1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:04:46.21 ID:FoA6clvG0
当時はニュースでも取り上げられた程、最強のRPGメーカーになると
言われたガキの頃
世界屈指のグラにFFスタッフに国民RPGドラクエスタッフのコラボレーション

しかし時は2020年実際は....

005585


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:14:31.05 ID:BGJHPMHQM
>>1
そもそもエニックスはゲーム開発してない定期
メーカーとは

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:29:36.58 ID:7ijEThle0
>>1
妄想だったな

86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:49:31.71 ID:1NHAnXspd
>>1
エニックスがスクエアの借金肩代わりして吸収合併したが
合併じゃなく完全子会社化すれば良かったな
スクエアはゲーム作りのみに専念してエニックスが予算と納期管理すれば良かった
マジでとりあえずFFだけからでもいいから子会社作ってスクエアでやらせたらいいのに

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:06:49.16 ID:KG79YMR60
当時はコラボゲー作るかと思っていたがそんなことはなかったぜ、いたストくらいか?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:10:33.67 ID:FoA6clvG0
>>3
いたストも無理矢理に混ぜた程度でドラクエはグラはクソのままだし
会社内部がどうなってるか分からない
FFと差があり過ぎるメーカーも不思議。委託にしても

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:12:31.59 ID:v/+HwTEva
>>7
DQにグラフィック求めてる時点で新参だな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:38:39.72 ID:4OIxQWrt0
>>7
ドラクエはフォトリアルじゃないんだからあれでいいんだよ
フォトリアルになんかしちゃったら気持ち悪く見えるだろう

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 15:15:01.53 ID:+0X74m2Hr
>>7
日本においては3倍以上のユーザー差ができちゃったけどね
もうFFは国民的RPGでもなんでもない

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:08:02.37 ID:9YM6ouv3M
FFがここまで落ちるとは誰も考えてなかったからな
あと基幹タイトルのリリースがこんだけ間延びするのも

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 12:01:01.65 ID:NQkucXcfa
>>5
いつの話?
今FF14の収益が絶好調だぞ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:10:19.73 ID:aZNN7FMC0
ガンガンでFFの漫画って連載してないんだっけ?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:19:35.55 ID:jiq68SLYr
>>6
今やってるのはFFマニアがFF世界に転生するやつかな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:23:12.67 ID:aZNN7FMC0
>>21
あ、あるんだ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:10:59.68 ID:AjoRvSE4a
スクエニやバンナムって聞いただけでコレはクソゲーだと
判断できる会社大きくしてもゲームは面白くならない

9:   2020/12/08(火) 09:11:26.46 ID:Wl+N/0uMa
ファイナルクエストがまだ出ない…

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:13:15.42 ID:aZNN7FMC0
>>9
クロノブレイクでも良いぞ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:17:04.81 ID:VkQG2G730
集金方法がうまくなっただけで別に名作生み出してるわけじゃなし

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:18:15.53 ID:v/+HwTEva
14とソシャゲだけで生きてんじゃないの?

さっさとパラサイトイヴをリメイクせいや

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:18:45.54 ID:Ll6njvAY0
競わせた方が良かったかもな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:20:38.87 ID:hjUSCvGhr
DQ8ぐらいまでは最強やったな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:21:51.73 ID:aZNN7FMC0
スクの開発力手に入れてもドラクエの本編はレベル5とかトイロジックとかに外注だし
何がしたかった

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:33:48.82 ID:Qumsh4wNp
>>23
自社開発したドラクエ10 もスクウェア側の社員だけでなく
他所からかき集めたメンバーだからなあ。

エニックス側からしたら、足手まといを押し付けられた感じ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:23:11.00 ID:ejaOB0Xj0
今のガキはFFをプレイすらしないという

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:26:16.29 ID:N0bczVFX0
スクエニってプランナー?とかディレクターが
ゲーム作りたい人は集まってもゲーム作れる人がいてないイメージ
そのせいでその他の技術班がいくら頑張っても糞ゲーで気の毒

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:26:45.34 ID:meGK8aDY0
そもそもSFCあたりのスクはFF以外ほとんどクソゲーメーカー
高打率のエニとは比較にならん

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:31:28.53 ID:mWmIVnQN0
悪貨は良貨を駆逐するからね
良貨があったかどうかはわからんが

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:34:27.39 ID:RD181ihw0
そもそも合体するのは上手くいっていない証拠だから

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:37:13.41 ID:kqYp1JnXa
>>33
FFムービー大失敗して
エニとの合併のムードになった時期になってから
FF11で笑いが止まらないくらい稼いだ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 09:46:15.29 ID:z4yRWSYW0
FFとかロマサガのソシャゲのCMよくやってるどやってる人いるの

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 10:12:56.04 ID:1tApnzN30
>>41
スクのソシャゲはダメそうだったらすぐサービス終了を
繰り返すので手を出すなって言われてるw
ドラクエの方はそれなりに厳選してるのか、FFに比べると続いてる印象

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 10:04:51.16 ID:HxzaCCqFa
スク
FFは8で落ち目
他はSFC後期から微妙ゲーばかり
PSでもムービーゲーだらけで中身は凡ゲーを連発

エニ
DQは6から落ち目
他はSSや64にも出す八方美人だけどどれもパッとせず
出版も拡大するけど同じ。ハガレン前まではほんと悲惨

つまり、どっちも落ち目だからもう期待してなかったな
結果として凡ゲーを量産しつつエニの出版業界からのステマで
ブランドだけは維持し続ける最悪の会社になったけど思えば当然の帰結だった

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 10:12:09.96 ID:gbqo/egzr
初代PSまでは良かったな

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 10:16:49.26 ID:DSFeoRHgd
スクウェアの開発力とエニックスの計画性が合わさり最強に思える

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/08(火) 11:12:23.33 ID:WXOUIi9f0
>>50
エニは素人にも負けるガバガバ裁判力も持ってるぞ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1607385886/

スクエニはゲーム業界にとって、重要なIPを大量に抱えている大企業。
2021年はどんな良作・名作をリリースしてくれるのか
期待大です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス
2020-04-10