ファミ通でも4gamerでもクリエイターが選んだのは「ゴーストオブツシマ」だった訳だが

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマも基本、同じことの繰り返しじゃん🤭
3.名無し
映画好きに一番オススメを聞くと、通ぶってよくわからんB級を言ってくるのと同じだな
4.名無し
別に良いんじゃね?売上であつ森が圧勝なのは事実だけど、賞は売上が一番のソフトに与える必要は無いわけで
まーでもクリエイターとしてあつ森に注目出来ないのはどうなのかな、とは思う
それこそがPS衰退の一番の理由では
5.名無し
>>1
技術の事何も分かってない人ほど技術って口にするよねw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード爆死して勢い無くなってる以上ほとんど意味ないよなこういうの。プレステ自体の需要がなくなってんだから
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田は前スパイダーマンで日本はだいぶ技術的に遅れてるって嘆いてたけど、今年はツシマか
8.名無し
頑なに日本しか見ない豚ちゃんでした
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
製作者が消費者のほう見てないからなぁ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
良くも悪くもいつもの定食だし、ぶつ森は
そらGOTYだと選外も選外よ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイター陣は日本ではなく海外のスタジオにこのクオリティの和風ものを作られちゃったことに嫉妬するってコメントも結構あったな
実際洋ゲーとは思えないほど風景やアクションや人物像への理解が凄かったと思う
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
悔しいのうw
13.名無し
>>8
そりゃ日本に住んでるからねぇ
君はソノタタンド居住?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
悔しいのうw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
悔しいのうw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
悔しいのうw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
悔しいのうw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつもり目新しさも感動もなんもないからなぁ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女子供は、そんなのに興味が無い
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつ森の売り上げでしかツシマにマウント取れないってのもかわいそうだけどな
大抵はあつ森のどこがどう素晴らしかったのか語れないから売れてるとか一般人に好かれてるとかしょーもないことしか言わないし
21.名無し
どうでもいいよ
ホントどうでもいい
楽しいゲームが出るなら、ね
人斬りゲームは楽しいですか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
Switchゲーを評価しないだけで製作者批判し出すの頭おかしすぎるだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「でも世界中のクリエイターが絶賛してる、ブレスオブザワイルドは認めません😤」
24.名無し
>>22
そこでSwitchってキーワードが出てきちゃう所がね…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうぶつの森ってゲームなのか?
あまり勝敗を決める要素ないような
26.名無し
でもゴキブリはツシマをやっていないのである!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ツシマの剣戟アクションは文句なしに楽しいだろ
無双ゲーみたいな脳死連打じゃなく、かわすとかいなすっていう戦い方をしっかり表現してて歴史物好きな人ほどどハマりできる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
頑なに日本から目を背けるごきちゃんでした
背けるもクソもPSが見当たらないだけだけどw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ソースは?、
30.名無し
じゃあさぞや長く愛され続けるんだろうなぁ、この佳作
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
この話題で製作者が消費者の方を見てないとか言う時点でね、、
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
悔しいのうw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもクリエイターのおっさんが「あつ森すごいー」とか言いながらプレイしてる方が怖いだろw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それで売れましたか?(ぼそっ)
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
悔しいのうw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンブタイライラ案件
えびカス今度はニンブタ煽り記事か
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女子供にも老若男女に受けた方がいいやろ、日本のユーザー大切にして地盤を固めて着実な歩みをしてきたから任天堂は強い。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
一人で書き込みすぎだろ和歌山無職ゴキブリ、イワノケンノスケ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
逆にツシマの方が他のゲームのいいとこの寄せ集めでなだけで、目新しいこと何もないと思うんだか?
っていうと日本が舞台なのが斬新とかいうアホもおるけど
40.名無し
ファミ通とかコンビニにも置かれなくなったし
4Gamerとかもちろん一般人知らんし・・・やったぜ、マイナーメディアの評価ゲットだぜ!
ってこそれ、なんか意味あんの?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ発狂
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インタビューであがってるのだと、1位ツシマ、2位あつ森、3位FF7R、4位フォールガイズってぐらいの割合だったように感じる
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイターw
これで喜んでるゴキブリ凄いなw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
やめたれw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
どう見てもチー豚イライラ案件ですお疲れ様でした
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
??
クリエイターが選ぶ → PS4
実際の売上 → switch
この時点でPS4、5のほうが消費者に向けてないのがわかるでしょ。
消費者に向いてるのならもっと売れるはず。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
悔しいのうw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れないゲーム持ち上げる勘違い集団って感じだな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
岩野大喜び
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
え?実際にゲーム作ってる人達の評価に意味がないっていうのか?
