【最高裁】コーエーとカプコンの訴訟結果

2.名無し
善意を悪意で潰しにかかるって韓国が日本からあらゆること学んでも感謝どころかそれを使って仇で返してくる典型例
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに酷すぎ、姑息すぎるわカプコンは
モンハンやバイオが好きだからとかじゃ擁護できねー
ハッキングの件でもカプはハッカーの悪さよりより自分らのマヌケさから他社にも社外秘内容とか大きな被害出してるんだから莫大な損害賠償払うべき
4.名無し
こーえー「このアイデアみんなが使えるようにしとこう
かす「おれのもんにしといたわwお前金払えww
昔からいろんな時代劇やらドラマでよくある話なんだろうが現実でこんな腐ったこと本当にやるとかどんな神経してだろうあの一族・・
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石にカプコンの方がイメージが悪い
6.名無し
えぇ…。これ個人的にはコエテクのが変なのかなって印象なんだけど…
計35製品の特許権侵害てことはマジで著作権なんて知らねーよ!みたいな感じだろ
カプコンは実際たまにクロスライセンス締結のお知らせとかをアナウンスしてるわけだし
スレ59、65あたりの説が強いと思うけどなぁ
7.名無し
つか、周知の技術とか他の所も当たり前にやってるようなものって特許として認められなかったりするんじゃなかったっけ?
盗んで登録とか言いがかり甚だしいし名誉棄損や侮辱じゃねぇの。
なんか任コロの奴も気持ち悪い動きっぽかったし、色々あるっぽいね。
8.名無し
あ、完全に韓国人のやり方だw
9.名無し
特許侵害して置いて非を認めない方が面の皮が厚いだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特許は申請勝ち
特許庁の知能レベル次第
11.名無し
これカプコンが取得した特許が既存で広く使われてる物だったとしたらksだが
そうでなくコーエーがただ権利を侵害しているならこっちが悪いし詳細が知らんからなんともなあ・・・
12.名無し
たまにみかける流行ワードにたかる商標ゴロと同じことをカプがやっただけのこと。
何の問題もないよ。
元々カプなんていいイメージないだろ。
13.名無し
>>7
裁判でコーエーは公知発明(ディーブダンジョン)や先行技術(MSX沙羅曼蛇、グラディウス)との組み合わせで
容易に発明できるって主張して裁判所に否定されてる
14.名無し
どんだけ内部事情に詳しいのか知らんけど、コレでカプコンを叩くやつって頭悪そうだし契約とかで「そんなの聞いてない!(ドンっ)」とかやっちゃう情弱クレーマーの香りがするな。やだねぇバカって。
15.名無し
本題と関係ないけど本スレにあったから訂正しておくけどPSOが先やで
PSO:2000年12月21日
MH :2004年3月11日
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
たしかにコイツはバカだ
カプコン信者なんだろう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンの盗人猛々しさという更なるイメージダウンだけが倍増しただけ
裁判で勝ってもゲームファンや業界からはカプコンの酷さだけが残った
コーエーというかコエテクのほうが敗訴しても圧倒的に得たものは大きい、金には変えられない
18.名無し
>>14
ケンモーでも立ってるみたいだけど、そちらも見事に文章読んでないか馬鹿っぽいのがカプコンに文句言ってたわ
19.名無し
なんでこんなに馬鹿ばっかなの?
商品を世に出す場合、なにかの権利侵害に抵触していないか最新の注意を払い確認するのが常識。コエテクはそれをしなかった。
とくにこの件では「MixJoy」とか言ってあたかも独自技術かのように勝手に宣伝してたし、けっこう悪徳だよ?
BASARAに関しては半ばそれに対するカプコンのあてつけじゃないかと俺は思ってる。それも大人気ないけど。
ただしここまでだって2社が公にしてる情報からの推測でしかない。
お前らがカプコン叩くのって法律もなにも解ってないアホが自分の見えてる範囲の情報から勝手に印象で決めつけてるだけなの、なんで解んないの?
むしろ法律で見ると負けるのわかりきってるコエテクが、騒ぎまくったことでお前らのような印象でしか判断できないバカに「悪いのはカプコン」と印象付られてコエテクはウマウマだろうね。
1.名無し
さっさと潰れろ糞カスコンはよ
こんな胸糞は滅多にねーわ
他のとこも使えるようにとらなかった特許をカプコンは勝手に盗んでおいて特許取得して挙句のはてにそれでコエテクを刺しにくるとかどれだけ腐り切ってんだよ
それもわかりやすいのが振動だってほかでも当たり前に使ってる使用法でも「コエテクだけ」にってのがまた最悪、特許が切れる寸前にだしな
大手なだけに中国が勝手に無印とか日本の地名とか登録したり韓国のパクって起源主張したりとかあれよりもずっと最悪
2020年12月19日 02:05 ▽このコメントに返信