ゲームパスの『ソードアートオンライン』『鉄拳7』が消えて微妙な洋ゲーが追加されてしまう

2.名無し
消えるのか
ショックだ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予想通り、ビジネスモデルの破綻でショボくなってきた
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えっ、消えることあるんか……
あんま急いでゲームやりたくないのになぁ
5.名無し
PC限定とはいえFTLの1000円300万本クラスで人気なくてダメとか、少なくともインディーが続けられるようにはできてないんだな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスが消えるって事知らない人多いのな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
契約期間みたいなのもあるんだろうな
人気タイトルでプレイ人数が多ければ契約更新とか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インジャスティスとトーチライトでお釣り来るやん。
9.名無し
サードは消えやすいから先にプレイしといたほうがいいよ
特にバンナムとかセガとか半年以内には消える感じ
コードヴェインもそろそろ消えそう
10.名無し
日本のクソゲーは消えても別にいいけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOXゲームパスのいつの間にかラインナップ削除詐欺が酷いんだよな
普通に訴訟起こされそうだが
12.名無し
>>8
残念ながらinjusticeはおま国なんだわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
知らんかったのか、前から最初だけラインナップに入れといてさりげなくすぐ削除してたぞ
日本じゃ利用してる人が少ないから気付く人がいないのも仕方ないが、だいぶ悪どい仕様
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
優先マーケティング契約してるバンナムゲーですらこの扱いか、マイクロソフトXBOXが上手く行く日は来るんかねぇ
15.名無し
100円でバラ巻いて最初はタイトルも頑張り
次第にタイトルがゴミになり、値上がりコース
もうそのフェイズかな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えー・・・、予告なしの短期間限定の配信なのかよ、聞いてないし・・・
こんなクソサービスを勧めまくって加入させようとしてたんかお前ら
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に詐欺やん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5買えなさすぎてはじめてXboxに乗り換えた民だけどエスコン7とかドラクエ11Sとかヤクザ0とかノーマンズスカイとか、微妙に興味あったけどやったことないやつ出来るだけでももはやPS5に戻れないレベルだわ
まだMSのタイトルもやったことないやつしかないしゲーマーほどXboxの方が良いのは間違いない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなゴミを推してりゃxboxが売れないのも納得
ゲームビジネスセンスなさすぎてトホホ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなゴミサービスに加入させようとしてたアンソチカニシ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おいおいすぐ遊べなくなるとか聞いてないぞ、ただの月額有料課金かかる期間限定の体験版じゃねぇかこれじゃ
XBOXseriesX・S マイクロソフト ゲームパス
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エアプゴキが大量に湧いてて草
日本国内でPS5が空気過ぎてついにXboxすら怖くなってきたんかよ
そもそも事前アナウンスするしたかだか鉄拳とSOAサービス終了ぐらいじゃ影響ないぐらいの有名タイトル大量にあるから心配しないでもやるゲームには困らんよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSnowと一緒やんけ…
24.名無し
ついにゴミゲーしか来ない
情弱が入って後悔ゲームパス
こういうのに騙される人、今後も気をつけよう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消えるさじ加減なんて運営次第なのがサブスクだぞ
じっくりだらだらゲームやる人には向かない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
詐欺やんけ!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか悩みが貧乏臭えな
変なストレス抱えるくらいなら買ったほうが早いじゃん
28.名無し
確かにだいたいのサブスクリプションサービスは、消える
消えるというか、定期的に入れ替えが起こる、消えたやつもまた半年~くらいしたら戻ってくるかもね、メーカー契約上の問題もあるかもだけど
HuluもAmazonプライムもネトフリもだけど内容に定期入れ替えがあるんだよサブスクは
29.名無し
続くけど、まぁ1回見たら終わり、30分~2時間で終わり、シーズン見たら終わりの映像のサブスクと違って
ゲームは長時間を有するしクリアまでにかかる時間も遊べるタイミングもそれぞれだからそんな早く定期入れ替えされたら困るだろうな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ってたのと違う…
31.名無し
いわゆるHulu形式のサブスク
ラインナップはコロコロ変わるけど、人気どころや定番のものは残ってたりする
流石にフリプ形式はナイだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
平常運転だろだろ