マジで言ってるなら宗教キメすぎ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ一番売れてるからといって一番優れているとは限らないからね
ゼルダが評価されたのも売れたからってわけじゃないし
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
悔しいのうw
53.名無し
裁判パンクみたいに裁判起きなかったから良ゲー
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
それに負けるのがPSなんだよね
55.名無し
まーこんだけ圧勝してる時点で今更賞でもないでしょ
売れてるっていう実績が賞そのものだからね
日本だと、あつ森600万、ツシマ30万だっけ?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
対馬はどこがどうあつ森に勝ってるのか?
おしえて
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
それが国内限定で語ってるから間違いなんだよ
和ゲーでも海外含め売れてるゲームが多々存在するというのに
58.名無し
>>50
消費者にとっては意味ないなw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ニシノ釣れたw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
売れないゲームって意味あるかw
一般人が楽しめるものが俺はいいけどな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年で言えば自分もツシマやな
季節感が滅茶苦茶だったりするけど、日本人じゃなく外人さんが制作しているのが驚き
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ツシマのチャンバラアクションは他にはない感じなんだが?
黒澤明リスペクトした白黒やスローモーションといった表現法も画期的だろ
お前は絶対エアプだな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
売れてるだろ
悔しいから売れなかったことにしたいのか?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ニシノ釣れたw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
悔しいのうw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
自ら正体をばらすいわ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
クリエイターのコメント読んでこいよw
68.名無し
>>53
ちゃんとゲームとしての体裁が整っていたので素晴らしい!ってことか
うむ! それは素晴らしいことだ!
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
自ら正体をばらすイワノお疲れ様でした
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ツシマは一般人が楽しんでないというのならそのソース出せよ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけた話
あつ森の本来のユーザーならツシマの方が評価されてるとか煽られてもどうでもいいというか気にしないと思うんだよね
あつ森が面白くて遊んでることにかわりないんだから
だからここで顔真っ赤でツシマにマウント取ろうとしてるのはあつ森の売り上げだけしか見てないただの任天堂ファンボーイだと思ってる
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
その根拠は?
ツシマは消費者も楽しんでる
そのうえクリエイターを刺激することでゲーム業界全体の活性化にもつながるのに何故発狂してるの?、
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ニシノ釣れたw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
悔しいのうw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
誰それ
お前が和歌山県橋本市の無職ゴキブリイワノケンノスケなのは知ってるけど
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
え?ファミ痛も4gamerも日本のメディアですよね?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
和歌山県橋本市のイワノケンノスケ
78.名無し
そんなに評価の高いゲームがなんで売れないのでしょうか?
誰か納得のいく説明をお願いします
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
的外れすぎるw
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ちゃんとインタビュー読んでないんだろうけど、サイバーパンクもめちゃくちゃ評価されてるぞ
ゲームクリエイターとしてはバグとかそういうものも他人事ではなく、あのクオリティだからこそ大変さがよくわかるとコメントしてる人もいたし、内容は絶賛されてたからな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
悔しいのうw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
悔しい!PSぼろ負けすぎる!
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ヒント 売り上げ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
何を言っても負け惜しみにしかならんからもうやめとけw
85.名無し
世間的には森も対馬も評価されてる ゲハがいけないんだー
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
あつ森より素晴らしいはずのツシマ
クリエイターとやらにしか評価されないんすねw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
それが一般人が楽しんでないという根拠?
バカには分からんかもしれんが、それ全然根拠になってないぞw
こんなのがイキってると思うと失笑するわ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
イワノケンノスケ大喜び
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
悔しいのうw
90.名無し
小町つみれのドッペル湧いて草
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
悔しいのうw
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
発狂してるのお前だよww
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
ニシノイライラw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
ニシノ釣れたw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
消費者の数少ないなツシマw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
だからなに?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
悔しさが隠しきれてないぞw
98.名無し
単純に面白かったかどうかの一般目線でなく、クリエイター目線で選んだものだとしたら
それはそれでなんでコレって半端な感じしなくもない マニア目線とかならわかるけど
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ニシノ釣れたw
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
それ以外言えないのか
障害者だからしかたいか
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
悔しいのうw
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
悔しいのうw
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
悔しいのうw
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
クリエイターの評価とかどーでもいいよ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
単なるメディア批判だと思うよ。
おいおい、内輪受けの記事かよ、って言う。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
凄い決めつけだなw
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
へえw 白黒とスローモーションが画期的なんだあw
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマ選んだだけでクリエイター批判する豚ヤバすぎだろ
サクナヒメの製作者叩いてたバチャ豚のようだな
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
負けてるのはツシマですが大丈夫ですか?
