄いなで終ればいいのに
272.名無し
なんで3回も書いた
1.名無し
マジで逆だろ
リングフィットとかラジコンとか、新しいことやってるの任天堂だけだったぞ、今年
2020年12月08日 18:04 ▽このコメントに返信