XSX/Sが盛り上がる年末までのラインナップ強化して、とりあえず会員増やしといて、落ち着いたら削除&新規はショボい
しばらくサードソフトは期待出来ないからファーストソフトに興味があればお得程度
33.名無し
結局、サブスクより自分が欲しいゲームを買ったほうがええわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年後とかならわかるが、数週間~数ヵ月でサイレント削除はさすがに詐欺だろマイクロソフトXBOXのゲームパス
35.名無し
フリプだとPSみたいにメーカーのタイトルがストアで売れなくなる
任天堂のFCSFCみたいにいつ加入しても後から追加したものは出来ますって形式だと目的のタイトルが追加されるまで加入してもらえない可能性がある
頻繁にタイトルの色変えをして、いろんなゲームに触れられるような今の形式は妥当な線だろ
特定のタイトルが長期間に渡ってやりたいやつは買えってことだ
いわゆる動画サービスのサブスクと一緒
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな詐欺なやり方じゃ一生負けのままだわなXBOXさん
37.名無し
ゲームに限らずサブスクは基本どこもこういうシステムだろ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSNがかなり太っ腹なだけだろ
39.名無し
>>36
同じ方式のPSNOWの悪口はやめろ
40.名無し
フリプ乞食が多いせいなのか、やけに批判的な意見多いの怖いわ
消えるまでの猶予一月もあるんだから、その間にやれば良いやんけ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
短い期間で黙って削除はさすがに酷い詐欺だと思うがXBOXのゲームパス
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
月額有料の体験版じゃねぇかこれじゃ・・・
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
お前ら月ゲームパスは月額でずっと遊びたい放題って言ってたやん・・・
加入させといてすぐラインナップから消しますとか聞いてないぞ・・・、XBOXゲームパス
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気タイトルはほぼ消えん
鉄拳もSAOも人気なかったから変更になったんだろ
そもそもエアプ民が心配しなくても充分過ぎるほどのタイトルがベースで揃ってるからむしろ人気ないのはどんどん入れ替えて欲しい
45.名無し
>>41
全然黙って削除じゃないけど何が見えてるんだ?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数週間でラインナップ削除されてくのかよ
XBOXはやめとくか
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
200タイトルのうちの2タイトルが入れ替えになろうがどーでもいいわアホなの?
48.名無し
>>46
すげえな、脳内で勝手に謎の設定を作りまくって批判とか
これがガチアスペなのか
49.名無し
>>43
何言っとるか意味分からん
サブスクエアプ過ぎるやろ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有料マーケティング契約してるバンナムゲーやセガゲーがこんな扱いですぐ消えるんじゃクソサービスだなぁXBOXゲームパス
おとなしくPS5でゲーム買った方がいいか
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリがカスな事がよく分かるコメント欄
むしろセルフネガキャンだろこれw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOXゲームパスのラインナップって消えるのかよ!、月額有料課金でこれはきついよなぁ・・・
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
なおタイトル群でPSnow惨敗の模様
54.名無し
>>50
全部PSNowにブーメランになってるの大草原だわwwwww
55.名無し
>>52
一人で必死に連投ネガキャンしても内容が馬鹿すぎてお前が笑われるだけだぞ?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らこんなゴミサービス加入させようとしてたんか、お前ら実際にXBOXもゲームパスもやらないから被害ゼロだからってこれは酷いぜぇ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは上手く行かん筈だわなマイクロソフトXBOX ゲームパス
58.名無し
12/21~1/3の2週間でXSXは275台、XSSは64台を販売
もうゲームパスがどうとか、誰も関係ないレベルだろ
59.名無し
>>58
ゲームパスはPCでも使えるからな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは酷い・・・、ゲームパスゴミやんけ
61.名無し
一人で必死にゲームパスゴミだって連投してるのいるけどこれがゴキブリお得意の印象操作工作なんだな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
告知されてるのに?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
草、これは今まで話題にもならず被害の心配ないのも納得だわ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか思ってたのと違ったわXBOXゲームパス、配信ラインナップすぐ消えるのかよ
普通にPS5とゲーム買った方が良さそう
65.名無し
一番新しく追加されたのがAmongUs(2018)で一向に新しいゲームが追加されなくて驚き
66.名無し
一番悲しいのがかなりの数がおま国でSteamと違って英語でも配信してくれたりはしないんだよな
これだけの為に箱買った人居たら同情する
67.名無し
>>65
どういう意味の新しいゲーム?