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
悔しいのうw
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
しかたいか?
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
悔しいのうw
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
どうみてもヤバいのはゴキブリだな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
やめたれw
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
ニン豚=バチャ豚
立証完了
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ツシマ信者ってまじで気持ち悪ぃ
ツシマ脳死ゲーだよ
頭が悪いお前が好きなんだからw
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
悔しいのうw.
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁプレステ5は死産なんですけどね
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
お前がエアプなのはわかったよw
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れないゲーム持ち上げてあつ森にマウント取ろうとするPS信者さんさすがです
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
悔しいのうw
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
どこが?
123.名無し
>>71
スローライフ/コミュニケーションとかいう、合う合わないが人によって分かれやすいゲーム性の森相手に究極のマウントとってて草
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大暴れしているゴキブリ岩野もやっていないのである!
125.名無し
何であつ森とツシマで張り合ってるんだよ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
はっきり言ってあんまり面白くはない
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
自分の信仰先のために躊躇なくクリエイター批判するところがソックリそのまま合致してるよな
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
悔しいのうw
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ファンボーイってPSにしかつかない言葉だよw
130.名無し
時代遅れの連中だってのがよくわかるよね
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
だからどこが?
132.名無し
>>108
製作者をバカにしてた?いつ
寧ろ製作者が否定していたにもかかわらず、スイッチのせいで発売が遅くなったとか言ってたのゴキだろ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
その主張ならツシマ評価してるクリエイターが全員PS信者だってこと?
お前宗教キメすぎだろ
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
ニシノ悔しいのうw
135.名無し
日本の売り上げランキングなんて気にしてる業界人もういないだろw
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
PS5に勝ってサクナヒメの製作者はゴキブリに叩かれてたなww
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
出た出たクリエイター批判
ほんとゴミだなお前
そこまで言うならツシマ評価したクリエイターが作った作品二度と遊ぶなよ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
ツシマ評価してる製作者を批判してる豚がここにウヨウヨいるだろw
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
そんなこと言ってないが、頭大丈夫かお前
日本語理解できないなら無理すんなw
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
業界人なのに?
141.名無し
まーた同じコメントしてコメントくらいたい馬鹿がいますね
142.名無し
まーた同じコメントしてコメント禁止くらいたい馬鹿がいますね
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイターが選んだから凄いんだって別にならないな
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>137
意味の分からない極論
馬鹿にも程がある
145.名無し
つしまってなんだっけ?
ああ、あのナントカ大全とかいうミニゲーム集といい勝負してたゲームか
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
悔しいのうw
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
障害者って意思疎通できないんだな
148.名無し
エンタメは欧米での評価が正しいからな
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
悔しいのうw
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
国内のメディア・製作者と、国内の消費者の需要に乖離があるね、という話なのになぜそこに海外の売上が出てくるのですか?
151.名無し
>>138
製作者に対する批判つーか
製作者と消費者の間での認識のずれがお題になってんだろ
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
悔しいのはお前だろwまともな議論から逃げて
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
逃げたなw
とりあえずクリエイターが評価してるんだからお前ごときがゴチャゴャ言ったところで意味ねーよ
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
ワロタお手軽に遊べるあのミニゲーム集なw
155.名無し
ニシノってまず誰や
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
逃げんなよw
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
早く答えろよ
逃げんなゴミ
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが頑張ってるおかげでコメ数伸びてえびホクホクだな
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEにおべっかいしても、SIEは日本のクリエイターは無視だけどねぇ
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
悔しいよPS売れないしsieはつかえないよ
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
今はグローバル化の時代
日本の売り上げではDQ>FFでも海外含めた総売り上げでは圧倒的にFFの方が上
結論としてFFの方がスクエニにとっては大事なIPなんだよ
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
なってるよ
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欧米での評価など関係ない日本での評価が全てと言わんばかりの豚だけどもあつ森が海外セレブに人気でみたいなニュースに狂喜乱舞してただろ本当都合いいな
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
コメントくらいたい?w
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>154
2人揃って悔しいのうw
166.名無し
悔しすぎて悔しいのうwだけで返すミニゲームってオモロイの?
ま、べつにどーでもいいけどね
167.名無し
何で日本てPS市場が衰退しまくってんの?
