1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:28:17.52 e2IKjWGid.net
      マリカ8DX      スプラ2
2017年 1,103,744 1,103,744 1,752,096 1,752,096
2018年 *,926,553 2,030,297 1,122,324 2,874,420
2019年 *,628,712 2,659,009 *,378,340 3,252,760
2020年 *,685,525 3,344,534 *,383,730 3,636,490

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
http://teitengame.com/index.html


今年の方が売れるのマジで草

001034
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:31:11.03 jQ98jWRW0.net
3が出せません!
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:41:15.94 SEaEg0VN0.net
>>6
3は次世代機向けでそもそも今世代はもう出さんだろ
79 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:38:46.70 FkBrRXbga.net
>>22
シューターはユーザーを離さないために、割と短い周期で新作出す分野だから、
一般的なシューターの販売ペースなら、次世代機が出る前に新作出るのが普通だぞ

そもそも、Switchは製品寿命を長くするって社長も言明してるし、
あと3〜4年もスプラトゥーン2のままで引っ張るのは無理があるから、
3を出して、卒業したユーザーを呼び戻すのはおかしくない



108 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 02:10:24.69 5WabjK10.net
>>79
でも、やめたはずのフェスがコロナのせいか復活したし、
当初の想定から変わってるところあるんじゃない?
155 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 08:51:15.99 Ygf4cu6BM.net
>>79
未だに1やってる人もいるし下手したら次世代期までひっぱる可能性もなくは無い 
俺的には出て欲しいし最初からハイドラを実装しててほしい 早く3やりたいな
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:31:29.74 QtMmeoeOa.net
圧倒的なあつ森パワーで新規入りまくってんだもん
あつ森の次に選ばれるソフトが売れる
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:35:35.81 3Z7t0NTc0.net
リバイバルフェス効果か?
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:38:45.12 J1tPafKL0.net
まあスプラは1こそこれぐらい売れてほしかったな
1のカジュアルさこそがライト層向けだった
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:40:01.34 GTaL0Fh60.net
こうやって新規客がどんどん入ってくるからホントに対戦環境盛況よな
あっという間に過疎化するPSWの熱帯なんとかしろよ
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:41:51.64 35gZWuhbp.net
本体が年間600万台ペースで売れてるからそりゃソフトも売れるよね
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:44:03.89 kBjlCY0Xd.net
やっと国内流通し始めたことも影響してるのでは
テレビでピカブイのCMしてるくらいだしな
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:44:38.19 7GyTlNQY0.net
なんでや……
いやスプラ3さっさと出せと言うくらいスプラ好きだけど。
今年はほぼフェス終わってたろ……
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:50:37.81 1uIM95av0.net
これは偉業やって思ったけど新型コロナの影響かな
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:50:42.60 5pF4kub7a.net
きっとどっちも次回作は次世代機ロンチだろうなぁ
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:52:28.57 lnXx0tmv0.net
俺が買ったぐらいだからな
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:53:00.52 RldudYh60.net
そりゃこの辺のソフトやらないなら何のためにSwitch買ったってなるし
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:54:39.05 lnXx0tmv0.net
オンラインシューターの恐ろしさを実感した
面白いように時間が溶けて行く
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:55:05.97 JT7KrnQp0.net
マリカ9はいつになったら出るんだ?
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/18(金) 23:58:10.83 SHLYhEw30.net
これだけ売れてるのに殆んど中古に回らない方がヤバイ
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:04:20.92 UEaAL6L0p.net
需要を長持ちさせるためにフェスはこれからも続けるべきだわ
58 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:06:21.93 z6baiv0na.net
ブレることなくスプラも成長させてってるね
マリオ、ポケモンと肩を並べるくらいのコンテンツになりつつある
面白いソフトを作れば売れるマーケットの広さはある
サードはもっと頑張れ、何が売れるのか分からなくなったら終わりだぞ
62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:08:19.19 iFMzXDI40.net
他に似たようなゲームが無いと言うのもデカい
ニンジャらとか中華版スプラはあるけど
65 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:08:45.15 8JtqCSsM0.net
3はまた全員が同じスタートラインに立てるような感じにしてほしいなぁ
2は初期から経験者多すぎて1の手探り感がなくて残念だった
72 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:16:48.03 7/euzSnH0.net
>>65
新ルールは必要だろうなぁ
それこそバトルロイヤルでもいいと思うし

まぁ、シリーズとして積み重ねるなら変えない部分は変えないようにしないといけない
67 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:12:32.99 0qFcFKzqd.net
スプラトゥーンは1からもう完成されてて、2でさらに洗練されたけど、
普段ゲームをやらない層にはやっぱり厳しいらしくて、
3が出ても2くらいの売り上げで頭打ちになると思う。
ゲームやらない人は普通にジャンプとか出来ないからな。
71 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:16:22.87 OgcKX4d/0.net
>>67
まぁマルチでもバイト方面の強化や縄張りの人数増やすだのした方がいいだろうな
74 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:28:12.72 4QS9VMPq0.net
1は下手くそでも塗ってればチームに貢献出来るってゲームだったけど、
2は塗るために相手を倒さないといけないゲームになってしまった。
正直、そういうのは任天堂のゲームとしてはどうなの?って思うわ。
キャラがあれだから殺伐感は無いけど、実際はかなり殺伐としてるからな。スプラ2は
103 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 01:40:46.47 EOSHYidP0.net
>>74
キルゲーなのは上位勢なら1も一緒定期
76 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:31:30.48 OgcKX4d/0.net
イカは他のシューティングに比べてアクション要素強いからな
77 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:32:01.52 vchKy98W0.net
その世代機に1シリーズって流れは分かるんだけどスプラに限っては
取りあえずSwitchだけでも例外的に3を出して欲しい、時が経ちすぎると
ストーリー繋がってる感じだから風化しそうだし
まあ層が分散してしまうのは分かるんだがね…良い方法はないかね
スポーツ化してしまうのも嫌いじゃないけど大味的なのは大衆的に必要だよな
ってことで、この部分上手くゲームモードで別けれたら良いと思う
言ったら大味的な対戦モードね、そこなら過去のスペシャル全部使えます!的なさw
80 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:39:30.80 NTdZLjTh0.net
スプラはマップをもっとアスレチックみたいにしてくれ
82 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:42:25.51 3Dc/29a30.net
>>80
落下死とかは一番やだ
84 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:51:28.23 ZV8FsMXF0.net
未だに新規が入ってるってこと?
86 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 00:53:21.36 WCj0186T0.net
>>84
そういうことだな
新規が入ればまた盛り上がる
まだまだ売れるってことだ
92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 01:06:42.32 8NqcEBLs0.net
3出す前に1を移植すると思うぞ
WiiUの無料オンラインもいつまでも続けられないだろうから
109 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 02:11:21.79 KL8SLedI0.net
定番化しとるな
売れ続けると新作出るときにさらに初動膨れるんだよ
121 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/12/19(土) 04:04:46.72 CU1czsrSd.net
マリカもスプラも次世代機に温存できるとか最強じゃん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608301617/

任天堂の売れるゲームはとことん売れ続けるがここにも。
嬉しい悲鳴ですが、ここまでロングランになると「3」の投入を
どのタイミングで行うのか、見極めも難しいでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