ゲームパスのラインナップ追加なら元スレ1で予告あるし
発売日が新しいゲームならDQ11Sがあるけど
68.名無し
過去から時間移動してきた説
69.名無し
消えるタイミングになって時間が無いって騒ぐとかバカしかいねえのかw
量も質もコンソール最強のセールに、気楽に遊びたいライト層向けにゲーパスがある。賛否あるが月4本のバラマキも込み。
気になってるタイトルならやり込める時間も十分にある。俺にはドハマりの夢のようなサービス。楽しめない奴が哀れに思える。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスの悪口は許さないとばかりに痴漢がシュバって来て笑える
普段どこに隠れてたの?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからフリプとの違いで散々言われてるし、そこが毒にならない部分なのに。
触って気になるなら買えばいいし、そこまでじゃなかったらスルーでいい。なんか無料が当たり前になってて怖いわ。
72.名無し
タイトルが無くなるの知られて無いんだな、DMC5もあったのにスペシャルエディションが発表される
ちょっと前に削除されたのに
73.名無し
>>70
ゲームパスの悪口は許さないではなく
お前の言ってる事は全く同じ事やってるPSNOWの悪口にもなってるって自覚ないの?
アホが無知晒して騒いでるから馬鹿にされてるだけだぞ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PSnowもそうだし、その他サブスクも消えないものがあるなら教えてほしいわ。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ばら撒いてませんよ?
最初から期間限定。仕組みもしらずにネガキャンするのやめなよ。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
俺が加入してるのは任天堂だけなんだけど
痴漢は何で俺がPSNに加入してると思ったん?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
サイレントじゃないのに、なんでサイレント扱いにしてるの??
78.名無し
>>67
DQ11「しか」ないの間違いだろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
遊び放題、ラインナップは定期的に入れ替え
普通のサブスクだろ。
80.名無し
>>70
お前ボコボコにされる理由勘違いしてるぞ
✕ゲーパスの悪口は許さない
○馬鹿が馬鹿なこと言ってるぞ
ゲーパスとか以前にお前の馬鹿さを指摘されてるだけだからな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
鉄拳やSAOが追加されたの去年の1月だけどね。
それが数週間になるのか、さすがですわ。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ゲームパスの履歴みてきたら?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
お試し版かよ…
84.名無し
>>76
PSNはわかりやすい例えでサブスクは基本ゲーパスと同じ仕様って事言ってるんだがな
ほんと馬鹿なんだなお前
85.名無し
>>76
任天堂ユーザーなら1週間お試し遊び放題があるから、「期間限定なんて聞いてないぞ…」ってキレる理由がない
箱アンチの正体見たり、って感じだな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
サブスクなんて全部そうじゃん、だからコレクターには不向きだし、未だにCDとDVDが完全に売れないわけじゃないんだよ
その点、PS+はダウンロードさえしておけば永遠にプレイ可能
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
そんな理由でキレてないんだが
マジで誰と勘違いしてんのコイツは
88.名無し
>>87
お前はどんな理由でキレてたの?
それはサブスク全体じゃなくてXBOXゲームパス特有の理由なんだろうな?
89.名無し
>>87
そういうのいいから
素直になりなよゴキちゃん
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
痴漢って箱を馬鹿にするのはゴキブリだけだと思ってるのか
やっぱ馬鹿だな
そんなゲーパス推しなら箱買ってやりなよw
91.名無し
>>90
ゴキブリじゃないならゲーパスと同じ仕様のPSNのネガキャンも同じくらいの情熱で頑張れよな
全く見たことないけどw
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
お前が面白いから箱のネガキャンをするわ
ちゃんと次世代の箱は買ったんだよなぁ?