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
これに触れないじてんでゴキブリがどういう奴かわかる
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
イワノ連呼してる荒らしの豚だろ
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
おまえが出しな、やってるならな
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
批判はしてないでしょ。
批評はしてても。
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも世界対国内みたいな対立構造にしたがるけど豚は
世界(全体)の一部なだけだぞ日本国内は
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
それの相手をする豚がいるから伸びてるんだろ
そもそもこの話題で発狂するのって豚だからなあ
174.名無し
>>150
ゲーム業界が世界向けだからでしょ
国内限定でどうこう言ってる人はもう時代遅れなんだよ
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
PSの周りだけ活性化してねえw
176.名無し
あつ森が世間によく選ばれてるゲームだと評価するのはわかるが、だからと言って一般人が全く対馬で楽しんでいないとか言うのは極論すぎてるだろ
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
困ると逃げてそれしか言わなくなるなイワノ
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
悔しそうで草
179.名無し
>>72
何で活性化させようとしてないの?
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>167
悔しいのうw
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
2パターンだけか
障害者の限界か
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
それはこの話題からは的外れですよ。
183.名無し
>>169
答えになってない
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
使い方間違えて悔しいだろうねPSファンボーイの彼
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>167
日本嫌いなんやろ
186.名無し
>>174
世界向けだから日本市場はどうでもいいの?どういうこと?ユーザー放置?
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
説明早く
188.名無し
>>167
新規が入ってこないから
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
洋ゲーの新規IPでここまで売れたツシマを、売れてないから一般人に評価されてないと考えてる時点で間違ってるだろ
あれだけ売れて日本の消費者に評価されてないっていうのはどう考えても無理ある
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>183
なってる
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>153
クリエイターが評価したことが一般人になんの意味が?ww
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
悔しいのうw
193.名無し
>>189
俺は一般人に評価されてないとは書いてないぞ
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
逃げてるのは君ね
反
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚のやばさがよくわかるコメ欄
196.名無し
>>192
もうテキトーだろ
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
日本のゲーム雑誌の話だけど頭おかしいねお前
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インタビューざっと見た時から絶対この話題まとめると思ったわ
案の定ニシくんが発狂してるし
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>164
自分から寄ってくる馬鹿なケンノスケ
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイターならまあこうなるだろうな
ラスアス2でないだけマシだわ
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
日本のゲーム雑誌だけどな
202.名無し
たとえ国内のメディアや業界人でもワールドワイドの評価や売り上げを最重視するのはあたりまえだろ
そもそも日本のソフト売り上げなんて弱小すぎるし
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterなかったら、ぶつ森も流行ってないからな、外部のSNSに頼らざるおえない、ソーシャルメディアの機能がないのも問題だ、なんの為にスイッチはインターネット使えるになっているのか?もっと独自でネットワークを活用しようという努力みたいなの、技術がないなりにやってもらえませんかねえ?
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
いない
荒らしゴキブリ、イワノケンノスケが必死に書いてるw
205.名無し
>>189
ゲームソフト消費者の間ではあつ森が最も盛り上がったゲーム
勿論ツシマも消費者の間で話題になったゲーム
一方製作者の間で最も評価されたのがツシマ
こういうことなんだが、君深読みしすぎてるとお思うよ
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>196
ツシマ記事で日本のPS市場がどうとか関係ない話し出すやつの方がテキトーだろ
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
ニシノ釣れたw
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>173
お前さ一人で書き込みすぎだよストーカーおじ
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
ニシノ釣れたw
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>178
自分から寄ってくる馬鹿なケンノスケw
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
悔しいのうw
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>206
え?ツシマはPSじゃなかったwww
213.名無し
で、ニシノって誰なんだよw
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
それ普段言ってるのはゴキブリ
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
悔しいのうw
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>163
大事ってコメントは見た事あるけど、全てってのはないなぁ。
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>194
イライラしすぎて途中で送信したの?w
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマは全てのクオリティが高くて神ゲーだが、ゼルダはクオリティが低いだけでなく開発の年月があれで10年もかかってるヤバいやつだからな
殺風景なフィールド移動して祠行くかボス倒すか面倒なお使いするだけというクソゲー過ぎてな…
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>176
まぁ売れてないけどPSにしては売れてるほうだなあんな本数でも
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>197
雑誌がどこのとか関係ないだろ何言ってんのお前?
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>195
PS信者の頭のおかしさがよく分かる※欄
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>201
日本の雑誌とか関係ないだろ
日本のクリエイターがどう思ってるかを載せてるだけなんだから
バカか?
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
悔しいのうw
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>202
世界2位市場
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
ニシノ釣れたw
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>212
クリエイターのインタビューとなんの関係が?
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>218
ゼルダコンプはまだ治らないのかw
228.
このコメントは削除されました。
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
イワノが教えてくれるよw
230.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>219
悔しいのうw
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>221
悔しいのうw
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>224
2位市場単体よりもその他の方がデカイだろ
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>229
ニシノ釣れたw
234.名無し
>クリエイター目線
だからPSは売れないゲームばかりなんだな・・・
235.名無し
>>206
特に日本で衰退の激しいPS市場 そのPSの4代目PS4に出たゴースト・オブ・ツシマが製作者に最も評価されたゲームとなったわけだが、世間はあつ森を最も支持してる
よっぽど消費者に向けて作ってるゲームほどユーザーに選ばれるわけだが、ツシマは製作者に選ばれた
そのズレからユーザー目線で作られてるソフトの多い任天堂ハードに比べてPSにはそれが少ないと言える
236.名無し
クリエイターは会社の金でオ●ニーしてるようなもんだしなw
ホントに殺しのゲーム好きだよなww
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
Ubiのゲームがクオリティ低くなったみたいなのがゼルダだからなぁ〜
コンプどころが任天堂にトラウマ抱いちまったわ
238.名無し
日本のPS市場はPS5登場で寧ろ順位を下げました
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
お前、、、友達いないんだな、、、可哀想に、、、
240.名無し
>>202
任天ポケ以外が弱いだけだろ
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>170
いやいやwまずはお前さんが先に出すのが礼儀ってもんだろwまさか出せないとか言わないよな?
242.名無し
>>239
話それるが、桃鉄をなぜか叩いて居た子にも言ってあげよう
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>228
?イワノって日本人じゃなかったか
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>235
だからなんだよ
売り上げ本数だけで語ってるのが意味不明
流行ってるからあつ森買ったものの全然合わなくて評価してない消費者もいるという可能性を考慮してない時点でダメ
売上数=評価されてる数じゃないんだよ
とりあえずあつ森買ったものの、今年1番評価するゲームではツシマやFF7Rや桃鉄ややサクナヒメだっていう人もたくさんいるだろ
245.名無し
ストーカーおじが大発狂してて草
ほぼ同じワードしかつかってないしコピペ荒らしと大差ないなこれ
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>243
豚は韓国人だね
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>237
任天堂コンプw
哀れだなぁゴキブリってw
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>236
またクリエイター批判か
ゲームするなよお前
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>234
悔しいのうw
250.名無し
>>26
ゴキブリはツシマどころかゲーム持ってないから
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
悔しいのうw
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイターを叩くのがおかしいとか言ってる奴がいるけど
何がおかしいんだ
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
大発狂してるのはどう考えても豚な件について
ツシマが評価されて気に入らないのはニンブタだけだからね
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
クリエイター批判の何が駄目か説明よろしく
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>252
ツシマ評価しただけで叩かれるのはおかしいだろ
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>238
悔しいのうw
257.名無し
>>172
SIEみたいな脳の構造してるな まぁ、あんな軽視するのは日本PS市場の凋落が著しいだけだが
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>247
ニンブタイライラで草
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
お前何も知らなすぎじゃね?
どうぶつの森はtwitterもスクショ機能すらないDS時代に既に500万本売ってる化け物ソフトだぞ
260.名無し
>>256
悔しくなってる要素教えて
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>257
悔しいのうw
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
スレ読み返して来いよ馬鹿
263.名無し
>>203
あつ森はスマホからコメントを書き込むこともできる
ぶつ森そのものがコミュニケーションツールだよ
264.名無し
>>261
日本市場はどうでもいいと?
265.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言い返せなくなったら適当に文章で返信してるだけの低脳を早く規制してくれ
反応してるやつも無視しろ、構ってくれて嬉しいからやってるだけだから
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>241
俺はやってないよ
お前はやってるんだろ?早く出せ
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚って売り上げ本数が評価基準だと思ってるらしい
あつ森なんて流行ってるから取り敢えず買っとくかって軽い気持ちの奴がたくさんいて、売り上げ数の全部が熱狂的に好きな奴らってわけじゃないのにな
今年1番のゲームは何か?って聞かれたら他のゲーム答える奴いっぱいいるだろ
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
言い返せなくなるとそれね
269.名無し
>>265
もうニシノだの悔しいのうwだの連呼してる奴は規制された方がいいな
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>265
イワノとかニシノとか言ってる奴両方規制すればかなりスッキリするだろ
コメント減るからえびがやるかは怪しいけどな
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>220
お前が何言ってんだよ
スレ100回読み返してこい馬鹿
272.名無し
今だと原神だろ
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>268
悔しいのうw
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>222
関係あるけど
バカか?