93.名無し
>>92
ボコボコにされて顔真っ赤になっちゃったかw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスの悪口は許さないスタンスなのに箱買ったとは絶対に言わないw
要らねぇもんなぁ。箱
95.名無し
どんだけ情弱なのか知らないけどPCでも使えるよゲーパス
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
そんなの知ってるが
だからあの微妙なラインナップを知ってる訳で
ってかPCでも使えるとか言ってるんじゃマジで箱要らねぇんだな
97.名無し
>>94
「ゲーパスの悪口は許さない」ではなくて「お前のネガキャンの理屈が馬鹿」だと指摘されてるだけだと何度言われたら理解できるのか
ガチアスペは反応が馬鹿すぎて面白いなw
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
まさか>>70以前も全部俺の投稿だと思ってたのか?
どんだけ疑心暗鬼なんですかね箱信者さん
99.名無し
>>98
>>70以前は違うって体にしたいのは分かるけど、だったら「そんな理由『で』キレてない」って言うわけがない
箱アンチの正体見たり、って感じだね
100.名無し
>>98
それを相手を箱信者と決めつけてる奴が言ってるのが笑えるなw
101.名無し
>>96
アホなの?
ゲーパスに関する知識に対して勘違いした馬鹿を「こういうサービスだよ」って教えてるだけで箱が必要不要の話なんて一度もしてないが
実際箱もPSもいらないよ
ゲーパスは別にあっても良いと思うけど
だからMSはPC版も対応してるわけで
102.名無し
そうだな、洋ゲーって微妙だよなw
ゴキちゃん言えたじゃんwww
103.名無し
>>96
本当に何も分かってなくて草不可避
今の君みたいに、気に入らないなら入らなければ良いし、好きなゲームがたくさん入れ替わってる時には入れば良い
ゲーパスってそういうサービスなんだわ
知らなかったのか?
104.名無し
ゲームパスのスケジュールにも張り付いてんのかよゴキちゃんわ?w
105.名無し
1人称が「ゴキちゃん」のゴキブリかな?
新しいな
106.名無し
ゴキブリってほんと馬鹿しかいないのか
107.名無し
サブスク知らないジジイなのかガキなのか知らんけど、凄いのが湧いてんな
108.名無し
>>106
自己分析出来てて偉い
109.名無し
>>107
ガキが今の箱に憎しみを持つとは思えないし情弱ジジイなんじゃね?
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
PSnowのどこが?
111.名無し
12月はサイバーパンク勝って遊んだし
ゲーパスは死んでるわ、やりたいゲームがない
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
確かに、これだけのラインナップあると、期間が1年あっても遊び切れないよね。
まあ1年で遊び切れなかったやつは、買ってもいいだろうけど。
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
鉄拳で1年、当然これができない、なんてのもなく遊べる。
それがお試しならそうなるんじゃない?何をもっておためしというかわからんけど、世のサブスク全部そうなるけど。
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
まーた論点そらしはじめた。
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
張り付いてないし仕組みもわかってないから、こんな頓珍漢なやりとりが続くんですよ、残念ながら。
見てればわかる簡単な話なのにね、PSnowと同じだって。
116.名無し
サブスクに掲載してるだけでプレイ数が少なかろうと月々最低限の使用料が発生するし、最低限とはいえ大手メーカ品だとそんなに安いわけでもなく
そのタイトルのプレイ数だけじゃなく新規加入者増に繋がってなければMS的にはただただ赤字が増えてくだけだから切るというか
新規加入に繋がるものに切り替えるしかない
MSが身を切って頑張ることをあきらめたらしょぼいゲームだけになっていく
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>消えるからクソとかいうサブスクエアプ丸出し発言
消えたら糞なら世のサブスク糞まみれだぞ
擁護するなら、もう少しマトモな事を言えw
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
擁護だというなら、消えない入れ替えのない同様なサービスをまずは提示しないと。
119.名無し
鉄拳、無料ですらやってもらえない・・・
昔PSで出てた山ほどの格ゲーとサルベージしてあげたら?
どうせソニーださねぇだろ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
やってもらえてないかどうかは、バンナムとMSしかわからんやろね。
サブスクって、契約も色々あるから。
ハナから1年と決まってたとか、期間による買い切り、DLされる毎に支払い発生、などなど。
121.名無し
SAOFBとかいうクソゲーよりその微妙な洋ゲーの方が何倍もマシという事実
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOX買うのやめた…
2021年01月11日 11:12 ▽このコメントに返信