275.名無し
>>267
そのいっぱいいる奴の多くが挙げたのがあつ森なんだろ
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>264
どうでもいいというのがまた極論なんだよなあ
バカがやりがちな発想
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>244
ツシマは売れてないみたいだな
278.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>275
どこであつ森をあげた?
279.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>246
くたらきの祖先は韓国人って知ってる?w
280.名無し
>>276
>世界(全体)の一部なだけだぞ日本国内は
これは何を意味してるの?
281.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>218
ゼルダはクリエイターから評価されてるんだが
お前クリエイターを批判するの?
282.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマがクリエイターに評価されたら何でダメなんだ?
海外のスタジオに負けない和風ゲーム作らなきゃって刺激受けてる人が沢山いるっぽいし、業界内でも間違いなく良い出来事だろ
283.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>260
ツシマが評価されて悔しいのうw
284.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
早くしろよ
285.名無し
>>278
流行語大賞候補に挙がってる時点で、相応の成果だろ
286.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>284
何をだよ
287.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>281
ツシマ評価してるクリエイターを批判する豚と同類だな
さすがゲハカス民度最低
288.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>283
クリエイターに評価されたけど売れないゲームに悔しがる?
289.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>253
ストーカーおじイライラ
290.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>277
反論できてなくて草
ハイ論破w
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>255
説明になってない
292.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで売り上げ気にしてるやつなんて実際ゲームやってないしな、まともな審査なんてできるわけないだろ
293.名無し
>>283
ユーザー目線で作られたゲームがPSに少なくてざまぁないのう
294.名無し
クリエイター個々が今年最も感心や衝撃受けたゲームについてコメント出してる。
あつ森やラスアス2だいぶバラけてるし、原神思ってたより多い。ツシマについては、
日本を題材にしたゲームを海外が作った事について、日本人クリエイターとして思う所あった人が多く出たって感じ
295.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
分かったよ豚ゼルダ褒めて欲しいんだろ
ゼルダ良かったよゼルダ姫のあの顔
(´゚艸゚)∴ブッ
296.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>280
アホだから理解できないって意味?
たくさんある市場の中の1つが日本市場で、例えば桃鉄やドラクエのように2位の日本では凄く売れるがそのほかの国々ではロクに売れないゲームよりも、日本含めて世界中で効率よく売れるゲームの方が現代のグローバル市場においては重要なんだよ
任天堂信者が国内の週販とか見てバカにしてるFFやSIEの洋ゲーも、世界規模で売れてるから週販なんかでは理解できないほど売れてるということ
要するに週販見てワーワーやってるのは視野が狭い
297.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>293
悔しいのうw
298.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>288
どう見ても悔しがってますねお疲れ様でした
299.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>289
悔しいのうw
300.名無し
>>297
PSユーザーの日本人減って悔しいのう
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>291
なってる
お前が論破されてそれしか言えないだけだろ
302.名無し
>>298
あ、俺260だけど、288は別人ね
303.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>285
それはまさに「流行ってる」だけじゃん
アベノマスクが流行語だからみんな熱狂的に好きだと言ってるようなもん
「質」という観点からは何の意味もない
304.名無し
>>296
その国でその国に向けて作られたゲームが売れて、何か悪影響が出るとでも?
そもそも任天堂の売上の海外比率が7割以上な時点で問題ないが
305.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマの凄いところは、元寇という日本ではちょっと地味で取り扱われにくい題材で成功したことだな
それならゲームはグラじゃないと言われるが、ツシマに関しては超美しいグラフィックで日本の風景を再現してるというところも評価ポイントとして大きい
多分グラフィック微妙だったらここまでは評価されてない気がする
306.名無し
>>303
よっぽどあつ森がユーザーに選ばれてないってことにしたいらしいな 誰もやってないとか言ってた奴は極端すぎたが
307.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなところで批評してる自称ゲーマー()どもよりはプロのクリエイターの評価の方がアテになるのは確実だなw
308.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>287
イワノが言っても説得力なし
諦めろ障害者
309.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>286
早く説明しろ
310.名無し
>>296
Switchで急成長、或いは大記録を成し遂げたゲームが大量にあるの知ってる?
311.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>300
悔しいのうw
312.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>301
なってないぞ
説明とやらはまだか
313.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>309
何をだよ
314.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>173
さっきから発狂しっぱなしだけどどうした?
315.名無し
発狂したゴキブリの末路が見れるコメ欄はここですか?
316.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>303
悔しいねゴキブリw
317.名無し
>>311
悔しくなってる要素無くて草
318.名無し
ゲーム買う人の9割は知らない賞なのでどれが受賞しても問題なし
319.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>306
正論パンチで論破されてるぞ
あつ森の売上がイコール評価に直結するわけではないというのは事実
320.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>295
ツシマは美女揃いだもんなww
321.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>316
ハイ論破w
322.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>315
豚の発狂なら見放題だぞw
323.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
~~おえない、って誤用きもちわるい
324.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>307
売れないゲーム持ち上げるクリエイターすげー
325.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>318
賞?
なんの話してんだ?
326.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>322
すぐきた発狂したイワノw
327.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSストアの検索終わってんのは日本軽視なの?
古いタイトル探すの不可能なんだが
328.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>324
売り上げだけで脳死評価を下すゲハカススゲーw
329.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>326
ニシノ釣れたw
330.名無し
クリエイターなら尚更、誰が何をどういう理由で選んだかの方が重要
そこはっきりしないままクリエイターが選んだモノなんて、ただの権威づけでしかない。
クリエイターたちがコメント出してるならそれをちゃんと見た方が良いと思う。
331.名無し
>>319
森の評価が人によって大きく分かれるというのは発売前からわかってたこと
結構上にもあるように、スローライフ/コミュニケーション(/創造クリエイト)といったゲーム性であるあつ森を大多数が同じように遊べるわけないからな
332.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>327
調べるコマンド使え
333.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>322
自分のことを豚だと思い込んでいるゴキとかこれもうわかんねーな
334.名無し
>>322
極論を言い合ってるクソ豚とアホゴキの発狂全部乗せだぞ
335.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>328
売れなきゃ意味ないからねぇw
336.名無し
ワンステップフロムエデンが一番ハマった
337.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者にとって大事なのは
クリエイターに評価されたかどうか
売り上げなんて関係ない
クリエイターが評価すればそれでいい
338.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな記事のコメント無駄に伸ばすくらいだったら週販記事にも書き込んでやって😭
ゴキちゃんが頑張らないからPSの霊圧消えかけてるのよ😭😭😭
339.名無し
>>322
発狂して壊れたレコーダーみたいになってるゴキがいるけどw
340.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>267
少ない数のゲームクリエイターが選んだツシマ
実際のユーザーが遊んだ数は少ない
341.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>340
悔しいのうw
342.名無し
>>334
豚の極論ってどれ?
ゴキブリは極論ですらない発狂定型文連打だけど
一体何が見えてるんだ…
343.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>335
その考えはまさしくゲハカスだな
344.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>267
対馬は流行ってないしな
買って貰えないし
345.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>318
なんの賞?
ニンブタイライラさせたで賞?w
346.名無し
>>343
売上が大事って別にゲハに限った話じゃないけど社会に出たことないのかな?
347.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>337
悔しいのうw
348.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>338
悔しいのうw
349.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>319
売り上げから見てもあつ森のほうがいいね
350.名無し
>>348
反論できないゴキブリが悔しいアピールしてて草w
351.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>343
売れないゲームはダメってゴキちゃん言ってたよ
352.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>349
もう論破されてるから諦めろw
353.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>344
悔しいのうw
354.名無し
対馬は誉を捨てて邪道を選ばざるを得ない葛藤をプレイヤーが共感できたのがよかった
ラスアスも最後アビーの生死をプレイヤーが選択できれば評価違ったと思うんだけどなぁ。結局押し付けでしかないからユーザー評価低いんだろう
355.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>346
それだけが全てじゃないってバカでもわかるだろ
356.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>351
ニシくんの常套句だな
357.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>350
悔しいのうw
358.名無し
>>357
同意コメで草
やっぱ悔しかったんすねw
359.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>354
そんなこと言うなら前作の時点でエリー見捨てて世界救う選択させろって話でしょ
そもそもラスアスはプレイヤー=主人公という構図ではなく、キャラクターそのものの人物像や行動をリアルに描いてる作品だよ
プレイヤーの意思が介入させられたら考えさせられる物語でもなんでもなくなる
360.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>358
悔しいのうw
361.名無し
ストーカーおじが悔しい悔しいと憎しみを垂れ流すコメ欄になってて草
ここまでくると恐怖だな
362.名無し
商品作ってるのとエンタメ作るんじゃやっぱ違うんじゃね?
363.名無し
マジであの手動?スパムがいなくなってから、またオジオジ言ってる奴が五月蠅くなったな
コジコジならぬオジオジかよと
364.名無し
>>355
勿論そうだが結局売れなければ最悪次が作れなくなるわけで
365.名無し
>>363
そりゃあの荒らしがいる間はおじが殆ど出てなかったからな不思議と
なんでなんだろうね?w
366.名無し
映画なんかと同じ、エンタメとは別にちゃんと
アートにも賞なり評価をあげるの大事
367.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>364
それは開発費もなにもわからない外野がとやかく言うことではないな
大して売れなくてもコスパ良ければ次も出せるだろ
368.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>361
悔しいのうw
369.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>366
だから何の賞だよw
370.名無し
>>367
それでPSの過去の名作シリーズタイトルがいくつ潰れたことか
371.名無し
>>354
それはあるよね。RPGとくにJRPG視点というか、まさにインタラクティブな物語性を演出できてた。
初めから何でもござれの暗殺プレイヤーだと石川先生や志村殿がウザく感じるだろうし
誉れを守ろうとしたり、仁がどういう人間なのか分かろうとする人間だとそれに合った進行にもなってる。
言葉にすると臭いけど、よかったよ。
372.名無し
>>368
もはやブツブツと悔しさをぶつける事しかできないおじが哀れだわ~
ほんと悔しいのうw
373.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>372
悔しいのうw
374.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>332
なにそれ
勇なまとか出てこないんだけどそれだと出る?
公式サイトからのリンクも死んでるし
375.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>370
コスパ良いからって続きを作り続けるのが正しいわけではないだろ
それこそ軌跡シリーズみたいになるだけ
完結させることも必要
376.名無し
ツシマやりたいと思うし熱盛が選ばれるのおかしいと思うが
ユーザーに向けて作品を作っていないは任天堂含め今の業界全体で言える。
熱盛とか更新バグだらけなのに強制DLとかさせるからな。しかも削除できない。
マジでっざけんなと思ったよ。随分と放置してたけど完全に止める切っ掛けになって
その部分では良かったなって思う。
377.名無し
森はそもそもどうでもいいけど
ツシマに関しては、ファミ通のクリエイター欄見て、あーこれ作ってる側がこんなんじゃ日本のゲーム業界駄目だなって思ったわw
ツシマは確かにソフトウェア的には良く出来てたし面白かったけど全体があくまで模倣品
それに終始滅殺の流れや単調であるのは確かで既存作から脱してない
ラスアス2ほどのインパクトは無かったし没頭感が段違いに下だったよ
378.名無し
あつ森はコア層向けゲームじゃ無いから選ばれなくても不思議じゃ無い
それよりもポリコレフィルター外したらLastOfASS2はやっぱりクソゲーって事に注目すべき
379.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>378
ラスアス2を評価してるクリエイターもたくさんいます
お前のようなド素人の意見なんて誰も聞いてないよ
380.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>211
そんなに悔しがるなよ
381.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
お前はザブングル加藤かよ
382.名無し
>>379
こういう考え方だから一般に売れないゲームばかり出来るんだなPSって
383.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>341
悔しいですっ
384.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>353
悔しいですっ
385.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>347
悔しいですっ
386.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>348
悔しいですっ
387.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>368
悔しいですっ
388.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>382
悔しいですっ
389.名無し
名前ばれしてからさらにおかしくなったなケンノスケおじ
390.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか老人口調で悔しがり続けてる奴がいるな
391.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずファミ通がユーザーの方見てない
なんだあのスカスカな索引欄は
あんなスカスカな業界ですか?そんなのにゲーマーが寝る時間惜しんで夢中になってんの?
本当はもっとソフト出てますよね?ね?
なぁんで紹介しないのかなあああ?
392.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
ニシ君の売上は国内パッケージ版限定
SIEのパッケージ版/デジタル版併売ソフトの販売比率は3:7
決算でいつも任天堂のソフト販売数にダブルスコアで上回るのがSIE
ああ、PS+のフリプ分は含まれないから
含まれるなら具体的かつ明確なソースを挙げてみろ
393.名無し
クリエイターはこういうのに憧れて作りたいのは分かるよ
でもこっちとするとそういうのは年に1,2本で十分でそれ以上だと胃もたれする
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どぶ森やってる事一緒だし、何も目新しい要素も技術もないしな〜
2020年12月29日 18:04 ▽このコメントに返信